goo blog サービス終了のお知らせ 

KATのブログ

酒と花札と林檎の日々

Apple WatchのGPSについて

2023-01-02 | Apple Watch
iPhoneを持ってない時の方が正確に記録される気がしたのは、あってたのね。
以下引用です。



> Apple Watch Ultra、Series 8、SE (第2世代) は、iPhone が近くにあってもApple Watch内蔵のGPS を使います。それより古いApple Watchは、バッテリーを節約するため、利用できる場合は iPhoneのGPS を利用します。



とりあえず潜ってみた

2022-10-04 | Apple Watch
性格からしてoceanic+のリリースを待てないと思っていました。

ということで純正の潜水アプリを土日にテストして来ました。

センサーは他のダイブコンピュータと比べて遜色ないですし、何より明るいのが最高でした。

本末転倒かもしれませんが、またダイビング熱が湧き上がって来ました。

















Apple Watch Ultra使用雑感

2022-09-26 | Apple Watch
発売日に来ていたんですが嬉しすぎて報告が遅くなり申し訳ございません。

取り急ぎの使用感としては丸一日つけていてもバッテリーが半分以上残っているのが最高です。

他のスマホでは当たり前かもしれませんが、朝起きるまで平気で持つのは睡眠モニターとしても使っているアップルファンとしては十分です。

ダイブコンピュータのアプリがダウンロードできるようになりましたら、改めて使用感と合わせて投稿します。






ワンナンバー復活

2022-06-29 | Apple Watch
やっとahamoでワンナンバーが使えるようになり、早速My docomoで申し込んで、Watchアプリのマイウォッチからモバイル通信を有効にしてみました。
※久しぶりすぎて手順に手間取ったのは内緒です。

ドコモからahamoにする時に最後まで悩んだのがこちらでした。

すっぱりやめたのが去年の3/26(ahamoの初日です)それからiPhoneを肌身離さず持っていなければならず、ワンナンバーが使えなくなったばかりの頃は、ちょっと精神的に負担でした。

その後、一年三カ月これといった不自由なく使えていたことを考えると、必須なのかというとはなはだ疑問ではあります。

ただiPhoneをバッグに入れるようになると思いますので、酔ってどこぞの敷地にバッグを忘れた際には必ず役立つものと思います。

お後がよろしいようで



Apple Watch エクスプローラーエディション

2022-06-17 | Apple Watch

Apple Watch Series 8の新バリエーションとして登場すると言われるApple Watch エクスプローラーエディション(仮)について、これまでのシリーズをはるかに上回る防水性能を有すると噂されている。


実はダイビングで使っているダイブコンピュータの調子が悪いので買い換えようと思っていたが、このモデルにオプションやアプリなんかで機能が搭載されたらいくらで出ても買うーと思ってしまう私は、やはり筋金入りのApple○ ○ ○ ○だと思う。