自転車を出して空を見ると、西尾側から低い黒雲が近付いていました。天気予報では降水確率30%・曇りだったので、思い切ってペダルを漕ぎだしました。堤防道路に上がると更に黒雲は近付いてきて、手でつかめそうな感じになりました。川下に下って行くと、雲の中を走っている様な状態になりました。そんな霧に包まれた堤防斜面に大きな白い花がボンヤリ浮かんで見えました。幻想的と言えばチョット大袈裟かな。足場に気を付けて写真を撮っていたら、とうとう、降って来ました。慌てて帰路についたが、びしょ濡れになってしまいました。逃げ帰りながら、花の周りに沢山の蕾があったのを思い出しました。しばらく花が楽しめそうです。花の名前は分かりません。
走行データ D:25.82 T1.21.12 A:19.1 M:35.2 O:6989.9+60000




走行データ D:25.82 T1.21.12 A:19.1 M:35.2 O:6989.9+60000



