goo blog サービス終了のお知らせ 

カテキングとポストたち[Reboot]

ローカルヒーロー カテキングとポスト君達のブログ

「西尾の抹茶」の日記念イベントが終わりました。

2012年10月07日 23時53分18秒 | 日記
2日間の「西尾の抹茶の日」イベントが終わりました。
2日とも特設ステージでのショーだったのですが、初日は南翔太さんの
トークショーで始まりました。
「奥谷まっちゃ」さんとのトークショーだったんですが、このお2人実は高校時代の
同級生だったとのことで、まるで漫才コンビのような息ぴったりのやりとりで進みます。
通常のトークショートとは違って、高校時代の暴露話が飛び出したりして
翔太さんの人となりが分かる大変楽しいものでした。




トークショー後の握手会で優しい笑顔を見せる翔太さん。凄く親しみやすい方でした。

ショーの前に翔太さんと一緒に記念写真をパチリ(う…いいなぁ)


そしていよいよカテキングショーです。
今回は、初日はラジャン、リンダ、ま~ちゃと言うメンバーで、2日目にはそこに抹茶ポスト君が加わってのスタートです。



ギガゾンビに大切か鍵が奪われてしまいました。


鍵を取り戻すためカテキング登場!



一度はギガゾンビに倒されてしまいましたが、みんなの応援のおかげで復活!!
見事ギガゾンビを倒して大切な鍵を取り戻したのでした。


「西尾の抹茶」の日記念イベントに参加します。

2012年09月24日 22時54分51秒 | 日記
10月6日・7日に、西尾市役所多目的広場で「西尾の抹茶」の日記念イベントが開催されます。
ポスト君、カテキングも参加させて頂く事になりました。
地元出身で「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」シリーズで主演を務めた俳優の南翔太さんの
トークショーのほか、抹茶や抹茶粥のサービス、抹茶工場見学、抹茶つくり体験等があるようです。
もしお時間がありましたらお越し下さい。

ローソンの三ツ矢サイダーにカテキングがっ!!

2012年09月23日 18時45分35秒 | 日記
タイトルを見て???となった方が殆どでしょうが、9月18~10月1日の期間中、ローソンで三ツ矢サイダーを買うと
ご当地ヒーローカードが貰えるのですが、な…なんとカテキングもこのご当地ヒーローの仲間入りをしているのです。

先日、久し振りに金曜の定期練習に参加したのですが、その時に「今、例のご当地ヒーローカードコレクションの
第2弾が始まってますよ。見ました?」と言う話が出たため、練習後に早速ローソンに行ってみました。
まず行ったのがローソン今川店。
三ツ矢サイダーを探してみると、キャンペーンのタグが付いてました。


でも肝心のカードがボトルに付いていなかったので、店員さんに聞いてみると店頭に並んでいるのはキャンペーン前の
在庫だったらしく、わざわざ奥から対象の製品を持ってきてくれました。
カテキングを探してみましたがありません…(T-T)
何しろカードは全国のヒーロー48種類あるので、その中にカテキングがあるとは限らないのです。
折角出してもらったので以前イベントでご一緒させて頂いたことのある「渦戦士エディー」と「超装甲ジオブレード」のカードが付いたものを買ってきました。

むむむ…やっぱりそう簡単に入手できないのね(´ヘ`;)
ここで引き下がる訳にはいかないので(笑)、次にローソン米津店に走りました。
こちらも今川店同様にまだ店頭に並べられていなかったので、またまた頼み込んで奥から引っ張り出して貰い
カテキングを探してみると…おっ!カテキング発見!!やっと入手できました。



ローソン今川店さん、米津店さん、わがまま言ってすいませんでした。
きっと、変なおぢさんって思われたんだろうなぁ(苦笑)
もしローソンに行く機会がありましたら、三ツ矢サイダーを見てみてくださいね~


右は渦戦士エディー、左は超装甲ジオブレードのカードです。

またまたご無沙汰してしまいました

2012年09月17日 23時37分31秒 | 日記
ずいぶん長い間、未更新になってしまってすいません。
この半年間、会社で大きなイベントがあってMLHPの練習や撮影、イベントにもなかなか参加出来ない状態が
続いていて、このブログも更新できませんでしたがやっと一区切りつきました。
9月~10月はMLHPもイベント続きで一番忙しくなる時期なので、私もまた活動に戻りたいと思っています。

今後の当面の予定ですが、また城下町マーケットの気節がやって来ました。
この城下町マーケットは外せないイベントですね。
スタッフも毎回このイベントを楽しみにしています。旨いものたくさんありますしね( ̄ρ ̄)ジュル
今日気が付いたのですが、「西尾でドットコム」のトップページにかっこいいPVがあるんですね。
気合い入っててびっくりです。

今回も「はと屋」の駐車場特設ステージにカテキングが登場します。
また以前にもご一緒させて頂いた、「ピエロのあいちゃん」サックス&マジックの「原田桂」さんも
登場します。
9/29は是非城下町マーケットに足を運んでみて下さい。賑やかで楽しいですよ。
詳細はこちらにて。

一色町のYOMISEウキウキ通り2012に行ってきました。

2012年08月01日 00時20分46秒 | 日記
本当なら西尾祇園祭りの様子を先にお伝えするべきところですが、写真等が手元にないので先日参加させていただいた一色町の「YOMISEウキウキ通り2012」のご報告を。
一色と言えば大提灯と言うイメージが強く、YOMISEウキウキ通りがどんな様子なのか知らなかったのですが、賑やかで活気があるなと言う印象でした。

銀座通りがホコ天になり、地元の商店街をはじめとしてたくさんのテキ屋さんも並び、食べ物には事欠きません。
お客さんの年齢層は広いのですが、特に学生さんが多かったように思います。
やはり地元に根付いたお祭りと言う事なのでしょうか。

今回はいつものようなショーは無かったのですが、商工会青年部のステージでカテキングが手相(!?)を見てもらいました。
ローカルヒーローの手相…そんな手があったか(笑)
それ以外の時間は、カテキング、まんてんくん、抹茶ポスト君、赤ポスト君そしてギガゾンビも参加して会場を回遊しました。
合間には、カレーや蕎麦を食べたりして楽しい時間を過ごさせて頂きました。

想像以上にお客さんが多くて驚きました


さすが地元だけあって、まんてんくんは人気者です


まんてんくん人気にあやかって赤ポスト君が絡みます


そして商工会青年部のステージ


カテキングの手相を見てます。手相有るんでしょうか?(笑)


そしてギガゾンビも参上!ギガゾンビを見てマジ泣きしてる子もいたようです(汗


西尾祇園祭りをPRしてきました

2012年07月08日 21時48分44秒 | 日記
予定通り西尾祇園祭りのキャンペーンが無事終わりました。
天気予報は雨だったので何カ所かは中止になってしまうんじゃないかと思っていましたが、土曜の出発式の時こそ
どんよりとしていましたがその後青空も見えるようになって、終わってみればとても良いキャンペーン日和となりました。

いつものことながらカテキングのショーの時は撮れていませんが、2日間の様子を写真でお伝えします。

初日の司会・進行はリンダとラジャンが担当してくれました。
これは7日の憩いの農園での様子。
2日間、西尾市キャンペーンレディのみなさんやまーちゃと一緒だったのですが、7日は商工会議所理事長さんもPRのため
一緒に回って頂きました。

ステージでの挨拶の後は、憩いの農園内でPRしました。

ちょっと悪ノリ。すいません…


寺津の寺甚さんでの一コマ。
集まって頂いた人数は少なめだったのですが、暖かい声援で盛り上げて頂きました。


平坂 熊野神社での1枚。
この日熊野神社はお祭りで、そこにお邪魔させて頂きました。


今日の 道の駅 にしお岡ノ山出発式。
今日の司会・進行は、以前祇園祭りのステージでもお世話になったKATCHの山口さんです。


一色さかな広場。入り口のすぐ右脇にステージを用意しました。


そして最後はシャオで締めくくり。てんてんにも参加してもらいました。


天気が良かっただけに、MLHPのメンバーは厚くて大変だったと思います。
また、各会場の準備・撤収や駐車場確保のために別動隊でサポートして頂いたスタッフの皆さん。
お疲れ様でした!

そして会場を提供して頂いた皆さん。ありがとうございました。

明日・明後日のスケジュール

2012年07月06日 19時09分06秒 | 日記
お知らせが遅くなってしまいました、すいませんm(_ _)m
明日明後日の予定は下記のようになっています。

7月7日(土)
  13時~ 道の駅 にしお岡ノ山(出発式)
  14時~ 米津農協駐車場
  15時~ 憩いの農園 市駐車場
  16時~ 寺津 寺甚駐車場
  18時~ 平坂 神社夏祭り会場

7月8日(日)
  10時半~ 道の駅 にしお岡ノ山
  13時~ 幡豆ミュー(ここはステージはありません)
  14時~ さかな広場
  15時半~ シャオ店内

ただ、明日・明後日も天気が悪そうなので、雨天の場合には米津農協や寺甚でのステージは
中止になるかもしれませんでご注意下さい。
その場合はもしかするとホワイトウェーブに急遽お邪魔することになるかもしれません。

スケジュールが確定したら更新します。

西尾祇園祭りキャンペーン隊

2012年07月05日 23時14分06秒 | 日記
またまた長期間未更新ですいませんm(_ _)mスイマセン

いよいよ西尾祇園祭りが近づいてきました。
本番の祇園祭りは来週ですが、今週末の土・日はそのPRのためにキャンペーン隊として何カ所かの商業施設等を回る予定です。

詳細については… ( ̄。 ̄;)はっ!スケジュール表をノートPCと一緒に会社に置いて来ちゃいました。
明日にでも詳細をご報告します。
今日はそのPRステージ用のアテレコを録ってきました。
既に準備はしていたのですが一部内容を変えたいと提案があったため、全体を録り直しました。
移動の問題もあって短時間のステージですが、短いなりにいつもとちょっと違うショーを楽しんで
頂けると思います。

お時間がありましたら覗いてみて下さい。

スマイルフェスティバル

2012年05月07日 22時17分10秒 | 日記
5月5日は終日スマイルフェスティバルでした。

今回は愛知こどもの国春祭り以来のリンダ&ラジャンのダブルMCでの進行となりました。
また、今回はゲストキャラがいないので久し振りに抹茶ポスト君と赤ポスト君に頑張ってもらいました。






私はメイン会場だった体育館でずっとPAを担当していたのと、デジカメのバッテリー切れでほとんど写真が撮れていないのが残念ですが
キッズダンスや熱心なファンも参加してノリノリだったオールディースの「THE CHEVYS」さんのライブや、ビートルズのカバー(と言うか完コピですね)
がめちゃカッコ良かった「Outsider Beatles Band」さんのライブ、知花時野さんと遊び庭エイサー隊の沖縄民謡&ポップス等、まるっと1日楽しく
過ごさせて頂きました。

MLHPのみんな、参加者のみなさん、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!!

わくわくキッズフェスティバル2012に行ってきました

2012年05月04日 23時26分26秒 | 日記
昨日は予定通り。「わくわくキッズフェスティバル2012」に行ってきました。
9時半に会場に到着したのですが、既に駐車場がほぼ満車で焦りました( ̄。 ̄;)

無料映画上映会やフリマ、ビンテージカー展、グルメ屋台等盛り沢山の内容だったのですが、一目散にローカルヒーローフェスティバルの会場へ。
地元のコウタレンジャーをはじめ、渦戦士エディー、超装甲ジオブレード、オレパンダ-、地域戦隊カッセイカマン、埼玉戦士さいたぁマン
竜宮戦士 竜斗、春日井のナイスガイ!カスガイガー、そしてカテキングとたくさんのローカルヒーローが集まりました。
また当日まで知らなかったのですが、環境怪獣オ―ドウも参加してました。

どのヒーローも実際に会うのは今回が初めてだったので、他のイベントには目もくれずに写真撮りまくりでした(笑
残念ながら今回はカテキングのステージショーは有りませんでしたが、楽しい一日を過ごさせてもらいました。
みなさんお疲れ様でした&ありがとうございました。

まず、オープニングです。


エディーとエリス。一番左にいるのは確か「タミネータ」と言ってたような…違ってたらごめんなさい。


なんだか妙に様になってますね


こちらもちょっとニヤリとしてしまった風景。かなり長い間こうしてたような…


コラボレーションショーでみんな揃っての決めポーズ


こちらはレディースの集合写真


これまた最後に撮った集合写真、会場に来ていた女の子が「夢のコラボだ!!」って言ってましたが確かに豪華メンバーですね。


そして明日は「スマイルフェスティバル」です。
こちらではステージショーを予定していますので是非ご来場下さいm(_ _)mペコリ