カッツェ気ままに・・・Katze Craft-F

Katze気ままに・・・

Katze のジュエリーの事 色々・・・
~阪神・西宮・夙川~

アメシストリフォーム・・・つづき・・・

2009-11-26 | リフォーム

先日のアメシストつづきです


『リングにしようか?ペンダントに?・・・・どうしましょう?』

リングとペンダントの数点のデザイン画を見ていただきました

いろいろ悩まれた後、ペンダントにすることに!

お店のアクアリングからのヒントとデザイン画のあわせた感じで・・・




で、こんな風になりました!と雰囲気変わったでしょう!!

一個石の枠だけでシンプルですが、面白いペンダントに

鉄橋のような幾何学的な美しさのトラスデザイン・・・

アメシストに透ける枠模様がゴシック建築の様でキレイです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出来上がりじゃないの?

ちょっと・・・思うところが・・・(出たな!引っぱり作戦!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンダント兼ブラジャケット

2009-11-24 | リフォーム

「どうする?」って言ってましたが・・・できあがり!


小さな後ろバチカンのペンダント(パーツ収納)・・・

 

折り返しパーツを出してブラジャケット・・・

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンダントをブラジャケットに

2009-11-21 | リフォーム

  

角ダイヤのクロスペンダントとダイヤピンズでのご相談です


『ピンズ使用時ダイヤが1個で寂しいので持ってるクロスペンダントが一緒になりませんか?

また外した時はクロスペンダントとして使用できたら・・・』

『ピンズセット時は、ピンズとクロスの間隔が 6mm ぐらい開けて欲しい』


全長 15mm のクロスペンダント。 15mm の中で・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Katze どうする?・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤとルビーの合体!!

2009-11-15 | リフォーム

せっかくのお気に入りのダイヤピアス・・・このまま使えたらベストだよね

ブリオレットのルビーとの組み合わせ・・・サガリとして使用して、

ダイヤパーツを固定してピアスポストのベースに加工することに

  

同じ厚みの外側と内側ダイヤパーツ、どう固定しようか?

ルビーにボリュームがあるのでダイヤパーツも立体的に組み立ててバランスをとらないとね

内側パーツを持ち上げて桟 (さん) と間隔の広い所にメレーダイヤを足して固定!

裏側固定の桟にピアスポストをくっつけて出来上がり!!


お気に入りのまま使えたのと、バラシテ作るよりウーンと安く出来上がり良かったですね


今回もレーザー溶接機ロフィン君が大活躍でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤピアスとルビーを

2009-11-13 | リフォーム

とってもお気に入りダイヤのピアス

『金具が壊れちゃって・・・ルビーのブリオレットを併せてリフォームしたい』

でも、コストはあまり掛けたくない

 

メレーダイヤ&バゲットダイヤのたくさん留まったピアス

『ダイヤを外して作り替えたい!』

これだけのダイヤを外して加工・・・石留め代だけでもソコソコ掛かりそ~

でもこのデザインが気に入っている!!

ルビーと・・・どうしようか???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメシストでリフォーム

2009-11-09 | リフォーム

あっらー!!!おやーっ??えぇ~!

知らん間に日も過ぎちゃって・・・・・・君は浦島太郎か?
(違うよ!!亀を助けないし乗ってもない!竜宮城にも行ってない!まず名前が違う!亀を見てもない!)

で、何時までハロウィンなの?(10月31日!!)知ってたの!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前、リングを作らせていただいたお客様から

アメシストリングのリフォームのご相談を受けました




『このままでは使わないのでリフォームしたいのですが・・・』

「リングですか?ペンダントですか?」

『決まってないですが、何か良いのはなんでしょう?』

「ペンダントなら、リングのアーム(腕)を切って石枠にチェーン通しを付ければOK。超簡単!!」

『他は???』

「・・・じゃ、簡単なデザイン画を、描いてみましょう!それを元にあーだ・こーだ作っていきましょうか」

以前の依頼もあって多少の雰囲気は掴んで・・・???・・・



このアメシストの運命は・・・

「さぁ、どうなることやら」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちょっとバタバタしてますが元気にやってます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする