goo blog サービス終了のお知らせ 

With gentleness

更新頻度は・・・どうなりますやろ。
とりあえず誠実な文章でお贈りしたい。
コメント&TB、ほんまに大大歓迎!!!

是非聞いて欲しいイイ曲集

2006年03月10日 18時00分37秒 | このMusic

ではでは、前記事の通り今日は2本立て??でお送りします。

 何をテーマに書こう?そう悩んだのですが、これに決定!!いたす。

  太文字、基本的にクリックでお願いします。>>

 

ё ё ё ё ё ё ё ё 是非聞いて欲しいイイ曲集 ё ё ё ё ё ё ё ё

 

まず紹介しようと決めていたのが、この方たち。スキマスイッチ

 

 スキマスイッチの歌、聞いてごらんょ。いいから~

  先にそれが口から出てきそうです。わたくしレコメンドしまくりです、この方たちに関してはっ。

 この方たち(二人組みなんで一応ネ)、歌うときなんでそんなにアナタがた楽しそうに歌うんですか?

 くらいの勢いで、幸せそうに楽しそうに歌います。 < PVで検証済みw

  いやぁ、いぃねぇ。いいよほんとに、ですょこれ。ネェ

 こっちまで楽しいシアワセな気分になるょぁーー (ょォーでは、言い表せないのでね。)

 あの方たちの笑顔に励まされます。

 おちょっくってるわけではないょ、真剣にいいなぁと心底思ってのことです。

  ということで、聞いていただきましょう。スキマスイッチで ・・・・・ 

 

つぎに紹介しようものは、いわずと知れたDREAMS COME TRUE

 

 魅力を知っている方はたくさんいると思うので、多くは語らずじまいにしときます。

 PV、なかなかストーリー性のある独特なショートムービーっぽいですね。

  うまいこと言えないヤツ・・・・・

 DREAMS COME TRUE 公式HPの中の「DISCOGRAPHY」へとりあえず、GO→

  オススメは「やさしいキスをして」のPV。

 

あと、これは推しますょーーてのが、この方。アンジェラ・アキ

 

 何っ、歌ウマっっ。この方の声好きだわぁ~~が、正直な感想。CMで聞いてピン!と来たわ!!

 あのFFXIIの挿入歌に大抜擢らしいのだ。そりゃ、するわな ふむふむ。ですょこっちは

  その情報はインターネットから仕入れたんじゃございませんのょ。

 "FFの壮大な世界観にぴったりでないの。"って感じで、製作側と話が進んだんでしょうかネぇ。

  まぁ、ともかくわたくしの無駄話はあとに回してでも、聞いてください。アンジェラ・アキで・・・・・ 

 

 みなさん、お楽しみいただけたでしょうか。わたくしkaoレコメンドイイ曲集!!

  わたくしの持つ音楽的センスや好みは必ずしも、みなさんに押し付けるつもりはございません。

  ですので、興味を持っていただくことができれば それはすごく嬉しいことだなと、そう思っております。

 レコメンド歌手のみなさん、これからも活躍を期待しています。ではでは。

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ https://www.900.ne.jp/deco/img/20051227pic/20051227_33.gif https://www.900.ne.jp/deco/img/20051227pic/20051227_33.gif       


優しい歌、navy&ivory。

2006年01月22日 21時02分26秒 | このMusic

またいい曲に巡り会いました。

 CMで流れていた「最愛」という曲など、

 優しい歌声で注目を集めているこのグループ。

   navy&ivory

 

 こんないい曲、みなさんに紹介しないわけにはいかんな!!

  ということで、ここで書きました

 特にオススメな曲を載せましたので、下にスクロールそして視聴よろしくねん

 新しいところで、私の好きな「最愛」という曲が収録されているシングル「指輪」から。どうぞ

 疲れたカラダと心を休ませてあげてください。 みなさんにも癒しをおすそわけできればよいのですが。

  今回はWindowsですぐ開いて聴いてください。(↓マークをクリック)

 

 【オススメ曲】  「指輪」  出だしからいきなり、ほろりと来る方続出間違いなし。                          

                  すぐ始まりますょー                                                          

          「最愛」  わたくしのお気に入り、いい曲なんだコレが。                                

                  サビの部分をお聞きください。                                        

 

  《前記事参照や!!》 そして、わたくしが前番宣でなく、扱った輪舞曲主題歌「I Believe」絢香

                  2月1日(水) レンタル ・ リリースともにスタート!!

   

    ブログランキング・にほんブログ村へ


心に響く歌声、コブクロ。

2006年01月17日 23時36分58秒 | このMusic

今日、コブクロの「NAMELESS WORLD」をレンタルで借りました。

さっそくgigabeatに転送。ちょびちょびたまっております。

それにしても、コブクロの曲は、なんていうか心に響く歌が多いですね。

歌詞がいいからかね?それとも歌声が素晴らしいからかね?? Why? ←ここのところ、広島弁露出。

いつも歌に癒されてます、わたくし。(笑) 他に癒しがナイのかっ。

 (いつもながら即答。はい、ナイです。)

 KOBUKURO:「NAMELESS WORLD」 是非ぜひ聴いてください。

 

みなさんにはお伝えしたいことは必ず書きます。

 ですから、わたしのおススメは間違いありまへん

私は基本的に元気が出る歌、歌い上げバラード系、暗ーく落ち込むどっぷり系

好みであればなんでも好きでございます。

 このごろ年をとったせいか、歌詞に共感すること多し。

あなたどんだけつらい日々送ってんの?? そう、声をかけてやってくださいな

             

  ブログランキング・にほんブログ村へ

        


お気に入り【歌詞】編、お送りします。

2006年01月16日 20時13分48秒 | このMusic

at the circle / RAG FAIR

 

大きな地球にしがみついてる僕ら

小さな人間はどうして生きてく?

 

広い世界に集いあってる僕ら

狭いこの街でこうして生きてく

苦しみは強さを

悩みは答えを

過去は今を 今は未来を

優しさは優しさを

 

まわりまわるよ 全てのことは

本気で人を愛せる人は 愛されるようになるよ

支え支えられて 生きること

僕らはみんなどこかで繋がっている

 

見えない何かにしがみついてる僕ら

見えるものだけ見てこうして生きてる

 

飛べない鳥をこうして抱える僕ら

飛びたい衝動にどうやって答える?

 

土は草木を

太陽は光を

雲は雨を 川は海を

笑顔は笑顔を

 

まわりまわるよ 全てのことは

本当に人に譲れる人は いつか譲られる日も来る

信じ信じられて 生きること

僕らはみんなどこかで繋がっている

 

誰かのふとした優しさが

めぐりめぐって僕のところへ

そんな広場に僕らはたってる

 

まわりまわるよ 全てのことは

人の痛みがわかる人は みんなを愛せるということ

想い想われて 生きてゆくこと

僕らはみんなどこかでいつも繋がっている

 

そう繋がっている

 

一人ぼっちじゃ生きてはゆけぬ僕ら

だから愛は愛を そしてあなたは僕を

 

♪LALALA.......

作詞 奥村政佳/引地洋輔

作曲 引地洋輔/奥村政佳

 

いやぁ、いい歌詞ですょね。自分が人に必要とされていないんじゃないか、そう思うこと

大切なものを譲るということは、とてもつらいこと

でも、その人が笑って幸せそうに過ごせるなら・・・

それぞれの読んでいる方の捉え方でいいんで、しみじみと考えていただけたら嬉しいです

  

  


好きな“歌手”編お送りしやす。

2006年01月11日 22時56分08秒 | このMusic

みなさん、篠原涼子さん主演の「アンフェア」ご覧になりました??

おもしろかったですか。←普通に感想聞いてどうなるょ!?

わたしはまだ見れてません。見たいなぁ~

 

 ところで、今日は私の好きな“歌手”についてお話します。

  最近はRAG FAIRさんですね。

 なぜか、あっなぜかというと。。。 

 GyaoのPRO-FILEという番組、これに土屋礼央さんが出演されていたんですね、コレが。 ふむふむ

 これより以下礼央さん→レオさんに変更。

 この番組、各週そのプロフェッショナルに密着(そうでもないか)して、生い立ちであるとか

 好きなものなどを本人さんが紹介、レポートするというようなプログラムです。

レオさんこの中でずい分とまぁ、いいこと言ってらっしゃいますょ。 納得、応援したくなった

ってまぁ、こんな感じです。きみ、そこの君感情移入しやすいねぇー、アラ単純

 と思った方いましたら、ここをポチっとな!!

ここから先、引き込まれます→http://www.gyao.jp/variety/profile/

レオさんの話共感しやすいんではないかと思いやす。

わたしもまぁ、ケチといいましょうか、庶民的といいましょうか、そのてっ辺に立つぶるいですから。

ここ笑うとこですょーーー ハイ、ドンドンどんべたべったぁドドンどどん

 ケチはおいといて、誰ががケチやねんアホっ!! さらに、おいとくなっ。

んではなくて、レオさんの考え方に感銘を受けました。

うまく伝えられないことが残念です。

ということで、まったくのわたくし的なごくフツーの感想をつらつらと書きました。

また、このブログを読んでくださった皆さまが、RAG FAIRや土屋礼央さんに興味をもっていただけたら嬉しいです。

 レオさん、かなりトーク上手。聞いてて飽きないなぁーと感心しております。

 いやぁ、楽しい時間をどうもって感じでご覧になられてはどうでしょうか。

 では、私の好きな“歌手”編でお送りしました今日のブログ、さらばじゃ。

  

  ブログランキング・にほんブログ村へ    

   RF CIRCLE


気になったので。

2006年01月09日 14時21分07秒 | このMusic

「輪舞曲」 1月15日(日)よる9時スタート 初回2時間スペシャル

けっして番宣してるわけではありませんが、RONDOのCMであの流れている曲は何?     

実は前から気にしてた・・・

いやはや、気になる

 ということで、調べてみました。

「 I believe 」 絢香 ayaka

18歳・女子高生シンガーソングライター「絢香 ayaka 」のデビュー曲『 I believe 』が「輪舞曲」の主題歌に!  

ハイレベルなライヴパフォーマンスが高い評価を得て、デビューが決まっていないアーティストとしては、異例の大抜擢で主題歌に決定しました。

 “自分を信じることで全てが始まる――”というメッセージを歌った絢香 ayaka 自身のテーマソングともいえるデビュー曲、それが『 I believe 』です。

 『I believe』試聴→OTO NOTE            

          BARKS - 絢香

 

 そして、気になる「白夜行」ですが、1月12日(木) 初回2時間スペシャルです。

主演は山田孝之さん、綾瀬はるかさんなど。

セカチューコンビ復活です。

あと、この間ハニカミ!に出てた小出恵介さんも出てらっしゃいますょ。

かなりシリアスなストーリーみたいですね。でも、これもまた純愛ドラマらしいです。

みなさん、絶対見てくださいょーーー。

てか、今度のワンクールはTBSさんドラマに力入れてますねぇ。

どっちも初回2時間SPなんて、どうしちゃったんでしょう

  

  ブログランキング・にほんブログ村へ