goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメちゃん日記~ときどきhandmade~

佐倉チューリップフェスタ


4月21日 千葉県佐倉市で開催中の“佐倉チューリップフェスタ”に行ってきました

印旛沼のほとりに本格オランダ風車と108種類53万本のチューリップが植えられています 


白色チューリップとブルーのネモフィラ そして風車を背景に記念撮影





色とりどりのチューリップが満開に咲き誇っていました
この日はうす曇りでちょっと肌寒いくらいでしたが
暑さに弱いあいちゃんにはちょうどいい気候だったかな
お花畑の周りをたくさん散策できました


こちらはミニーマウスのお顔のようにチューリップを植えたようです
お耳部分のリボンがうまく撮れていなかった・・・


チューリップ畑のそばにはきれいな菜の花畑も広がっていました



たくさん画像を撮ったのでまとめて・・・

何回もチューリップ観賞に行っている国営昭和記念公園は
チューリップで模様を描いている・・・といった感じですが
佐倉のチューリップは一面に広大なチューリップ畑が広がっているといった感じです

お花畑の一部では好きなチューリップを球根ごと掘り取るイベントもあります
(10球掘り取って500円)
我が家もチューリップの掘り取りを楽しんできました
土に植えて少しの間お花を観賞したあと上手く球根を掘り上げて
来年またきれいに咲かせたいな・・・と思います

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

かおたろ
まさるさんへ
すごくコメントのお返事が遅くなってしまい本当にごめんなさい!
連休中に遠出をしたあと しばし五月病?状態でなかなかパソコンに向かえずにいました

あいが来てからはついつい写真の撮影枚数も増えてしまい・・・その画像の管理もしきれずいつも叱られています(汗)
ここのチューリップ畑は休耕田を利用した周りに何もないところですが、ここだけはオランダ気分の別世界になっていました
次はどんなお花を見に行こうか・・・勝手に画策しています~(笑)
まさる
あいちゃん
http://kobekan.blog95.fc2.com/
キレイなところですね。
チューリップの写真もすごくキレイです。
あいちゃん、いつも可愛がってもらって良いですね。
大事にされてるあいちゃんは幸せですね。
かおたろ
こまいぬさんへ
広大な敷地にお花畑 なかなかおお雰囲気でしたよ~!
本当は・・・“沼”のかたわらのただの休耕田なのですが、この風車のおかげで本当にオランダな雰囲気になっていましたよ~(笑)
チューリップ掘り すごく楽しかったですよ♪
どれにしようか迷いながら・・・
少しの間お花も楽しみたいので咲きすぎていないのを選んだり・・・
来年掘ったチューリップが見事に咲くように頑張ります~!
かおたろ
ひでちゃんへ
ちょうど満開になって お天気もなんとかもってくれて・・・お花畑を楽しんでこれましたよ~♪
メリーちゃんのところも あと一息で桜をはじめ春の花々でいっぱいになりますね
かおたろ
ラッキーパパさんへ
ハウステンボス・・・一度行ってみたいです~
残念ながら印旛沼のほとりです(笑)
ただの休耕田を利用したお花畑ですが、風車があるでけでぐっと雰囲気が出ますよね
このほかにも模様に植えたチューリップがあったようですが、上から展望する場所もなく分かりにくかった感じでした
ラッキーパパさんも球根掘りされたことあるんですね♪
どの品種にしようか選びながらとっても楽しかったです!
来年無事に咲かせることができるといいのですが・・・
こまいぬ
こんにちは~
http://blog.goo.ne.jp/komainuwan
咲いた~咲いた~ チューリップの花がぁ
すごいねぇ、このチューリップ畑
色とりどりのチューリップ、とってもキレイですわ~
この風車が またいい感じ オランダ気分ですね
茶ーリップの球根ごと 掘って持って帰れるんですか
そりゃいいですね~
こちらのチューリップ祭りでは 切り取ったりはできるけど、
球根は 売ってるのを買って帰ってますよ
かおたろさん、どんなチューリップを掘ったのかなぁ
来年、咲いたのをぜひ見せてくださいね
ひでちゃん
http://wanhand.blog18.fc2.com/
わぁ すてき~
チューリップ満開ね~
見事です。
あぁ メリー連れて行きたいなぁ…
メリーにお祝いコメントありがとうね。
お花畑…のんびり散策したくなりました。
あいちゃんはいいね。
いろんなところに行けて…
ラッキーパパ
ハウステンボス!?
http://blog.livedoor.jp/lucky0011/
最初の写真を見て、
ハウステンボスに行かれたのかと思いました。
風車があると、チューリップが映えますね。
とっても、いい雰囲気ですね。
広々としたところに、チューリップがいっぱい!
きれいですねぇ~。
菜の花も?
ミニーマウスの形に!
これ、おもしろいですね。
こういうところに行くと、何枚も写真撮っちゃいますよね。
そういえば、父が生きているとき、広島の両親と、
チューリップの球根掘りをしたことを思い出しました。
あのチューリップは、どうなったのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「ポメラニアン*お出かけ*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2018年
人気記事