愛知は、まん延防止等重点措置の真っ最中だし、今日からは東京大阪等には緊急事態宣言が出された。こうなると、田舎暮らしのお気楽ジジも、再び自転車コースを見直す気になった。これまでは、人出の少ないコースを単独走行していたが、これからは、更に無人の堤防道路と海岸道路に固定して走ることに。で、初日からチョイ挫折で、コース最終に水辺公園のヒナゲシを撮って帰って来ました。5/11迄は、堤防・海岸道路だけの単調な自転車走となる。
走行データ D:26.59T.T:1.45.47 A:15.0 M:32.5 O:113214.51

人通りの少ない堤防道路から海岸道路を走ってコース終わりに、
むずベ公園の世尾を通った。

ヒナゲシ越に、チラッと市民病院が見えた。

人出も少ない。ヒナゲシ畑に近づき、

満開の花畑をパチリ。

チョットだけのつもりが、アップで撮っていた。
明日から5/11迄は、無人の堤防道路・海岸道路に固定して
単調な自転車走になる。