goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城野原案内人の会

宮城野原の歴史・文化等について新しい地域の魅力を発信するガイドボランティアグループです。

新年の御挨拶

2022-01-01 15:31:24 | セミナー


新年明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、良いお歳をお迎えのことと思います。
今年は元旦から、雪の天気で雪かきも大変なことでしょうね!!
相変わらずコロナ感染の情報がテレビ放映されていますが、
新しいコロナ変異株(オミクロン)が早くおさまればと
願っています。
皆様方に於いても、健康には十分気をつけられて、春には
元気に街歩きが出来ることを楽しみに待っています。


自己啓発 市民セミナー

2014-12-11 18:39:32 | セミナー
3月に仕事を退職して、庭いじり等しながら過ごして来ましたが、多少余裕が出たのと
頭のリフレッシュを図る為、宮城野区市民講座 「宮城野区 案内人」の市民講座に参加する
こととなり、10月から講座に参加しています。
内容は「仙石線を辿る」とのタイトルで、今は地下化になった仙石線「仙台駅~陸前原の町」
までの「消えた踏切を辿る」ことで昔懐かしい思い出を辿りながら昔を振り返るサークルです。 仙石線「仙台駅~陸前原の町」間には14箇所の踏切があり、仙台駅東都市区画開発により、今は影も形も無い場所も多くなっています。でも昔を思い浮かべながら楽しい講座を
満喫しています。

★仙石線アルバム 市販物★




★旧宮城野原駅★


★東八番町付近★


★お願い

仙石線に関わる 古い写真や情報を集めています。お持ち方はご協力お願いします。