
秋薔薇2 アイスバーグ グラハムトーマス 2020.11.1撮影
今回も撫川バラ園から秋薔薇2品種紹介させて頂きます😊
それとたまたま昆虫のカップル💕を撮影できたので見て下さいね!
それでは純白のバラ、アイスバーグから~

アイスバーグ(殿堂入りバラ)ドイツ 1958
世界中で愛されている銘花です。アイスバーグは氷山の意味、別名シューネビッチェンは白雪姫の意味です。











次はグラハムトーマスです😁

グラハム・トーマス(殿堂入りバラ)イギリス 1983
花形はカップ咲きで、さわやかなティーローズの香りがあります。
深い黄色の花と滑らかな葉のコントラストが美しい品種です。
シュートの発生も大変よいためアーチやパーゴラに最適です。










本日たまたま園内で昆虫、蝶のカップル💕のラブ~を撮影できました😏

蝶の種類は調べてはいませんが、まさか蛾でしょうか・・・?

どちらがオスかメスか私には分かりませんが・・・


もう一方のパートナーが羽を開くのを待っていました😏

ラブラブ💕ですね!

昆虫の6枚本日のアドリブ写真でした😍
今回は秋薔薇としてアイスバーグとグラハムトーマス2品種を紹介しました。
以上~見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます