
文月の紫陽花 2023.7.1撮影
7月に入りましたね~岡山地方、昨日は一日中☂雨模様の天気でした😉
今回はまた近場から、撫川バラ園の紫陽花です😇




















紫陽花撮りは☂雨の日がいいですね😉
ここまで7/1の撫川バラ園の紫陽花の散歩撮りでした😃

あれからタイサンボク(泰山木)は、こんな感じ😉



このあと少し遅い昼食は、ここから近いやま幸に行きました😉


7月限定メニュー

文月(ふづき)定食を食べました😋

これから7~8~9月と、蒸し暑い日が続きますね~😅
人間の二酸化炭素排出削減で、地球の気温が下がるのならいいけれど・・・
脱炭素電動化を進めると、自動車のエンジン、燃料タンク、マフラーなどを
作っている会社は必要なくなるし~ガソリンスタンドも~
日本への政治的な産業潰しじゃなければいいけれど・・・
産業構造も変わるでしょうけど~日本も人口が減るからいいのかな・・・
過去の地球の歴史は、気温が高かったり低かったり~波がありますね😓
今年の夏も体調管理に努め、なんとか乗り切りましょう!😃
以上~文月の紫陽花でした!(^^)!
見て下さった方ありがとうございました!それでは~😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます