ラテンキルト紀行

ラテン諸国で見つけたちょっと面白い場面を紹介

Santiagoでお勧めの場所です

2012年05月03日 | 旅行

なかなかチリで滞在する時間は少なくって、今回のように一週間もいるのは、初めてです。ということで、チョコチョコ自分で動いてたものの、今日連れて行ってもらった場所は、雰囲気のあるところで、サンチャゴに行ったら、ぜひたずねてほしいクールな場所のひとつです。(なかなか、遠くって簡単にはいけないけど) 名前は、Patio Bellavista

レストラン、アイスクリーム・ショップ、ワイン・ショップ、個性的なクラフト・ショップなど盛りだくさん。お土産になるものもありました。もっと時間がほしかったなぁ

 

Patio(スペイン語で中庭のこと)に面してはいないけど、その一角にあるチリ・レストランEpicureoで食事をしました。

もちろん、お酒の好きな私はピスコ・サワーをいただきました。必ずでてくるパンのおいしいことといったら

 

はたまた、セビチェをいただきました。お店によって、まったく違うんです。

そのあと、シーフードのリゾットをいただきましたが、すっかり酔いとスペイン語、英語のごちゃごちゃ会話で写真をとるのをわすれてしまったのです(ちなみに、スペイン語はほとんどできませんけど。。。)

 

東京のオープンスペースのレストランに置いてあるストーブ(?)が、ここでは室内でよく使われているようです。


Patioにあるお店で買ったのは、アルパカのネックレスとラピスラズリという鉱石の青いピアス。それぞれ、ものの3分で買ったものです。

どちらも、チリならではのものですもの、買わずにおくものかという勢いでした


チリのワイナリー見学

2012年05月02日 | 旅行

サンチャゴの南西に位置するMaipo ValleryにあるUndurraga Wineryを訪ねてきました。メーデーの日のためか、ここだけがオープンしていたようです。。。広い敷地にある建物は、コロニー風のものではあるものの、新しく建てられたものです。それでも、ここでワインを醸造しはじめたのは、100年以上前のことです。

広い庭があり、2000人ほどのパーティができるという説明でした。中央にある大きな木(Widow Makerとか言っていましたが)は、樹齢200年近いそうです。

すっかり、チリは秋を向かえ、すでにぶどうの収穫は終わっていました。しおれかかったぶどうでしたが、食べてみるととても甘いのです。

 

いろんな種類のぶどうがありました、ワインに詳しくない私では半分もわかりませんでした

   

   

建物に入ると、ぶどうを醸造する大きなステンレスのタンクが並んでいます。昔からの作り方ではなく、温度も調整しながら、生産していくようです。白が14-15度、赤が25-6度ぐらい(だったかな?)のようです。 

暗いワインセラーで、ワインが安定するのを待つようです。樽自体によってワインの味が左右されるようで、ここではフランス産とUSA産が使われているとのことでした。もちろん、フランスのほうが高いそうです。USAのものは、若いワインに使うとか。

見学の後は、試飲が楽しめます。赤白それぞれ2種類。ワイン通でもない私としては、一番最初の飲んだ辛口の白が私には好みでした。

 

お庭に向かって乾杯


売店の壁には、ワインがきれいに並んでいました。

ボトルを遠い日本に持って帰るには、はばかられ、買ったのは、ワインと関係ないTEAとSALTでした

なんだかなぁと思いつつ。。。


サンチャゴのダウンタウンで人気なのは

2012年05月01日 | 旅行

サンチャゴのダウンタウンにあるPlaza de Armasという名前の広場は、ほかの南アメリカの国にもあるようです。ラテン諸国の日曜日で見かける光景ですが、広場のあるところに家族や恋人が集まって、ゆったりと時間を過ごしていています。広場では、絵を売ってたり、似顔絵を描いていたりしていました。また、大道芸人、演説をする人、歌を歌っている人の回りに人だかりができてきます

 

その広場に面しているのが、Caderal Metoroplilana de Santiago(大聖堂)です。

中に入ると、外の騒がしさがかき消され、静寂に包まれます。

 

大きなショッピングセンターは、日曜日もオープンしていますが、Plaza de Armasに続く通りのお店はしまっていることが多く、露面店や靴磨きの人を見かけます。

  

 


Livertador 大通りを西に行くとTorre Entel(テレビ塔?)やPalacio de gobierono(政府宮殿)が大きなチリの国旗のそばに立ち並んでおり、またその近くには歴史のある建物を見かけます。

いかに国旗が大きいのか車と比べるとよくわかりますよね

 ヨーロッパの面影を強く感じます、というよりヨーロッパかな


サンチャゴの郊外の民芸品村

2012年05月01日 | 旅行

ブラジル、サンパウロから約4時間で着いたチリ、サンチャゴはすっかり落ち葉の季節になっていました。サンチャゴは、人口が少ないことからゆったりとした印象です。地下鉄に乗っても、日曜日のせいか、路線の終点に近かったためか、気を張らずに乗ることができます。地下鉄のきれいなことといったら、サンパウロから比べると月とすっぽんです

 

私の泊まったホテルから2つめの駅、Los Dominicosにあるドミニカ派の教会のあったところにクラフト村というか民芸品村(英語では、Traditional artisan handicraft stores)があり、お天気の良いこともありぶらりといってきました。二つの塔が、教会です。

入り口が昔風の建物で、観光客にぴったりの場所です

中に入ると小さなクラフト品を売っている店がたくさんあります。

藤のかごやら、おなべやら、織物やセーター、装飾品などいろんなものが所狭しと並べられていました。

   

遠くにLos Andesつまりはアンデス山脈が初冠雪。これから、スキーシーズンを迎えることになります

アメリカからの観光客が多かったですね


お店の前にいた黒猫。 

猫好きの私としては、もっと可愛くとりたかったのですが、彼は水飲みをじゃまされてご機嫌ななめのよう。ごめん

 


リオデジャネイロの海岸はすごい!!

2012年04月22日 | 旅行

郊外のバーラから、リオデジャネイロの国内線のサントス・ジュモン空港に向かう途中の海岸線は、すばらしいの一言に尽きます。日本でも有名なイパネマ・ビーチやコパカバーナ・ビーチが続きます。シーズン・オフと聞いていたものの、ビーチにはたくさんの人がカイトサーフィンやビーチボールなどして、楽しんでいます。

大きなホテルが海岸沿いに並んでいます。そして、奇妙な形の岩山も目を引きます。

     

砂で作ったお城がありました。隣に座っている人と比べても、結構な大きさだと認識できます。

リオは観光客の多いところで、ビーチのみならずいろいろな訪ねたい観光地があります。残念ながら、その機会はありませんでしたが、はるかかなたにあの新・世界七不思議に選ばれたコルコバードの丘に立つキリスト像を見ることができました。

いかに大きいのかがわかります、39.6メートルの高さがあるとのことです。


キリスト像が見える場所を探して動いている最中に、多くの人が集まっている建物があるのです。どうもチョー有名な歌手がベランダでご挨拶するところらしく、ちょうど、彼の誕生日でファンが集まっていたのでした。国民的な歌手らしく、すっ飛んでいった同行者の後を追っかけていくと、でてきました。かなり、年配ではあるものの、笑顔はさすが芸能人。

隣の女性はと見てみると、涙を流していました。同行者の一人の手は、感激で震えてましたが、

私といえば、名前を聞いても忘れてしまうほどの感激のなさでした。失礼っ