メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

ミジンコ浮き草倍増計画

2011年08月31日 15時00分00秒 | 日記
毎日、指に付けてメダカ達におやつとして与えてます。
このままでは、折角「おばちゃん」に戴いたミジンコ浮き草がなくなってしまう。
そこで、倍増計画を実施します。
小さい器の方におやつ一回分の浮き草が入ってます。







↑このまま5日間、放置します。器一杯になっているでしょうか?


↑ふじおさんに教えて戴いた液体肥料+御神田の水が入っています。



まだ紹介していないメダカちゃんがいますので紹介します。
メタルタイプのイエローです。まだ幼魚です。






↓赤ホッペとスケルトンです。





私ごとですが、明日から5日間、旅行に出かけます。
コメントにお返事できないこともありますがご了承願います。



ご訪問ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
応援のクリックお願いいたします。

↓↓
↓↓
↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


観賞魚(メダカ)ランキングが表示されます。
一言、感想コメント頂けたらうれしいです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (住吉めだか_ふじお)
2011-08-31 16:03:21
こんにちは♪

御神田の水=液体肥料なんですが~(^^;)
まあ、これでも大丈夫ですが、ちょっと勿体ないかも(^^;)

うちのミジンコ浮草、他の浮草と合体してしまって、
ミジンコ浮草が少し押され気味でヤバいっす!(^^;)

こうちゃんに御神田の水のオマケで送らなアカンのに、
焦っております(^^;)

大爆殖したら、こうちゃんとこへ送ったってくれますか?(笑)
Unknown (こうちゃん)
2011-08-31 16:18:49
こんにちは
おお、ふじお兄さんに先に書かれてしまったなミジンコ浮き草早く来ないかなと待っています
もちろんおまけとして一度エサとして使ってみたいですから この浮き草は冬はどうするのかな? 最後の2枚いい体格のメスとオスですねこれも今後が楽しみなメダカさんですね。 
Unknown (かっくん)
2011-08-31 16:25:02
>ふじおさん

こんにちは♪
台風対策が終わったところです。
御神田の水、旅行から帰ったら発注しますね。
3倍増、5倍増を目指します。



Unknown (かっくん)
2011-08-31 16:29:18
>こうちゃん

こんにちは♪
関東地方に大型台風が接近中です。
明日から旅行なのに、ついてないです。
メダカさんの台風対策は終わりましたが
留守中が心配です。
ミジンコ浮き草、冬は沈んで寒さに耐えるそうですよ。



Unknown (よったけ)
2011-08-31 18:23:09
こんにちは、
うちのメダカたちは、花しょうぶに付いていていた小さな浮草(よく田んぼとかで見かけるやつです)にも食欲を見せていました。

うちのビオで小さな浮草が育たないのは、奴らが根性だして食べちゃっているからなんだとこの前気づきました!!
Unknown (かっくん)
2011-08-31 18:58:28
>よったけさん
こんばんは♪
メダカさんの健康食品です。
あと、写真撮るときにメダカを呼び寄せるときに
使います。
Unknown (アラレ)
2011-08-31 22:36:03
ミジンコ浮草
私はヤフオクで調達しました。
液肥で倍増狙って見たけど、全く駄目でした。(苦笑)
ご旅行から帰って来られた時に、増えていると良いですね。

楽しい旅をなさって来て下さいね。
Unknown (和歌桜)
2011-08-31 22:40:14
 下二枚の個体は兄弟ですか?
 ♀個体は、すぐにでも卵を産みそうですね。
 ミジンコウキクサは、種によってすぐに完食するのと、見向きもしないのとありますね。
 なんでやろ、、、w
Unknown (かっくん)
2011-09-01 02:14:59
>アラレさん
メダカさんのことが気がかりです。
餌やりは息子に託して、行って来ま-す。
Unknown (かっくん)
2011-09-01 02:20:58
>和歌桜さん
そうです。兄弟です。
一発で見破る和歌桜さんは流石です。
今年ペアを組ませたのですが、赤ホッペ数匹。
スケルトンは皆無。ほとんど白メダカ。
完全に期待はずれでした。

コメントを投稿