もう昨日のことになったけど、ミニ公演お疲れさま。またひとり言再開するとしよう。
そんじゃまず、昨日の感想。まぁ掲示板では簡単に書いたから、ここではかなりキビシく書いてみようかな。
まず増田組。二人でよくやったと思う。しかし、二人で顔を見合わせながらずっといっちゃったもんだから、観てる方に訴えかけるものが少なかったように思う。なんて言うか漫才じゃなくて、ただの二人のばかばかしい話で終わってしまったかな。しかし、ネタ的にはかなりいいものがあったし、笑わせることを意識できてたから観てて笑えた。
次にフェアリーチーム。う~ん、なんて言うか…… よくできました! って感じかな。科白はとぶし、ムダな動きもいっぱい。なにより、芝居中に素になっちゃってばかりで、その度に観てる方はハラハラし通し。どうもストーリーの流れが把握しきれてない感じ。でも! でも!! よくやり遂げた。声もちゃんととおってて、科白がちゃんと聞き取れた。訴えかけるものがちゃんと出てたようだね。
最後に大樹組だが、んんん…… 自分で演出しててなんだが、かなり難しい出来だったね。レベルをあげすぎたかな。まず、声と表情が最悪。受けがとれるはずの科白が聞こえなくて、観てる方はどう反応していいんだか。そして主役が科白を忘れてる。先週できてたのが出来なくなってるってのは気が抜けたか、緊張しすぎたか……。でもなんとか最後までとおってちょっと安心。
このミニ公演終わって、今のかみーずに残されてる課題の大きさに演出は気合いを入れなおした。で、これからはじっくりと直していく時間があるんだけど、その前に全体の形を作っちゃうことにした。そして夏休み前、いやゴールデンウィーク前には通したい。通さないことには何も始まらないからね。
絶対通すと言ったら通すから、最初はハイペースで行くよ!! 今までと進む早さはあんまり変わらないから、しっかりと覚えるように!!
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
そんじゃまず、昨日の感想。まぁ掲示板では簡単に書いたから、ここではかなりキビシく書いてみようかな。
まず増田組。二人でよくやったと思う。しかし、二人で顔を見合わせながらずっといっちゃったもんだから、観てる方に訴えかけるものが少なかったように思う。なんて言うか漫才じゃなくて、ただの二人のばかばかしい話で終わってしまったかな。しかし、ネタ的にはかなりいいものがあったし、笑わせることを意識できてたから観てて笑えた。
次にフェアリーチーム。う~ん、なんて言うか…… よくできました! って感じかな。科白はとぶし、ムダな動きもいっぱい。なにより、芝居中に素になっちゃってばかりで、その度に観てる方はハラハラし通し。どうもストーリーの流れが把握しきれてない感じ。でも! でも!! よくやり遂げた。声もちゃんととおってて、科白がちゃんと聞き取れた。訴えかけるものがちゃんと出てたようだね。
最後に大樹組だが、んんん…… 自分で演出しててなんだが、かなり難しい出来だったね。レベルをあげすぎたかな。まず、声と表情が最悪。受けがとれるはずの科白が聞こえなくて、観てる方はどう反応していいんだか。そして主役が科白を忘れてる。先週できてたのが出来なくなってるってのは気が抜けたか、緊張しすぎたか……。でもなんとか最後までとおってちょっと安心。
このミニ公演終わって、今のかみーずに残されてる課題の大きさに演出は気合いを入れなおした。で、これからはじっくりと直していく時間があるんだけど、その前に全体の形を作っちゃうことにした。そして夏休み前、いやゴールデンウィーク前には通したい。通さないことには何も始まらないからね。
絶対通すと言ったら通すから、最初はハイペースで行くよ!! 今までと進む早さはあんまり変わらないから、しっかりと覚えるように!!
Ψ(`∀´)Ψウケケケ