毎日 笑み(EMI)が咲く

ユニークで笑顔の花が咲く日々を綴ります(^_-)-☆

Toshima

2021-06-14 18:07:30 | 読み聴かせ養成講座

皆さん、こんにちは!

いよいよ梅雨時季到来です。。。

昨日も小雨降る中、豊島区区民センターにて文化庁事業のお打ち合わせ(^^♪

会場視察もさせていただきました!さすが、豊島!文化創造都市(^_-)-☆

実施に向けて着々と準備。ワクワクしております!

こどもたちに向けた文化イベントを展開していく予定です。

寿限無ワールドをお楽しみくださいませ。。。。。

寿限無寿限無・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き方改革(^_-)-☆

2017-05-28 17:24:08 | 読み聴かせ養成講座
週末の出張でしたが、東京に戻るとまだまだお仕事がいっぱぁ~い(^_-)-☆
なのに、駅前広場ではイベントが行われていました!大塚事務所は、駅前なので音響が仕事をしながら聞こえてきます。本日もお仕事のかた(*^▽^*)お疲れさまです!!!私も休む間もなく様々な業務を熟していきます。心地よいキーボードのリズムです(*^▽^*)こちらはパソコンのね(* ´艸`)クスクス
昨日は、新潟日報カルチャースクール講座第三期・二講座目です。優秀な生徒さん達が勢い良く、寿限無を奏でます。生徒さん 早い 滑舌グッド そして、まずノリが良いです。「落語絵本読み聴かせ」ですから、
笑いあり、心に響く”ことだま”をレッスンしています(^_-)-☆
良く電話の対応が良い人・あまり感じの良くない人とおりますが、うーん、やっぱり良いのが一番に決まっております。特に、このたび、一社)こん平事務所で採択頂きました新潟県の事業では、いよいよ、自殺対策若年層に向けた取り組み第二弾として”電話相談””対面相談”を行わせて頂きます。
嬉しいことに、”落語絵本読み聴かせ”講座を受講されている方々は、各方面でご活躍されていらっしゃる方が多く、この事業においても、新潟市急患センターの事務局で勤務されていらした方がおり、かつて、急患センターでも、夜中に”死にたい”と電話がかかってきて大変だったことがあるとミーティングで報告して下さいました。急患センターでは、患者さんの対応もあり、また、電話の回線も少なく本数を増やして頂いた経験などリアルで心強い意見交換が交わされました。
さぁ!働き方改革が問われておる昨今。どこまでがどうなのかわたしには、わかりませんが、時間改革で上手に子育て・介護・仕事・それ以外も進めていきたいと思っております(^_-)-☆
”はたらきかた改革”⇒”働くかた改革”です(*^▽^*)
良く言われます。「いつ寝てるの?」うーん!!!いつでしょう(笑)
まだまだ本日はお仕事頑張ります!!!らくらく(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(^_-)-☆父誕生日(^_-)-☆

2017-03-11 22:32:17 | 読み聴かせ養成講座
今週は、新潟からスタートでした!
その模様➡こちらhttp://www.niigata.city-niigata.ed.jp/
そして、7日は山潟小学校での「落語絵本読み聴かせ」授業!私は無謀にも寄居の事務所から
自転車で向かう(^^♪少々道に迷いながらも到着!7日の日も養成講座の生徒さん3人が研修に(^_-)-☆「先生、まさか・・・自転車?!」と。日報カルチャースクールの生徒さん方には
講座のまくらで私の日常をお伝えしているので、様々なエピソードをご存知なのです(*´▽`*)
それがまた好評のようで(笑)「そうです!(^^)!自転車で、あっ足ががたがたやまがた小学校に到着しましたぁー」というと場内爆笑でした・・・
「いのちの教育」で「命の大切さ」「生きる力」を落語絵本読み聴かせを通じて行わせて頂きました。大切なことを伝えるための方法を対極からのアプローチとして「死」から生きることを学ぶ。このアプローチに関して子どもも大人も耳を傾ける。山潟小学校では、3年生学年での授業でしたが、養成講座の生徒さんが話していた男の子達が身を正して聞き入っていたとのこと。
先生の感想も頂戴致しました。有難うございます!!
その後、実は大雪が降ってしまいました。しまった(笑)養成講座の生徒さん達とランチミーティング。それぞれのバックグランドや今後の事業のことなど雪が降ってくれたお陰で有意義な時間をとれました!(^^)!長岡から通って下さっているSさんの車で自転車を積んで事務所まで
お送り頂きました(^_-)-☆有難うございます。素晴らし生徒さん方と今週は最後の講座です。
本講座から新たな事業がスタートする予定(^_-)-☆おたのしみに。。。
そして、明日は都電落語会。素敵なラッピングが仕上がりました。父の74歳のお誕生日に相応しい彩を添えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟日報メディアシップ(*^▽^*)

2016-10-08 20:46:20 | 読み聴かせ養成講座
さて、本日もお仕事満喫中(*^▽^*)10月22日~スタートする新潟日報カルチャースクール メディアシップ教室開講に向けて、ご担当者の方々がご尽力して下さっております。
県事業として、社団でご提案させて頂いた「落語絵本読み聴かせ」が大変好評で、300人の寄居中の皆様のアンケートを拝見し、胸が熱くなりました。
殆どの生徒さんが「生命の大切さを実感」として、自殺は絶対によくない。また親子の絆・乗り越えていく力を本事業で学びました。と感想を綴って下さいました。
そして、初めてふれる「落語絵本読み聴かせ」に感動し、楽しかった・迫力を感じたとコメントがありました。
前回、介護講座を行わせて頂き。今回は、「落語絵本読み聴かせ技能取得講座」として開講です。
皆さんにお会いできること楽しみにしております。。。
もうまもなく、担当者から定員オーバーになる旨伺っております。嬉しい限りです(*^▽^*)
新潟での事業展開が少しづづ定着してきた証ですかね!TENYさんのインタビューでも「新潟でのこん平師匠&咲さんの親子の活動が増えそうですね」と仰って頂きましたが、父の故郷「新潟」オール新潟で、たくさんの皆様に元気を届けられたらと思います!!!
元気・天気・運気と新潟での活動は、お陰様でいつも良いお天気(*^▽^*)
そして、日報さんのメディア教室のちょっとしたプチ自慢!
展望が良い!美味しいお洒落な食事処がある!そして女子には癒されて欲しいスポットが(^_-)-☆
眺望よろしいレストルーム!(^^)!いつも開講前に、ゲストルームのように、ヘアーメイクしています(´∀`*)ウフフミラーも素敵。。。ホワイトでさわやかな空間。癒されます💛💛💛
次回は、周囲からすでに美魔女講座をと言われています。。。わたしは、魔女ではないので・・・
さて、どうでしょう~  こっそり教えます。。。まもなく 
メンタル心理カウンセラーの予約開始となります。詳しい情報は11月3日WEBにて(^。^)y-.。o○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOREA(^。^)y-.。o○ぉこーりやぁ(-_-)zzz

2016-01-06 23:41:53 | 読み聴かせ養成講座
アンニョンハセヨ!こりゃあ大変です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
今日は板橋区行政にて、8月に行われる「ボローニャ絵本展」での落語絵本読み聴かせの件で
お打合せさせて頂きました。毎年行っているビックイベントのようです!!!ひょんなことから
展開となりました。ご縁って本当に凄い不思議ですね。。。
板橋区の絵本を通した文化国際交流は、5ヵ国間で様々な歴史を刻まれていらして凄いです(^^♪
私はといえば落語ウォン、いや違いました落語絵本に関して韓国との流れをつくりたいと思って
ご提案させて頂きました!
私の目標地は、ソウル市です(^。^)y-.。o○以前、○○区もソウル市にアタックされたようですが
ちょっと厳しかったようです。東京都・もしくはそれ以上・・・?????
まぁ、ハードル高いらしいですが、何度も言いますが私、ハードル選手でしたから(笑)
やっぱ挑戦するしかないですねぇええええっと(^_-)-☆
ハードルのコツはすれすれで飛ぶ!あんまり跳ねない!そして、手も足もすっと真っ直ぐ!
顔は下向き!あごは引く!これ以上深く考えるとバランス崩れてハードルが倒れます(笑)
私はどちらかというとハードル倒して前に進んでいくタイプかもしれません。それでも
一生懸命前に進んでいく(笑)
私をご存知の方これ読みながら吹きだしていませんか?
みなさん、恐いですよ。。。それでも、実はゴールしちゃうんですね(^。^)y-.。o○
あっ!本日、新宿区への移転審査が通りまして、まもなくお引っ越しとなります。
なりますで、戻りますが、板橋区中央図書館は成増にあるそうです。
本日落語絵本の読み聴かせのプレゼンで、過分なるご評価を頂きました(^^)/
「新たな覚醒」という表現でしたでしょうか。素敵なお言葉有難うございました。
本当に落語絵本の読み聴かせは、深ーいんです(^^♪
韓国を取り巻くくらーいニュース(-"-)5年の任期のあと2年に大統領は様々な課題が山積していると指摘。
経済状況も悪化。雇用福祉・教育問題など内政の課題そして、日本との問題と。
弊社は、雇用はちょっと苦手ですので、福祉・教育・文化と民間レベルで、橋を掛けたいです(^^♪私の場合梯子かもしれませんが(笑)・・・いつでも担いで駆け付けます(^。^)y-.。o○
119  かさい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする