花楽里 ~ karakuri ~ 

日々の出来事や大好きなhanemadeのことをご紹介します

打ち合わせ・・・♪

2008-10-31 01:05:21 | ひとりごと
お久しぶりの更新です。
アッという間で10月も今日で終わりですね
ハロウィンパーティーがあると言うことでお兄ちゃんは、学校から帰るとすぐに塾へ
たくさんのお菓子を持って帰ってきました♪

そして、今日は午前中から花楽里メンバーが集合
11月に開催される江別のイベント、万全の準備をと思い・・・
納品を早めにして、みんなでディスプレイの練習をしてみました

まずは、並べる前に飾り棚やコルクボードなどのセッティッングが難しく、すごく時間がかかってしまいました・・・
残業出来る方は居残りをしてもらい、なんとか完成しました

画像はありませんが当日までのお楽しみです★

少し、私の作品のご紹介をさせて頂きますね!
まずはそろそろ出てきた、2009年版のカレンダーです。
花楽里メンバーの中でも大好評を頂き、増作品決定です♪


飾ってあるハロウィンのかぼちゃ
鬼瓦・・・ではありませんが、玲さんからのプレゼントなんです!
ありがとっ★


こちらは、「おもてなし箸袋」こちらも人気を頂いています。
柄は5色ずつ作成していますが、バラバラで購入される方も多いようです。
そろえてお求めの方はお速めに♪



画像はとても大きく見えるんですが、スケジュール帳です。
小さめの鞄にも入ると思いますよっ!



今回のイベントも少しアレンジをした鉢かざりです。
掛け紐をワイヤーにしてみました
プレゼントにもピッタリです・・・

まだまだ、たくさん作品あるんですが今日はこのへんで・・・・

■「カントリーフェスティバル えべつ」
 
  2008年11月 7日(金)10:30~20:00
           8日(土)10:00~15:00

  会場:江別市民会館 小ホール(江別市高砂町6番地)

花楽里としては、初めて大きなイベントに参加することとなり
ちょっぴり緊張していますが、楽しんで参加したいと思っています。
会場で花楽里のブースを見つけたら、ぜひ足を止めてみて下さいね♪
かわいい作品・楽しい作品・ステキな作品をご用意してお待ちしています★

ありがとうございました *

2008-10-24 17:51:14 | ひとりごと
昨日は、ownwaycafeさんへイベントの作品の引き取りに行って来ました。
ドキドキでしたが、大きな紙袋で納品した作品たちもほとんどがお嫁入り出来ました。
お手に取って頂いたお客様、お買いあげ頂いたお客様、本当にありがとうございました。
これを励みにまた、楽しくチクチクして行きます
そして、ownwaycafeさんのつっちー店長をはじめ、スタッフの皆様、お世話になりました。これからもよろしくお願いします★

さて、ホッとする間もなく・・・
花楽里で参加させて頂くことになりました江別のイベント

■「カントリーフェスティバル えべつ」
 
  2008年11月 7日(金)10:30~20:00
           8日(土)10:00~15:00

  会場:江別市民会館 小ホール(江別市高砂町6番地)

花楽里としては、初めて大きなイベントに参加することとなり
ちょっぴり緊張していますが、楽しんで参加したいと思っています。
会場で花楽里のブースを見つけたら、ぜひ足を止めてみて下さいね♪
かわいい作品・楽しい作品・ステキな作品をご用意してお待ちしています★

イベント

2008-10-22 12:37:56 | お出かけ&お買い物
昨日はauiちゃんと久しぶりにお出かけ
smileyさんのイベントへ行って来ました。

時間を間違ったわけではありませんが、ナント1番のり!!速すぎ。
並んでいる時も出会い♪があり、お互いちょっぴり照れながらの自己紹介
cheerfulさん、以前にメールを頂いていて、何かと学校の行事とかはいり、イベントにも行けず、いつかどこかでお会い出来ら~と思っていたので、嬉しかったです♪
お話もはずんで、アッという間の待ち時間でした。
楽しかったです~!!



店内には、かわいい手作り雑貨がたくさんっ!!
今回も連れて帰ってきた小物たちです
大切に使わせて頂きますね~★


そして、外のタープには「モンプチラパン」さん
いつもかわいいパンやクッキーで、食べるのがもったいないくらいです~



もう一件、はしごしたお店「rire」さん
こちらはopenしたばかりだそうです。
店内はとってもお洒落な雰囲気で、雑貨やお洋服もありました

パーツやレースもあったので、大量にゲット!!
作品作りに使おうと思います

羊毛フェルトで「くまくん」誕生しました

2008-10-15 16:33:08 | handmade
きたえーるの手作りフェスティバルで買った羊毛フェルト
まだ、昨年のが大量にあるのに買ってしまい・・・
とりあえず、自分用にくまくんを完成させてしました


女の子を作っていたのに、完成したら男の子でした(笑)



そして、初めてスウィーツにも挑戦してみました。
思ったより難しい作業です

何かわかりますか?
メロンパンとベリータルトです・・・・・・・・・・・。

イベント用にもっとお勉強して出品出来たらいいなあと思っています。
楽しみにしていて下さいね



前にご紹介した草履です・・・・。
フリース生地なので、履き心地は抜群でとっても暖かいです
これからの寒い時期、重宝しそうですね

秋のおでかけ・・・♪

2008-10-13 16:36:25 | お出かけ&お買い物
毎年秋に開かれる「手作りフェスティバル」
今年もきたえーるで10月10日・11日の2日間開催されました
この日を待っていた方も大勢いるのではないでしょうか?
私もその中のひとりですが・・・♪



いろいろな体験が出来るので、ホントに楽しいですよね~
今年は布ぞうりにも挑戦してみました
(画像はのちほど)

そして、一番はfu*ru*ruさんとボンボニエールさんのブースでのアクセサリー作りの体験です。1日目はホントにたくさんの人だったので、材料も完売でした・・・。
でも、2日目に体験することが出来ました
良かった~♪


細かい作業が苦手な私には、手がプルプルと震え、何回もパーツを落としながらようやく完成。
とってもお洒落なネックレス
お気に入りの一つになりました★

fu*ru*ruさん・ボンボニエールさん、ありがとうございました!



そして、次の日は
お兄ちゃんのマラソン大会です
去年も参加しました
今年も1.2kmを全力疾走です・・・。
2年生男子134人中51位
本人は10位以内に入りたかったみたいですが、まずまずの順位だと思います

来年は弟くんも1年生なので、二人で参加してもらいたいと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は、ownwaycafeさんでの秋のイベント
朝、朝9時に並んで整理券をもらいに行きました
すでに20番目・・・・・・。
みんな速いよ~ 

店内にはホントに可愛い作品がたくさんでした。ずっ~といたいくらい★
その中でゲットした商品の一部です。
今回は、飾り棚とコーヒーも買ってみました。
開封前なのにとって良い香り♪


ノンカフェインだそうです


ドーナツ

2008-10-09 18:27:32 | お料理
久しぶりにお菓子づくりをしてみました
何となく、ドーナツが食べたくなって、ココアを入れたチョコレートドーナツ
しかもリング形!!!!初めてリングにしてみました
アクリルたわしを作っているせいなのか、リングにこだわったため、
あまり数が出来なかったんです
ミ○ドとまではいかないものの、とってもフワフワした感じでできあがり
美味しい~♪



いつもお世話になっているお友達へちょっぴりですが包みました。
喜んでもらえたかな~★

見た目もバッチリでしょ?

ポットマット

2008-10-08 16:33:43 | handmade
今日は久しぶりにお家でゆっくりの日でした。
最近は何かとバタバタしていて、ハンドメイドも楽しめず・・・・。
久しぶりにミシンに向かって、前から作りたかったポットマットを作ってみました



横長なので、お茶の時にシュガーやミルクを置いてもいいかもしれませんね~

りんご・スイカ・ドーナツ

2008-10-07 19:43:48 | ひとりごと
昨日は花楽里スタッフでうち合わせも兼ねた「花楽里cafe」を開催しました
持ち寄りでお昼を食べるのって、楽しいですよね~★
写真を撮るのを忘れて食べてしまったのが、残念・・・・・。
メニューだけでもご紹介致します。

・豚ひきと卵の二色ご飯
・ミートパイ
・イカリングアスパラ添え
・パンプキンポタージュ
・グリーンサラダ特大クルトン付き
・アボカドとひじきのクリームチーズ和え
・ひじきとお豆の五目和え
・ホワイトクリームのロールケーキブルーベリーヨーグルト添え

すっスゴイっっ!!
どれもとっても美味しく頂きました。

さて、今日は幼稚園の親子遠足
長沼のリンゴ園へ行って来ました~
この辺は雨だったのに、長沼では幸い雨にあたることもなく、日差しが暑いくらいでした。
幼稚園の親子遠足もこれが最期。
学校では、親子遠足ももうないので、ちょっぴり寂しい気もします・・・・

どれもこれもとっても美味しそうなリンゴ
でも2個食べるのが限界かな~

バス対抗の「リンゴ早食い競争」もあって、盛り上がりましたよ~★


++++++++++++++++++++++++++++++++++




続いてこちらのスイカ
夏に撮ったスイカの写真ではないんです。
この時期にとっても珍しく頂いたスイカ・・・・。

すごい甘くて美味しかった~
まさか、10月にスイカを食べれるなんて初体験でした




最後に食べ物ばかりのご報告ですが
ドーナツのアクリルたわしを作って見ました
チョコレートがかかっていてチョコスプレーもかけて、リアルさを追求 



なぜか全て大きさがちがうんです
意識して編んだつもりはないんですがね!
中にはスポンジだとドーナツの形が上手くでないので、綿を使用してあります。
使用後は、よく乾かして下さいね★

来週開催される ownwaycafeさんのイベントに出品予定です。
お手にとってもらえたら嬉しいです。


■OWNWAYCAFE Zakka Market vol.7

 10月13日(月、祝)・14日(火)・15日(水) 10:00~15:00

  

ありがとうございました *

2008-10-02 19:22:31 | イベント&news
昨日はお天気がとても不安定の中、
「花楽里 ~karakuri~ 1dayshop vol.7」にたくさんのお客様にお越し頂き、
無事に終了する事ができました。スタッフ一同感謝致します。
ありがとうございました★

今年もとてもたくさんの方と出逢い・お知り合いになることが出来てとても嬉しく思っています。
vol・7を今年最終の花楽里 ~karakuri~ 1dayshopとさせて頂き
また、来春のopenとさせて頂きます。
 
でも・・・。11月7日・8日に開催されます「カントリーフェスティバル えべつ」に参加させて頂くことになました~!
お時間がありましたら、ぜひ、遊びに来て下さいね~★


■カントリーフェスティバル えべつ

 2008年11月7日(金) 10:30 ~ 20:00
         8日(土) 10:00 ~ 15:00
 
 会場 : 江別市民会館 小ホール(江別市高砂町6番地) 

おはようございます・・・・・・。

2008-10-01 08:48:09 | handmade
やっぱり、雨です。
少し止んだり、たま降ったりとした変な雨ですが、花楽里は予定通りのopenです
デッキの上にタープを建てたので、雨の中お待ち頂くことがないと思いますので、
みなさん、ぜひ遊びに来て下さいね

昨日up出来なかった miona*さんの作品です。
いつも大人気のストール・ルームシューズもありますよ~





今日はお隣のcherishさんも10時過ぎにはopenするそうなので、
ぜひ、はしごしちゃって下さいね♪
見応えありますよ~

みなさんのお越しをスタッフ一同お待ちしています


                    つくし