goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆演出のひとりごと

劇団かみーずの演出がブツブツ言います。

合同練習

2006-05-27 15:19:24 | 演出
 今日は初めての小中の合同練習だったけど、いい感じだったね、自分も楽できたし……
(°°)\(-O-;) ッテナンデヤネン!

 しかしホント中学生は成長したねぇ……。今日せいぞろいできなかったのが残念だ。これからの練習も期待してるよ。

 小学生たちは頑張ったねぇ! 罰ゲーム…… 出来なかったじゃん……。楽しみにしてたのにぃ。まぁ、まだまだ罰ゲームのチャンスはあるからΨ(`∀´)Ψウケケケ

 で、今日特にうれしかったのは、小学生の高学年の子たち。「話聞こうよ!」って自分たちから言ってきたでしょ! それがなによりうれしかった! うん、この雰囲気でこれからも練習を進められると、本当にいいものが出来そうだ。まずはしょっぱなの本番まであと6回……(短いなぁ!)みんなには死んでもらいます!!

今日は

2006-05-20 22:50:38 | 演出
 暑かったねぇ! そのためかどうかは知らんけど、今日の小学生はなんかだらけてる子が目立ったな。先週怒ったし、最後にちはさんも今日怒ったとか言ってたから怒らないでいたかったけど、あまりにもひどかったから怒るしかなかった。

 あんまり怒りたくないんだよ。体力使うし、雰囲気悪くなるし、なによりつまんないでしょ。学校の授業とは違うし、自分も先生じゃないけど、先生じゃないからって人の話を聞く時に寝そべったりしたらそれは失礼でしょ? 最後のあいさつにしても、あいさつってのは基本だからしっかりやらないと失礼じゃない。他のしっかりやってる人にさ。

 あんまり前回と比べるってことはしたくないんだけど、去年やってたこたちは叱られたら次の週はしっかりやってたぞ。ほめられるくらい。でも今回は2周続けてしかられてね。始まってもう一ヶ月たってるんだから、いつまでもおふざけはやめてくれよ。おかげで今日頑張ってた子も一緒に怒られちゃって泣いちゃったじゃない。

 一方、今日の中学生もひどかったねえ。何がって参加人数。まぁ、これはしゃあないけどね。中間テストとあっちゃ、勉強するなとは言えないから。次回も今日やったことと同じ内容の練習になるな。だけど、俺はもう振り入れしないから、今日いた子がいなかった子に教えてやる時間を取ろう。中学生のほうは徹底的に楽させて…… イヤイヤ、自分たちでなんとかできるように指導していこう。

ライブ

2006-05-14 15:23:37 | 演出
 さぁ、稽古もだんだん難しくなってきたかな?

 小学生は振りを全く覚えきれてないね。罰ゲーム全員にやれなかったのが残念だ。でもね、自分たちから「CDが欲しい」っていう言葉が出てきたのはうれしかったね。今の中学生が小学生だった頃はすぐ出たんだけど、今回は出ないからずっと待ってたんだ。でもよかった。

 中学生のほうはというと、今までやったことのないような振りばっかりでどうかな? あれはHipHopになるのかな? 実際考えていた振りとかなり変わっちゃったんだよね。ま、あの後もこれ出来るかなって振りが続いてるから、がんばってなぁ。

振り入れ

2006-05-06 14:51:53 | 演出
 振り入れの日……。昨日の夜中、いや今朝だな、公園で完成した振り。実際入れてみたけどどうだったかな? 小学生はみんな苦労してたね。でも、まだまだ簡単な振りだよ。中学生はさすがしっかり(?)覚えたようだね。でもけっこう混乱も残ってたかな?

 さぁ、来週には全部入れ終わるだろうか? 今日の大人のミーティングで決まったこと、「月末にはお互い発表しあう」。つまり5月27日の稽古では小学生は中学生に、中学生は小学生に今までやってきたことを発表するというわけだ。だからそれまでにはなんとか一曲踊れるようにしておかなくてはいけないと、決まった。
 目標、小学生は人の動きを見ないで踊れるようにすること。中学生は一曲完成させること。このくらいやってもらわないと、この後がつらくなるぞぉ~~~。

 しかし、歌のほうがどうなってるのか、全く分かんないってのもけっこう困りもんだな。だからと言って途中で様子見に行くわけにもいかないしな……。まいっか、そのへんは発表の時に判断しましょ。