定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

鬼瓦の種類

2021-05-21 17:08:39 | 自転車

隣の市は有名な三州瓦の産地だ。全国でも珍しい「かわら美術館」があったり、「鬼のみち」と称して、街角や公園の至る所に鬼瓦が展示されている。鬼師と呼ばれる人達の力作だ。先日、小垣江海岸の鳥見の帰りに、大山公園前の鬼のみちの一部を通って帰った。公園入口の門柱に阿吽の鬼瓦を見付けて、鳥撮りの要領でパチパチやって来た。少し撮っただけだが、その形相の凄さと種類の多さが分った。「鬼のみち」をくまなく廻れば、どのくらいの鬼瓦の種類が集められるだろう。少しずつ撮り溜めて、スライドショーにしたら見映えがしそう。


少し時間があったので、鳥撮りの帰りに、高浜市の「鬼のみち」の一部・大山公園横を
通って帰って来た。


公園入口にはそれぞれ瓦焼きの門柱が立っていて、そこに阿吽1対の
鬼瓦が取付けてある。


鬼瓦作家で鬼師と呼ばれる人達が作った力作だ。


その形相の凄さと


種類の多さに驚いた。「鬼のみち」を一回りすれば、どれだけの鬼瓦が
見られるだろう。少しずつ撮り溜めてスライドショーに作れば見映えがしそう。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格的な梅雨風景 | トップ | チガヤの次はハルジオン »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ルパン)
2021-05-21 19:22:59
「かわら美術館」は知っていましたが、
「鬼のみち」は知りませんでした。
いろんな鬼瓦と遭遇するのですね。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2021-05-21 20:25:36
鬼瓦も今は、需要が減ってきていますね、三河湾地震
以後、日本瓦の建築が少なくなっていますね。
返信する
鬼の道 (もっくん)
2021-05-21 20:58:25
新しい家はこのような立派な鬼が瓦が上がっていませんね。合理性追求で寂しいですね。
返信する
鬼瓦 (猫親父)
2021-05-21 21:39:15
鬼瓦を作る鬼師さん達の力作ですね。
是非とも、おに道を歩いて全種類撮ってください。

それと、諦念さんのカメラでもモノクロモードがあるはずなので、モノクロで撮ると面白い画になると思いますよ。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2021-05-21 23:07:23
私も一度この道を歩いてみたいです。迫力があって、見てるだけでも面白いですね。今は鬼瓦付けるお家もなかなか無さそうですね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-05-22 15:33:46
 おお~、かなりの大きさで迫力がありますねえ。
 近くにありながら一度も行ったことがありません。
返信する
鬼瓦の種類 (諦念おじさん)
2021-05-22 22:40:59
ルパン様
高浜市は起伏に富んだ土地柄につき、鬼のみちは、なかなか趣があります。道筋に鬼瓦も沢山展示されています。

快談爺様
純日本家屋が減ってきましたね。三河地震の教訓が生きているのでしょうか。

もっくん様
今、こんな立派な鬼瓦の付いた家屋は見掛けなくなりましたね。残念です。

猫親父様
成程、モノクロ写真にすると面白いかもしれませんね。

たいぴろ様
今こんな立派な鬼瓦は、見掛けませんね。鬼のみちは坂が多く、起伏に富ん出います。時間のあるとき、歩いてみて下さい。趣があります。

温泉ドラえもん様
大きな鬼瓦です。でも、近頃、こんな立派な鬼瓦の家は見掛けませんね。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事