昨日、医療費関係だけを残して確定申告の計算は終了している。残した理由は、お母さんが戸棚から出してきた病院関係の領収書を見て戦意を無くしたと言うのが本当のところだ。今朝、新たな気持ちでこの計算を始めた。結果、ジジ・ババ二人家族で、1年間の医療費は158,630円と出た。医療費控除の手引書に「明細書への記入は人別・病院(薬局)別に書け」と有ったので、おじさん、お母さん別に選り分けてみると、幾らとは言わないがお母さんの出費が圧倒的だった。領収書のボリュームからして凄い。居間に並べた領収書の山を見て、当のお母さんが驚いていた。そしてシャカリキになって計算した控除額たるや、孫のおもちゃ代みたいなものだった。「ふぅ~、虚しい努力!」何か納得できない。が、考えて見れば、それだけ健康だったと言う事で、本当は喜ぶべきことなんだ。つい、税務署相手だと向きになり、本質が見えなくなるな。「冷静に、冷静に」。確定申告書完了。
ホッとして矢作川河口まで自転車を飛ばした。シジミ舟にかもめが群がっていた。
本日の自転車走行データ D:24.23 T:1.17.42 A:18.7 M:34.8 O:16328

ホッとして矢作川河口まで自転車を飛ばした。シジミ舟にかもめが群がっていた。
本日の自転車走行データ D:24.23 T:1.17.42 A:18.7 M:34.8 O:16328
