勘太郎爺奮闘記

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました
振り返りながら 日々の生活も綴ります

中国にもあった三猿

2022-02-06 | 食事・食べ物

第24回冬季オリンピック競技北京大会が、4日に開幕しましたね。

2008年に夏季大会を開催した中国・北京は、史上初めて夏と冬の両五輪を開催する都市となった。

1

昨年の東京オリンピックに続く、アジアでのオリンピックだね。

2

テレビを見ていて、北京に対抗する、かって住んでいた南京のことを思い出した。

下記写真は、南京市の学生の街=鼓楼区上海路にある「Three Monkeys Cafe」です=>こちらで地図。

こちらの中国語サイトで、この店が紹介されている。写真によると、メニューも雰囲気も悪くはなさそう。通勤で、この店の前を車で通過していたので、記憶している。

3

この三猿は日本の日光東照宮だけかなと思っていたら、中国にもあったんだ!!

4

 

5

調べてみると、論語に「非礼勿視、非礼勿聴、非礼勿言、 非礼勿動」(礼にあらざれば視るなかれ、礼にあらざれば聴くなかれ、礼にあらざれば言うなかれ、礼にあらざればおこなうなかれ)という一節がある。→こちらのサイト

一説に、こうした「不見・不聞・不言」の教えが8世紀ごろ、天台宗系の留学僧を経由して日本に伝わったという。 三猿のモチーフは、庚申信仰(こうしんしんこう)(中国道教の説く「三尸説(さんしせつ)」をもとに、仏教、特に密教・神道・修験道・呪術的な医学や、日本の民間のさまざまな信仰や習俗などが複雑に絡み合った複合信仰)の伝播とともに近世以降広く用いられるようになった、と。

 

他人の欠点や過ちを、たとえ見たり聞いたりしても、それを見聞きしなかったこととして、 怒ったり、愚痴を言ったりしないように、という事を、南京の学生に教えようと、この喫茶店がオープンしたと思われる。私の思い過ごしかな?

 

日本にも「スリーモンキーズカフェ」のチェーン店がある。→こちらのサイト

 

ところで、この三猿の並び方が、東照宮の三猿と違ってますね。

東照宮の三猿(→こちら)は、右から、見猿、言わ猿、聞か猿。

南京の三猿は、右から、聞か猿、見猿、言わ猿。

 この違いは何かあるのだろうか? 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿