goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

刈谷・小垣江海岸へ

2021-04-16 20:11:31 | 自転車

ドンヨリと黒雲に被われた風のない日は、刈谷・小垣江海岸へ向かいます。狙いは、対岸に境川浄化センターが見える、少年野球場周りの湿地ベルト地帯です。ヘドロ状の水たまりに葦が生い茂って、小動物や、長いものや、野鳥達には住みやすい場所です。ジジには、ちょっと見、何が出てくるか分らないような妖しの場所です。薄暗いこんな日は、ひょっとして居着いてしまったクイナが出てこないかと・・、と、そこへ、出た~、ヌートリア。そして、丸っこいクイナか?。いや、見間違え、太ったカルガモでした。で、養魚池には、早くも旅鳥のソリハシシギが。
走行データ D:27.52T.T:1.47.07 A:15.4 M:29.3 O:113014.18


刈谷・小垣江海岸へ行くときは、自転車専用道路を使います。
終点のかわら美術館横の公園は新緑です。


目指すは少年野球場周りの湿地帯です。葦に被われて、何かが出て来そうです。
と、何やら丸っこい・・、クイナか、いや、見間違い。太ったカルガモでした。


と、そこへ、ぬ~っと現れたのはヌートリア。この湿地なら何が出て来てもおかしくない。


養魚池に米粒ほどの黒点が2個・・・、


無理矢理ズームで覗くと、早くも旅鳥のソリハシシギでした。