HMRSのヘタレ趣味ブログ

鉄道模型など、へたれ趣味ブログ版です。

昔の写真 EF80

2011年09月11日 18時40分18秒 | 鉄道模型社 EF80
国鉄時代の写真をに私が撮影した数少ない中の一枚です。

EF80 39 撮影はたぶん1981年か1982年。もしかすると内郷所属の時代かもしれません。
撮影場所はおそらく茨城県水戸、友部間のどこか。よく覚えていません。

39号機は一次型貨物用とのことで、スカート周りは蒸気機関車と似たようなものですね。非常にすっきりしています。





失敗写真ですがこれもEF80なので掲載。こちらは二次型貨物用のようです。



これらの写真を眺めているときに藪の奥でつまらぬものを発見してしまい、前回のような記事を書いている次第です。





碍子を着色したので屋根上の配線をしたかったのですが、付属のものは真鍮線に銀メッキしたものらしく、ところどころメッキがはがれています。やはり銅線かな、ということで作業は休止、我慢できずにパンタを取り付けて撮影しちゃいました。





なんかバランスが悪いですね。本当にこんな配置だったんですかね?
軸距がEF71に比べるとかなり狭かったらしいのでこんなもんかもしれませんね。MP化はかなり面倒そうです。





EF71と並べてみます。この塗色は何色なんでしょうね? ローズのようでローズでなし。赤のようで赤でなし。

2+13/2=赤7.5号といったところでしょうか?





碍子が少し細い? でも結構いい色でしょ。EF71に比べると屋根上はかなりにぎやかですね。ただ模型的にはかなり手抜きのようですが・・・


ま、50年近く前の製品だそうですのでやむを得ないでしょうね。
今後の予定は銅線到着後に屋根上の工作。ライト類の配線、台車の再塗装。

そしてこの模型は一次型旅客タイプがモデルのようですが、ジャンパ栓を撤去して貨物型にしようかと思っています。
よって下回りはすべて再塗装する予定です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つまらぬもの_その3 | トップ | EF80 その1 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貨物型にするには・・・ (平機関区)
2011-09-11 22:26:58
車体側面の電暖表示灯を撤去する必要がありますので、このままにされたほうが良いかもしれません。

碍子の色、なかなか良い色ですね!(^^
銅線は、75を作ったときの残りがあるハズですので、探してみます。

返信する
結構ロングセラー ([EF80])
2011-09-12 23:36:29
私のも塗装済キット('71~72年頃)でしたが、屋根上の碍子群および導線(何て言うんでしたっけ)は組立済だった様な気がします(うろ憶え)。
kasa-hmrsさんがゲットされたキットが、ユーザー側での碍子取付となっていたのなら、ボディーの状態もかなりキレイな事からしても、最後の方の製造Lotだったのかも(あくまでも推測ですが)。メーカー側の手間を段々に省いて、ユーザー取付の割合を増やしていたのかもしれませんね。何せ交直機の屋根上はメーカー泣かせだったでしょうから。
ちなみに初期Lot(確か'60年代末)では、ナンバーは粘着シール式ではなく何と刻印方式でボディーから浮き出しており(EF80 12だったか)、テールライトも反射板を模した赤色樹脂パーツはまだなく赤色米粒球そのままでした。モーターも1M仕様が基本だった様な。(いわきに戻ったら、棚の奥から引っ張り出しておきますね。)
返信する
Re:貨物型にするには・・・ (kasa-hmrs)
2011-09-13 05:31:34
なるほどそうですね。

内郷もありかなと期待していたのですが田端決定! 
でもスーカト周りは少し手を加えたいので塗装ははがそうと思っています。(実は床下機器が一部圧壊していて修理も必要)
返信する
Re:結構ロングセラー (kasa-hmrs)
2011-09-13 05:42:07
EF80さんの言われるとおり、粘着シール式の赤色樹脂タイプです。

結構箱も綺麗なので私と同い年ということはないんですね。

とすると平機関区さんぐらい?
返信する
いいですね! (サタケーニヒ大尉)
2011-09-14 23:22:02
やっぱりハチマルはいいですね!(^o^)/ 決して格好良くはないんですが、独特の魅力を感じさせます。ホイール・ベースの短さも個性的ですし。これと比べちゃうと、ハチイチなんてクソ食らえですな(^ ^;) ちなみに、ハチマルはヒコーキに例えると「紫電」みたいなもんかな(^^ゞ
返信する
Re:いいですね! (kasa-hmrs)
2011-09-17 00:09:54
大尉殿!

いいでしょ。

大尉のHPを見たら少しいじりたくなってしまいました。
返信する
味があるカマですねー (金太郎)
2011-11-21 22:50:59
EF80は81に比べて悪く言えば何だかどんくさい感じ、車体長の長い洗練された81と並ぶと余計にそう見えました。
音はでかいし色からして暑苦しい、そう見えましたが引退してしまうとすごく寂しい思いでした。
夢屋さんのキット組を持ってますがひさしなし(初回はひさしなしのみ、後付けと乗務員側窓改造がめんどいから、)です。
天の銀箱のヒサシ付きもと思いましたが値段がすごすぎます。
ここまで来たらジャンクでボロボロでいいからED75を入手して、内郷にいた初期型一桁とかやりたくなります。
最終手段は、プラの75から129号機とか…なんて妄想たくましくしてます。

内郷が最終配置のカマというと47~50と思いますが、結構末期は2次型も田端へ転属したようですね。
返信する
Re:味があるカマですねー (kasa-hmrs)
2011-11-23 11:52:17
金太郎さん。私が撮影したこの写真、あとで調べてみましたらこのころはどうやら田端へ移動後の物のようです。

今手に入りそうな製品は夢屋さんのキットですね。それをお持ちとはうらやましいです。天のやつもいいですが(どうやら所有者が私の近くにいるらしい)とても手が出ませんよね。

私もいろいろ妄想しますが意外にそういう時間がとても楽しいんですよね。
返信する

コメントを投稿

鉄道模型社 EF80」カテゴリの最新記事