goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城野原案内人の会

宮城野原の歴史・文化等について新しい地域の魅力を発信するガイドボランティアグループです。

庭のあやめ

2014-06-16 22:37:27 | アヤメ
先週は「梅雨入り」とのことで、毎日雨の日が続きましたが、梅雨時の花と言えば
「あやめ」ですね!!!
我が家の庭にも「あやめ」の花が満開となりました。
10年位前でしょうか、お婆さんと多賀城の「あやめまつり」で、一かぶ買って来た
アヤメの苗が今では10かぶ位に増えて、毎年綺麗な花が咲きます。
梅雨の晴れ間に咲く「あやめ」如何でしょうか。

 

「あやめ」の隣にある「水がめ」には「メダカ」が12匹泳いでいます。
5月に色麻の薬莱山に行った時、購入して来ました。
可愛いメダカは心が癒されます。 最近は見られなくなりましたよね。




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しげ (クルクマ)
2014-06-26 15:17:05
雨があがると急に気温が上がり、夏ですね
バラの花は散ってしまったとのこと 
次は秋にもう1度咲くのでしょうか

アヤメのしぼり模様、繊細で涼しげ!
アヤメ祭りが各地で催されていますが
みっちゃんのお庭でお茶したら
もう気分夏祭りですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。