アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

Galaxyの新機能で遊ぶ

2024-05-11 06:00:00 | スマホ

Galaxyの最新機種のS24にAIが搭載されることが話題になったが、Galaxyユーザーにとって嬉しいことに、既存機種にもアプデで搭載されることになった

 

 小生の持っている機種でいうと、Z Flip5とS22が該当するという。そのうち先行アプデでZ Flip5に搭載されたので、早速確認してみた。

 テレビCM等で通話中の自動翻訳なども紹介されていて、セットしたところ、通話中の画面に「通話アシスト」という項目が表示される(左写真)。

 

 当方と対話相手の言語をセットすれば、当方の話した言葉は、自動的に相手の言語に変換されて伝わり、先方の話した言葉は日本語に変換されて聞こえるという。

 実際に試してはいないが、通話だけでなくチャット等でも対応できる。つまり海外に行ったときも翻訳機として使える様子。

 

 対応言語も数多く、小生が海外旅行に行く可能性のあるところなら困らないだろう。実際にはまったく予定していないが・・・(汗)

 さて、むしろ使いそうなのが、カメラ周辺の新機能。画像を選択し検索するとGoogleレンズのように検索ができる

 

 車につないだJelly2だが、しっかり機種名などが上がっている。購入するサイトもアップしているぞ。

 そして、写真加工としてはオブジェの削除だ。ドトールのお茶シーンで端末を削除してみた。端末の影が残ったが、端末がなかったことになりそうだ。

 

 

 つづいて、画像から切り取りで別の写真に貼り付けたりする機能だ。まずは、山手線に自撮りの写真を重ねてみた。

 冷静に見れば、アングルとかも含め、不自然さは残るのだが、アリバイにも使えるかも(←そんな後ろめたいシーンがあるのか)

 

 もう一枚、少し前出かけた井の頭公園の画像に、先日行った大谷石の中で撮ったものを重ねてみた。暗闇の中で撮った画像だけに、不自然さは否めないが・・・

 それでも十分使えそうだ。となれば・・・たとえば、海外に行ったふりで海外から電話だよなんてノリで、通話アシストを使って適当に外国語まじりで・・・

 

 おお、これを活用すれば伝説の詐欺師クヒオ大佐にもなれるかも・・・って、なろうとしてるのか(苦笑)

 ともあれ、けっこういろんなシーンで使えそうな・・・なかなか楽しくなりそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マキャベリでイタリアンのコース | トップ | 浜新の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事