マイナンバーカードへの期待は手持ちのカードをいかに減らすかです。
健康保険証は早々に一体化できましたが、運転免許証がようやく先月末から連携できると聞いて早速連携手続をしました。
確認作業が時間がかかったり、台湾では運転免許証の携行が必要なので2枚持ちではありますが、あの厚みの運転免許証をレンタカーを借りる以外国内では持ち歩かなくて済むのは、警官の天下り先と割引いても手数料の1,500円は安いと感じます。
オマケとして、運転免許証を再発行すると末尾の番号が増えていくのでそそっかしいように見られて嫌だったのですが、マイナ免許証ではゼロに戻るのはうれしい誤算でした笑