goo blog サービス終了のお知らせ 

KATのブログ

酒と花札と林檎の日々

キャバクラ総裁

2023-02-16 | 炎上
次期日銀総裁がキャバクラに通っていた過去を週刊誌が取り上げて、庶民感覚がないと批判されているらしい。

現総裁もそんなことを言われていたが、日銀の役割はマクロ経済を安定させることであってハンバーガーの値段を気にすることではないはず。

政治家もそうだが、庶民感覚があるほうが場当たり的な対応=インサイダーな汚職に繋がりそうで恐ろしい。

記事を出す方はおそらくわかっていて、批判して部数を稼ぎたいだけだと思うが、反ワクチンと同じで煽りすぎないようにして欲しい。

スシローのアプリ

2022-11-02 | 炎上
スシローが店舗によってはキャンペーン初日の開店時から品切れの商品があるとかで是正を求められていたのは、記憶に新しいかと思います。

人の心理とは面白いもので報道されると何となく足が遠のいていました。

ふとアプリの更新欄を見ると各店舗ごとの品切れが確認できるようになったとのこと。

期待していいかな?(死語w)


(その後)
かねてからの要望をかなえてくれたので、お礼に行って来ました。

キンパでかっ!







産地偽装

2022-10-28 | 炎上
「産地にこだわって仕入れていたが、手に入らなくなったので偽装した

株の取引と同じで仕入れ先を分散するのは難しいのだろうか。

バレないだろうと思うからやるんでしょうから、そもそも信頼できませんが、当たり前に正しいと思っている産地が確認しないとダメとなると産地は気にしないで舌を信じるしかないんでしょうね。

OSをアップデートしないでください

2022-09-28 | 炎上
技術者の端くれとして恥ずかしいと思うのが「OSをアップデートしないでください」の文句です。

趣味でアプリを無料公開しているならまだしも、商用で販売しているなら責任を持って対応するべきだと思います。

旧アプリのメンテナンスにリソースを当てられないというのは言い訳でしかないですし、OSのメーカーが悪いような言い草は呆れるばかりです。

仕様に沿った開発をよろしくお願いします。

野党の言うことは聞かない

2022-07-05 | 炎上
どうせ与党が多数なんだから野党を応援しても地元に利益の誘導はできませんよ

との文脈だと思われるが、このような志で大臣なのかと情けなくなる。

スネークマンショーじゃないけど、いいものはいい、わるいものはわるい、是々非々であってこそ選ばれる資質ではないだろうか。

KDDI

2022-07-04 | 炎上
昨日の通信障害を受けての2時間を超える記者会見を拝見し、社長が技術的な知識を踏まえた上での真摯な対応に勉強させていただきました。

ただ今日になってもインフラが完全には機能していない事態をみると、根本的に対策しないと同じ轍を踏むことになることは間違いないので、今庶民にできることは他の道を常にシミュレーションすることだと思います。

15年ぶりに紙の地図を見つめながらそんな事を思ってます。って道路が変わりすぎていて買い直さなきゃですね。