goo blog サービス終了のお知らせ 

Smile&Happy Life

笑顔で明るく、元気よく、幸せな暮らし♫

コルリのハッピー福袋♪

2013-01-04 22:57:04 | 雑貨
今日は北風の冷たい一日でした。
朝、橋の上から遠くに見える山々は
どこも、かしこも雪景色でした。
幻想的で、優美な感じがしました。
昔の人ならば、こういった景色を見るだけで
幸せを感じ取って、一句うたったのでしょうね。
日本人ならではの感性を大切にしたいと思います。


今日は、コルリさんの福袋を買いました。
いろいろな雑貨たちが、たくさん入っていて
どれもこれもセンスがいいものばかりで、幸せでした。
水色のガラス瓶が気に入りました。
何に使おうかなと考えるだけで、わくわくしてきます。
小さな子どもがおもちゃをもらったような気分です。
ぴんときたのが、これです。


Img_2584


なかなか、部屋にマッチしています。
真冬でも、部屋の中は、あったかいな。


でも、一番気に入ったのは、店長さんの手書きのメッセージ。
これだけでも、買った値打ちがあると思います。
いえ、これで十分です。
手書きのメッセージには、書いた人の心が宿りますね。
すばらしいと思います。
雑貨を手にする人を思いながら、メッセージを書く姿、
とっても素敵です。
コルリさんをさらに好きになりました。
今年もよろしくお願いします。
ありがとう。


新春・書道パフォーマンス♪

2013-01-03 22:43:44 | ハッピーネタ
今日は、雪が散らつく寒い一日でした。


山本祐司さんという方の書道パフォーマンスを見に行きました。
Img_2578

この方は、何でも、正統で純粋な視点で書をとらえ、書の技法と
理論を分かりやすく提唱し、国内外で活躍する書家だそうです。
愛知県安城市の出身だそうです。
まだ30代前半。
この若さにしてこの活躍というのは、すばらしいと思います。
年齢は関係ないのですね。

書道パフォーマンスは、初めて見ました。
よい経験でした。
書はいいものですね。
改めて、そのよさを実感しました。
ありがとうございます。



スーパー銭湯♪

2013-01-02 22:11:56 | ハッピーネタ
夕方から風が強くなってきました。
こんな日は、やっぱり銭湯に限ります。
というわけで、近所のスーパー銭湯に行きました。
500円で、タオルとバスタオルが借りられます。
シャンプーやトリートメント、ボディシャンプーもあります。
リーズナブルです。
それにしても、銭湯というのは、どうしてこんなに
あったまるものなのでしょうかね。
身体も心もぽっかぽかになりました。
銭湯から出て空を見上げると、一面に星が輝いていました。
幸せを感じる正月二日でした。
ありがとうございます。


笑門来福 2013♪

2013-01-01 22:40:56 | ハッピーネタ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
みなさんにとって、すばらしい年で
あることをお祈りします。
そして、地球が穏やかな年でありますように。


Img_2555


今朝は、2度に分けて初詣に行きました。
初詣だから、2度目はそう呼ばないのでしょうかね。
とにかく、2度おいしい初詣でした。

いつもよく行く神社なのに、元日の朝は特別。
人が大勢いるし、巫女さんたちもいそがしそう。
空気まで、凛としていて気持ちがいい。
だから、やっぱり今日は特別なんでしょうね。

初日の出を見ることもできました。
すばらしい一年になること、まちがいない。
そんな元日の今日でした。
ありがとう。

Img_2559