goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

デンパークのメタセコイア並木

2019-11-16 19:45:09 | 自転車
 
ナンキンハゼの紅葉は、モミジの紅葉よりかなり早い。先日の油が淵の様子からすれば、今頃は最高だろう。平地のモミジの紅葉までに暫く期間があるので、その間に他の紅葉はと考えたら、デンパークのメタセコイアの並木を思いついた。青空をバックに赤く色着いた並木が見えるかもしれない。思いついたら直ぐ走る。キコキコペダルを漕いだ。坂を下って登ってデンパークに近づいた所にあったメタセコイア3本は真っ赤だった。これならメーンの並木は更に凄い筈と急いだ。が、少し離れているだけだが、此方は紅葉も半ばだった。又、来ましょう。
走行データ D:25.62 T:1.34.30 A:16.2 M:29.6 O:103273.07


坂を下って上って、もう少しでデンパークと言うところ迄来たら、道路脇に
赤く染まった3本のメタセコイアが見えた。



これを道なりに見てパチリ。いい感じだ。これなら、正門前のメタセコイア並木は、
更に凄いだろう。



喜び勇んで、並木に近づいたら、えっ、此方の紅葉は半ばだった。少し離れているだけ
なのに・・・。



更に近づいても、かなり緑が残っていた。



最初見た3本とは違う。この並木が真っ赤になる頃、又来よう。