毎日 笑み(EMI)が咲く

ユニークで笑顔の花が咲く日々を綴ります(^_-)-☆

検定試験(^^♪

2022-02-07 18:47:42 | step up

みなさま。こんばんは・・・

あっという間に1月も終わり、2月へ突入ですが、如何お過ごしでしょうか??

いろいろと多忙を極めておりますが、すべてがステップワゴンイや違ったステップアップと

一生懸命取り組んでおります(^_-)-☆

さて、昨日はお仕事に必要な資格試験を受験してきました!おそらく合格できていると

思いますが(笑)、微妙な問題もあり・・・

会場となった場所は、父が数年前に白内障の手術をした病院がある場所で、

懐かしさを滲ませながら思い出に陶酔しておりました!

父の入院に次男を連れて付き添ったな~。入院のお知らせを家族にもしたけど

誰も来てくれなかったなぁ~と、父との思いでビデオも撮影(^_-)-☆

いつも貴重なショットを自然に撮影する癖は、このころからかもしれません( ..)φメモメモ

さて、今日もお仕事無事に熟し、これから子供の用事をしに出掛けまーす!!!

  昨日の検定試験は・・・・ひしょひしょ噺わああ・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人のDANSHI(^_-)-☆

2019-01-17 21:41:03 | step up
こんばんは(^^♪
ブログを楽しみにして頂き有難うございます!
本日は、CM撮影の為、新潟にきております。。。なんのCM?それは、明日のお楽しみ(#^.^#)
さてさて、早いもので、お正月モードも去り、イベント開始です。
20日(日)25日(金)と新宿末広亭にて「キッズ寄席」「金曜寄席」を行わせて頂きます!
チラシにも記載がございますが、木戸銭無料イベントととなります。
父・久しぶりの楽屋入りで大喜び!!最近は、語彙も増え、意識が高まり、新幹線の中でも
窓側に座り(自分の意志で(#^.^#))上野からの風景を指さし頷き、私に指示をしております。サンドウィッチより、太巻きを選んで鼾をかいて寝ています笑笑。
以前は、緊張のせいか、寝ることはなかったのですが、新幹線や車の移動で寝るくらい余裕が
出来てきました(^_-)-☆
さて、私は、移動中もお仕事やらお子のことで、あっという間に到着です。。。
シングルマザーは、全てひとりで何役も熟すのです(^。^)y-.。o○
出張の際は、子供たちのごはんも数食分用意。あらゆる予測を考え手を尽くします!
実は、海外出張の際、長男が通学途中に倒れるというアクシデントがあったり、熱を出したりと様々なアクシデントを経験したからです。
そのたびに、周囲のみなさまに助けられる福運を感謝しております(^_-)-☆
倉さん・マダム・美保さん・裕子さん・・・有難うございました!!!
お子たちの成長ぶりは、すこぶる凄いです!長男君は、多才でスポーツ・音楽等々頑張っております。私学で大学もエスカレーターだったので、勉強も3年生になってからエンジン掛かったきました!次男君は、マイペース。大人の世界観を備えもっております。
今一緒に勉学に取り組んでいる最中($・・)/~~~
さて、この写真・・・・長男君でしょうか?次男君でしょうか??
はははっははは・・・・・答は明日(#^.^#)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットケミヨ(^_-)-☆

2019-01-06 21:08:01 | step up
こんばんは(^^♪
あっという間に新年も7日になりますね。。。私はお正月休みも束の間、お仕事モード全開です!今年の年度内事業は、国内外の出張も多く、今から準備です。。。
ところで、皆様、東アジア文化都市をご存知でしょうか。私は3年前、新潟市でその一環のイベント事業を行わせて頂きましたので、良く知っております!が、本年度(2019年)なんと豊島区に決まり、昨年からいろいろと準備をされています。。。実は私もそのメンバーに委嘱して頂き、様々な文化プログラムを考えておりました。。。
中国・韓国・日本の3ヶ国間での文化交流を行うのですが、豊島区と組むのは、なんと仁川・西安・そして豊島区なのです!前回の韓国出張もソウル文化院はじめ、仁川(国際都市)にもステイ(^。^)y-.。o○
そんなこんなで、忙しい毎日ですが、今週は、テレビ収録があるため、コンディションを整えないといけないのと同時に、お肌も・・・乾燥しきりなので、パソコン打ちながら、リップクリームをと・・・写真のとおり、デスクは、お気に入りのPINKカラーのグッズが一杯で。
ささっと唇に塗ったのは、シャチハタスタンプでした"(-""-)"
笠井咲印( ..)φメモメモ。まぁー紅には変わりはないのですが、、、笑笑
とにもかくにも、明日からお仕事マックスです(^^♪頑張ります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対談★★★取材

2018-10-15 23:04:30 | step up
10月はイベント繁忙期であります。毎週のようにイベント(^_-)-☆
そんな中、様々な取材のご依頼を頂き、先週は「読売新聞本社」にて、父&咲で対談取材に伺わせて頂きました。す・素晴らしい社屋で役員専用のエレベーターにて特別なお部屋をご用意して頂き、様々なテーマでお話をさせて頂きました。次長様方・素敵な女性陣で意気投合といった感じで(^。^)y-.。o○で有意義なお時間を過ごさせて頂きました!!!
中でも、華やかに見える私ですが、実は地味なことも率先していること・また、凄い節約術を備えていること・・・みなさま驚いていらっしゃいました(*^-^*)
そうなんです。私、結構、しっかりしてるんです(笑)
講演会では、そんな私の秘策にうっとり、頷き大笑いなーんて感じです(^。^)y-.。o○
もったいないの「マータイ女史のようです(^_-)-☆」
さぁ、時間ももったいないので ねようっと・・・・おやすみ★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く🌸散る🌸

2018-04-01 15:15:06 | step up
桜花爛漫🌸神田川隣接地域は、お花見の観光客の方々で賑わっております!本日は早稲田大学入学式。私も行ってきました(´∀`*)ウフフ学食に・・・
今月から、私も少し学生をします(^_-)-☆英語&韓国語のお勉強。。。ビジネスで必須なのです。充実した時を過ごし、CUアゲアゲでスキルアップしたいと思います!!!
桜も満開と思っていたら、風のいたずらですでに葉桜になっている枝もあります。。。駐車場から夜桜を眺めながら、ウトウトしてしまいました。。。
というのも、調剤薬局事務の資格取得の為、夜中お勉強。。。結構難しいですが、点数計算などは、私流で計算。電卓たたき、ピアノの鍵盤たたき、指先のリハビリならず、フル回転。
新宿区に転居してからも、大塚の事務所に通勤。勿論、その前に父の朝食の支度をしてからお仕事。近隣に住んでいたころは、当たり前と思っていましたが、東池袋に引っ越しをしてからも
通うことができるんだと思い、少し離れますが、新宿でも豊島区よりの西早稲田に転居。介護のお陰で車力(運転力)も上がり、毎日、日課として運転しています。。。
本当に結婚当時は、想像もつかなかった未来が、起業して起こる様々な出来事にワクワク!して過ごしております。自分らしさ。「笑みの花が咲く」都電のラッピングのように・・・
まだまだやりたいことがありますが、いよいよ、今年度は、海外へ多く出張となります。CAのように、逞しく爽やかにお仕事満喫したいとおもいます。。。
まずは、今月の韓国出張までに、大急ぎで企画書・事業書を完成させなければということで、これから暫しお仕事です(^。^)y-.。o○
LAへの出張も学生以来で、楽しみもふくr
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする