一足早い夏バテには・・・

福島や関東の内陸は35度以上の猛暑日となりました 福島は2日連続

私も関東内陸に住んでいますので、ほぼ猛暑日だったに違いない。

帰宅したお昼過ぎは暑さのピーク。

てきぱき歩けず、駅から家まで10分以内ですが、

30分くらいかかりそうな感じで・・・。

この暑さは、アスファルトで目玉焼きが焼けると思いました

そしてバテバテの私を待っていたのが、こちら。



大好物のサクランボ、佐藤錦です

甘くてみずみずしくて、と、とまらない

暑いときはさっぱりした果物が一番です


そして、毎年恒例の我が家の梅漬け




梅干しは、梅雨時の6月から7月が一年で一番消費量が多いそう(総務省の家計調査による)。

お弁当が痛まないように添える機会が増えるからですね


さくらんぼも梅干しも、疲労回復、食欲増進の効果があるので暑い時期にぴったり。美容にもいいし

さくらんぼは完食したので、今から梅干を食べます




じっとりにグッタリ

蒸し暑い

朝、出勤準備をしているときに空気の違いを感じました。

肌にまとわりつく感じ。

会社に着いた頃には、じっとりした空気にグッタリでした

昨日は西日本で厳しい暑さでしたが、今日は関東もあちらこちらで真夏日

全国のアメダスで、気温の高い順から、

群馬、群馬、群馬、埼玉、群馬と、上位5箇所は全て関東でした。

東京都心は、海風に変わったため予想ほど気温は上がりませんでしたが、

それでも相当蒸し暑かったです

梅雨に入って蒸し暑い!と感じたのは今日が初めてです。

梅雨時も熱中症に気をつけないと!と改めて思いました。

↓アジサイで気分だけでも涼しく




これだけ蒸し暑い空気に包まれているので、雨が降れば結構降りそう

この時間、西日本の太平洋側で激しい雨が降っています。

あすになると東海から関東も雨が強まって、大雨になる所がありそうです。

がけ崩れや浸水などにご注意を!






ゆり

梅雨時の花を見る・・・アジサイにしようか、花菖蒲にしようかと悩みましたが、

ユリを見に行きました

以前から行ってみたいと思っていた西武園近くのゆり園です。

45万株のユリの花があるそうです。

ちょうど見頃を迎えていて、きれいでした

ユリに囲まれて~



色とりどりのユリ。


白も素敵。



いま見頃の種類は、すかしユリで、香りがないものだそうです。

何も香らない!なんで?って思っていたら、種類が違ったようです

すかりユリの後、ハイブリッドという種類の香り高いユリが咲くとのこと。

うちにあるユリは、すごく香るから、ハイブリッドなのね。


上から見下ろすと、ユリの絨毯でした



観賞後は、ユリの根の天ぷらうどん



ユリの根は、ほのかに甘みと苦味があって、食感はお芋のような感じ。
おいしかったです



傘大国

かもがや花粉にやられれています

この3日間で、九州から東北は立て続けに梅雨入り

一斉に雨の季節を迎えました。

といっても、梅雨前線は離れるので、しばらくまとまった雨はなさそうです。

↓ 昨日の午後の東京。雨がやんで青空が広がってきました。




さて、今日は傘の日です。

ラジオでお相手のアナウンサーさんは傘を6本も持っているそうです

日本って傘大国なんですよね。

コンパクトな3つ折り式、晴雨兼用、ワンタッチで開くジャンプ式、ビニール傘など種類も豊富、技術も高い。

海外の人は驚くようですね。

そうえいば私のアメリカのホストファミリーも家族4人で2本、しかも倉庫に使われずに置いてありました


アメリカは早くから車社会だったので傘はあまり必要とされず、

しかも意外と濡れても気にしないのかな。

雨の中でも、傘をささずにスタコラ歩いていました

イギリスは霧雨のような雨が多く、傘なしでも歩ける。

逆に東南アジアはスコールのような激しい雨だから、傘は役に立たない。

中国は梅雨はあるけれど自転車が多いから、傘より雨合羽が主流だとか。


日本は梅雨や秋雨があるように長く雨が降るし

日本人は濡れたくない、風邪をひいてしまう、などの感覚があるんですね。

天気予報で「傘をもって」とコメントすることは他の国ではあまりないのかな


ただ傘が豊富といっても、使い捨て感覚のビニール傘が捨ててあるのはもったいないし、

環境によくないですね。

お気に入りの傘をもつ、ビニール傘も大切に使うなど、

環境に優しい傘文化が発展したらいいですね

私も大切に使おうっと



94万6172人

94万6172人の中の一人でした

何の数かといいますと、

上野公園の東京国立博物館で開かれていた「国宝 阿修羅展」の入場者数です。



最終日の昨日、夕方ごろ行きましたが、たくさんの人がいました。

仏像ブーム、阿修羅ブームというのは聞いていたけれど、ちょっとびっくり

私はブームに疎いから、ブームにのれたわけではなく・・・

阿修羅好きの知り合いに連れられて見て来ました。


ガラスケースに入っていないので、360度、そのままの姿を見ることができます

手を伸ばせば触れることができそうな近さですね。

知り合いはずっと見ていても飽きないと言ってましたが、分かる気がする。

弾けるようなお顔の肌、スリムな体、しなやかに伸びる6本の腕、

うー、美しかった


阿修羅像のほかに、八部衆や十大弟子像などもありました。

その中で、興味を持ったのは、お釈迦様の十大弟子の一人、須菩提(しゅぼだい)です。

お役目は解空第一。空を解することに従事していたわけですね。すごい親近感

天気は昔から必要とされていたわけですよね。

でも、須菩提はどうやって空を理解していたのかな。教わりたいくらいですね。

ひとまず拝んできました



お部屋の華!

梅雨時のどんよりした日はお部屋の中の植物が癒してくれます。

こちらは、私のお部屋の植物です

ワイヤープランツという観葉植物。枝が針金のように細いからワイヤーっていうらしい。

小さな葉っぱが豆のように見えるので、「まめちゃん」と呼んでいます



もう一つは、ミニ胡蝶蘭。これは以前に局で頂きました。

とても上品で、見ているとうっとり



みなさんのお部屋はどんな植物がありますか?

植物も話しかけるといいらしいですね。時々話しかけてみてます


さて、肝心の梅雨ですが・・・

平年ですと、九州南部は5月29日ごろ、そのほかの西日本は今週中です。

しかし、西日本は梅雨どころか、「少雨に関する情報」が発表されています。

5月の降水量はめっきり少なく、平年の4割程度。

これは統計開始(1946年)以来、

5月としては太平洋側で第1位、日本海側で第2位の少なさ

梅雨入りは来週以降になる可能性が大きいようなので、

しばらく水の管理、農作物の管理に注意が必要です