goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆演出のひとりごと

劇団かみーずの演出がブツブツ言います。

実を言うと

2006-11-05 01:51:40 | 演出
 ミニ公演の稽古中はこのひとり言を書くのやめようって思ってた。なんでかって言うと、全体を自分が見れてないからなんだけど、今日はどうしても書かずにはいられない。

 今日、本人にも言ったけど、台本を忘れて稽古に来るってどういうことだ? 学校で言う教科書を忘れていくどころじゃない、ランドセルを丸々忘れていくようなもんだ。しかも歌を歌えるようにしておけと前もってCDを渡しておいたというのに聴いてやしない。

 もともとあったやつを買ってやるんじゃないんだよ。これからの稽古がどうやったら効果的に進められるか、少ない時間をどう有効に使っていくかいっぱい考えて台本を書いて、CDを作り、ライブが終わったらすぐに稽古に入れるようにって早めに渡そうって思って……。すんごい考えて、自分の師匠にも相談して、何度も台本書き換えて、それでようやく渡せる状態にしたんだよ。

 怒るとかそういうんじゃなくてさ、悲しくなっちゃうよね。覚えてこないとか、歌えるようにしてこないってさ、準備にかけた努力を裏切る行為だよ。

 それからもう一つ。立つ位置を変えただけで「無理」とか言うな。いやならやらなくて結構。じゃまだから出て行ってほしい。そんなよけいなことで時間を取られたくないんだよ。何かって言うとグループからはなれるし。一人だけじゃないよ、これは。一体何をしにきてるの? ただ遊び感覚でくるんだったらやめちまえ!! 芝居を作るって言うのはそんな生易しいもんじゃないんだぞ! そんな気持ちで作ったもの見せたら見てくれる人に失礼だ!!

 次回も同じような感じだったら、はっきり言ってこんなことやめる。意味ないもの。やりたかったら勝手にやればいい。俺は関わらない。芝居をやりたいって思う子が集まったと信じてたんだけどな。