
10ヶ月の頃からだったけかな?
スイミングに通ってるんだけど、かなり泳ぎが上達したのよ。
つか、プールに慣れた。

最初の頃はこわばってたのに、今ではキャーキャー言って騒ぎながらプールに自ら入ってく。
「胸から水をかけましょう~」とコーチが言う前に一人だけ全身浸かってる。。。
母の手を振りほどいて進もうとするのでどうなるか見ていたら、笑顔で沈んでいったw。
「いつも元気だねぇ」
「こんなに喜んでくれると通う甲斐があるよね」
って周りのママにも言われるほど一人で盛り上がってる。

(水中ではすごい顔!)
入った時は6ヶ月からのお友達と一緒だったんだけど、歩ける子のクラスに上がったので内容もややハードになってきたのよ。
で、コウは泳ぎ自体は得意のようでなにも問題がない。だけど、なかなかコーチの指示通りには動かせない。
しかも、一生懸命促そうとしている母の元を離れてズンズンコーチの方へ移動しちゃうんだから困っちゃうけど、浮き輪をつけていれば思い通りに動いてる証拠だね。
母より、若くてキレイなコーチの方が好みらしい。そりゃそうか。
浮き輪もステップアップして、両腕につけるものから背中につけるものになったんだけど、今までより顔が沈む分、必死な顔で泳いでる。
でもそれもすぐに慣れて、今じゃまたコーチのほうへ流れるように移動。
執念すら感じる今日この頃。
スイミングに通ってるんだけど、かなり泳ぎが上達したのよ。
つか、プールに慣れた。

最初の頃はこわばってたのに、今ではキャーキャー言って騒ぎながらプールに自ら入ってく。
「胸から水をかけましょう~」とコーチが言う前に一人だけ全身浸かってる。。。
母の手を振りほどいて進もうとするのでどうなるか見ていたら、笑顔で沈んでいったw。
「いつも元気だねぇ」
「こんなに喜んでくれると通う甲斐があるよね」
って周りのママにも言われるほど一人で盛り上がってる。

(水中ではすごい顔!)
入った時は6ヶ月からのお友達と一緒だったんだけど、歩ける子のクラスに上がったので内容もややハードになってきたのよ。
で、コウは泳ぎ自体は得意のようでなにも問題がない。だけど、なかなかコーチの指示通りには動かせない。
しかも、一生懸命促そうとしている母の元を離れてズンズンコーチの方へ移動しちゃうんだから困っちゃうけど、浮き輪をつけていれば思い通りに動いてる証拠だね。
母より、若くてキレイなコーチの方が好みらしい。そりゃそうか。
浮き輪もステップアップして、両腕につけるものから背中につけるものになったんだけど、今までより顔が沈む分、必死な顔で泳いでる。
でもそれもすぐに慣れて、今じゃまたコーチのほうへ流れるように移動。
執念すら感じる今日この頃。
・・・・じゃなくて、水中で撮れるカメラ持ってるんだね
カテゴリー・・・ちゃんと分けなきゃ。。。
で、写真はね、年に1回だか2回だかカメラマンさんが撮ってくれるの。
まぁそれなりに高いんだけど、いい記念だからさ、買うわけよ。