1週間のご無沙汰でした。8/1朝、PCの電源を入れると真っ黒な画面が現れ、「前回の起動中にファンエラーが発生しました」の文字が出て来ました。富士通の窓口に電話して、修理に出しました。ファンの破損につき取替え、2万円の代引きで先程我家に返って来ました。年寄りからパソコンを取り上げると、如何に手持ち無沙汰になるか、身に沁みました。1日中PC叩いている訳ではないのだが、日課の自転車走をしていても、3坪農園で水やりをしていても、面白がってブログネタを探す気持ちが薄くなり、走りも、農作業も惰性が先に立つ。その証拠に、この1w間の写真を眺めてみると、全体的にボーっとしてボケが目立つ。矢張り、1日の締めくくりにPC叩いてブログUPすることは、老化を遅くする効果はありそうだ。また、こつこつと1本指打法でPC叩きます。
走行データ D:37.22 T1.51.02 A:20.1 M:37.9 O:6506.6+60000

走行データ D:37.22 T1.51.02 A:20.1 M:37.9 O:6506.6+60000
