goo blog サービス終了のお知らせ 

老いの坂道(パピー)

楽しい心で歳を取り、働きたいけど休み、喋りたいけど黙る。
そんな気持ちで送る趣味を中心に日々の一端を書き留めています。

ぼちぼち始めなきゃ・・・

2016-03-01 | 今日の雑記帳

いよいよ弥生3月ですね。

今月の茶花は《山吹》ですね。

 

山吹色ってだ~い好きです!

山吹って庭木になるんだろうか・・・

我が家の庭に一本ほしいな~

なんて思っています。

****************************************

あした・明日・・・と思って放っていたらもうすぐですね、

ぼちぼちしなきゃ!「確定申告」

もうずいぶん前に来てました。

必要書類はほぼそろってると思うので国税庁のHPを開いて始めましょう。

***********************************************

でも、明日から冠動脈のステント留置のカテ手術を

受けに病院へ行きます。

二週間前に一か所狭窄部の留置したのだけど明日は

二か所目。楽しくないな~

でも、90%狭窄なんていわれたら・・・行ってきま~す。。。

先生、あま痛くないようによろしくお願いしま~す。。。

************************************************

□ 昨日の散歩歩数:3659歩(最近少々体調不良)

□ 今日にひとりごと:休刊

明日の入院の用意をしなきゃ!

では、また・・・

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い・・・メジロちゃんと遊ぶ | トップ | 春ですね~♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (kei)
2016-03-01 18:05:29
明日から入院されるのですね。
出来るだけ痛くならないようにオペが終わるの願ってますね。
お花の季節が近づいて来てますね。
パピーさんのお花の写真楽しみにしてますね。
返信する
Unknown (パピー)
2016-03-01 21:20:42
keiさん こんばんは

keiさんの山日記はいつも楽しく、懐かしい思い
で拝見させていただいてます。

いつも幸せいっぱいの山歩き、素晴らしい趣味が
できましたね。

明日はカテの手術に行ってきます。ありがとう♪

早く体調整えて花日記のUPができるよう養生
しますね。
返信する
Unknown (りりか)
2016-03-02 18:33:27
う~!少しでも痛くありませんように!!(祈)
返信する
Unknown (nagako)
2016-03-02 22:56:27
こんばんは
いよいよ明日入院手術ですか。
私も約1年半前にステントを入れました。
手術が痛くなく終わるといいですね。
返信する
Unknown (雪女)
2016-03-03 08:44:29
近くの里山に、山吹の美しい場所があります。
ぜひ ご案内させていただきたいと思いますので、
カテの手術、がんばってね!
痛いの痛いのとんでいけーーーー!
返信する
Unknown (パピー)
2016-03-04 10:34:44
りりかさん おはよう~

ありがとうございます。

やっぱり痛かったですよ、でもおかげさまで
無事に終了しましたよ。
返信する
Unknown (パピー)
2016-03-04 15:19:24
nagakoさんこんにちは

ステント入れられたのですか・・・ステント仲間
ですね。これからもよろしく(笑)

以前の手術は20~30分くらいで終わったのに
今回は1時間近くかかりました。だから痛かったです。
あとで聞いことですが今回はステントを2本入れました。
どうりで長くかかったと思ったです。

手首も傷跡がまだなまなましいですよ(笑)
返信する
Unknown (パピー)
2016-03-05 09:49:41
雪女さん おはよ~

昨日お花屋さんで「山吹」の花がほしいと言ったら
山吹ってなに?
なんて聞かれてガックリしましたよ(笑)
これは花じゃなく植木なんでしょうね。
ネットで探したら鉢植えなんかも出てましたね。

そちらには野生(?)の山吹がたくさんあるんですね。
元気が回復できたらやっぱり飯田線の旅に
出かけたいな~

カテは無事に終わりました。ありがとう(^^♪
返信する
Unknown (りえもんたん)
2016-03-08 04:19:21
無事にカテが終わりよかった!
私の父は大腿部の付け根から入れましたが、パピーさんは手首からのようですね。
父は2回で合計5本のステントを入れて、
その後は元気にしていましたよ。
パピーさんも元気が回復したら、またお散歩して
ステキな花便りや美味しそうなランチ便りをお願いしま~す♪
返信する
お帰りなさい (空蝉)
2016-03-08 10:36:40
パピーさん お疲れさまでした。

カテが手の動脈で良かったですね。
足だと止血までの時間が大変ですものね。

結局二度に分けて3本お入れになったのですね。
頑張って歩いていらっしゃったのに口惜しいですね。

でもこれで息苦しさからも解放されますね。
少しでも爽快な日々をお過ごしになれますように!

nagakoさんにこちらでお会いするとは…懐かしゅうございます。

皆さまご自愛専一に。(元ほたる)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の雑記帳」カテゴリの最新記事