バンコクより

今週はタイに来ています

連日、猛暑ですし、夜中に気温をみたら31度でした

さすが、熱帯モンスーン気候・・・。

それよりも、車の多さ、渋滞に驚いています。まったく前に進まないんです。

そこからそこまででも2時間かかったりするそうで

歩いた方が早いんだけど、みなさん、車やタクシーに乗っています。

公共の電車やバスは時刻表がないので、バス停なんてすごい行列。

日本人なら我慢できないかも

いろいろカルチャーショックですが、それが面白かったり

でも、あの車の数をみると、大気汚染など環境が気になりますね。







すくすく

置き物のようでもあり



大福のようでもある。




はっちゃん、だいぶ大きくなって、お転婆です。



かばんにのっかたり、何にでも興味津々。



でも、大きくなったとはいっても、ママと並ぶと・・・



まだまだ、子供。

ずっとこのままでいて欲しいなー。








花冷え

冬に戻ったような寒さですね。最高気温が一桁の所が多かったです。

桜が咲く頃の寒さですので、「花冷え」です。

開花したところでは、満開までの足取りが遅くなりそうです。


このところ、「最近、お天気変だねー」という会話、耳にします。

気温差が極端だったり、先週末のようにすさまじい嵐になったり。

この写真、職場の先生、T沢さんが秩父でとってきたものです。



先週末の嵐で木がいっぱい、なぎ倒されていました

この週末は、北日本の日本海側は雪が降りますが、
そのほか、荒れることはなさそうです



今日は、京都でソメイヨシノが開花。観測開始以来2番目の早さでした。

こちら、東京の靖国神社の標本木。



会社の大先生、T沢さんが撮ってきてくださいました

ツボミが、だいぶピンク色になっていますね。まもなく咲くのでしょうか。


こちらは、桜あんぱん。



テレビ局の早朝勤務で、毎回あんぱんをいただきますが、この時期は桜あんぱんにかわります

桜の季節はすぐそこに来ていますが、ひとます、この三連休は嵐になりそうです。

この時期の荒れた天気を彼岸荒れというところも。

海も山も大荒れですので、無理のないようにしてください。





吉野梅郷

穏やかな晴天。関東一の梅の里、「吉野梅郷梅まつり」に行ってきました。

街全体が梅づくしといった感じ。あちこちに梅の木があります。

そして中心スポットが、青梅市梅の公園。山の斜面に、120品種、1,500本の梅があります。



華やかな桜に対して、梅は慎ましやかだと思っていましたが、これだけたくさんあると豪華です



昨日からの暖かさで、ちょうど白梅も紅梅も見頃になりました。



バックに山が見えるっていいですね。

そして梅の木の下にレジャーシートを敷いてお弁当を食べました。

頭上の白梅




さて、今日は福岡と松山でソメイヨシノが開花。
いよいよ、桜の季節も到来です



春は足踏み

冷たい雨です。春から冬へ戻ってしまいました

昨日は二十四節気の「啓蟄」。冬ごもりしていた虫たちが土の中から出てくるころですが、

まだまだ土の中にいたほうが無難ですね。

毎年毎年、啓蟄のときは「まだ土の中にいなさい」って思うので、

3月初旬は寒さが戻ることが多いということですね。

でも、今年は寒暖の差が大きい上に、寒さが続きます

暖かくなるのは、今週後半になりそうです。


さて、そんな寒さの中で、心を温めてくれるのがこの子



前から見ると、なんの動物かな?って思うかも。

うさぎの赤ちゃん。「はっちゃん」です



乗馬クラブに、うさぎがたくさんいるんです。はっちゃんとは、八番目の子だから。

こちらがお母さん。



あちこち走り回っていますが、はっちゃんの近くにいくと、ささーってやってきます。

「うちの子に何もしないでね」って

見ているだけで、温まります





ひなまつり

ひなまつりは昔から楽しみな行事です

母が巻き寿司やちらし寿司やお赤飯を作ってくれるし、

菱餅や桜餅や草餅が食べられるし(草餅が一番好き)。

お部屋にお雛様を飾ると明るくなって気分が盛り上がるのです

早くお嫁に行けるようにと、3日が終わるとすぐにしまっていますが、それは全く効果なし

きっと、単なる迷信にすぎないって思うのです。


それよりも、しまうのはお天気を選ぶといいんですよね。
晴れた日に乾いた空気とともにしまうのがベスト

でも、この先もぐずつくから、タイミングが難しい。
金曜日の午後がよさそうだけど、仕事で無理そう。となると、来週の火曜日

うーん。やっぱり、なんだかんだ言っても、迷信が気になる・・・。

困った


ところで、こちらが、私の大好きなお内裏様



上品で優しい顔をしています。一目見て気に入りました。

そして、お雛様。



ちょっとふっくらしていて、可愛いです

なんとなく、このカップルは、お雛様がお内裏様を引っ張って行くような感じがします







木の芽起こし

3月がスタートしたものの、

週間予報をみると、東日本や西日本は傘マークが多いです。

我が家は、洗濯物がなかなか乾かなくて、部屋干しています。

季節が前進するときは天気がぐずつくため、春へ向かっている証拠。

そして、この時期の雨は、植物の成長を促すということで、

「木の芽起こしの雨」とか、「催花雨」とかいいます。

↓ 福寿草が咲いていました