goo blog サービス終了のお知らせ 

My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

困った子だわ

2008-02-17 13:47:11 | ペット

ぎょっえ~~アニスの顔が、またまた腫れていた。
昨夜、腫れもおさまったので安心してたのに今朝起きてケージを覗いたら・・・・
凄い顔したアニたんが私を必死に見つめていた。瞼は腫れあがって目が開けられない状態。
口元も飴を頬張ってるみたいに膨らんでいたその顔を見たら力尽きて倒れちゃったわ。
怖いやら心配やらで次の動作に移れない。目の前が真っ暗になっちゃった。
「アニちゃん、どうしちゃったの何食べた」って聞いても本犬目を必死で開こうとするだけだし

まず、拾い食いはありえない。夜中や留守番させる時はケージの中だからね。
散歩中もちゃんと見てるし、ノーリードもさせてない。やっぱり、一度診てもらう事にしました。
いつもの先生のところ行ったんだけど、原因はわからないの。腫れが引かないようだったら薬を飲ませましょっで終わってしまった。
やっぱり、フードを変えたことが怪しいみたいです。この間もフードを変えたら下痢ピーになったからね。
先生「アニたんは、とってもデリケートな子なんですね。写真撮っておけば良かったですね」って言われちゃった。
だってね、この世の生き物じゃないくらい顔が腫れあがってたんだ。耳もおでこも凄かったんだ

今は、ほぼいつものアニスに戻りました。でも、まだ腫れぼったい。





今夜フードが届くからね。もぉ~~いつもミラクルを引き起こす子だわ





まだ怪我したほうをかばってます。違和感があるのか
痛いほうの前足を斜め前に差し出す。
お座りすると体重を片方にかけるんですね。
「休め」の体勢になるんです。
「ミモちん休め」って言うとこうなるんだなぁ





かんなさんかんなさん呼んでみた

そしたら「なんだよ~~~」って言われちゃった


小さな庭

2008-02-16 12:03:02 | ガーデニング


今朝、起きてきたアニスの顔を見たらびっくり両まぶたが腫れて「お岩さん」になっていたぁ~~
病院へ行こうか悩んでたら腫れが引いていつものアニたんの顔に戻ったので一安心。
いったい何が原因なのかわからない寝る前は、いつもと変わらなかったんだ。
一晩で何が起こったのか昨夜は、ケージのドアを閉めて寝かせたので何も悪い事はしなかったんだ
じゃ~何故う~~ん、フードを変えたからかなかんなと同じフードを食べてるアニスなの。
かんなもね、今のフードに変えたら湿疹がひどくなったんだ
抜け毛はひどいし、フケがいっぱいです。痒がったり炎症はおこしてないので様子を見てるんですが、やっぱり前のフード(ボッシュ)に戻すことにします。
でもね、このフード高いんです。またまた、諭吉さんが飛んでいく~~~
ミモザは、フードを変えず(ボッシュ)の同じ種類を食べてます。
PH7ぐらいに落ち着いて膀胱の中も綺麗現状維持を保ってます
足の怪我は、完治はしてません。腫れも引いて歩くには支障は無いようです。
でも、走るにはまだ早いリハビリ中です。少しずつ距離を伸ばしながらゆっくり別散歩をしてるんですよ~~
朝も夕方も2回ずつ散歩に出ています。母ちゃんの方が疲れが出てきました

でも、ベランダの花の手入れはしっかりこなす母ちゃんでし
仕事も頑張って行ってますよ~ぼちぼち忙しくなってきたわ。来月またイベントをやります。
「たこ焼き」やるのかなう~~ん、大変だぁ~~

今朝のベランダからガーデンシクラメン&ジュリアン&アリッサム&ワイヤープランツ





アップで写すとまるで箱庭の様でしょ
いつも枯らしてしまうシクラメンもジュリアンも今年は調子が良いです。





「オキザリス ハバ」

小さな鉢に植わっています。4月くらいまで咲く冬咲きのオキザリス。
咲き方が花首が短いのでジュリアンと似ています。

さてと・・・仕事に行かなくちゃ


2度美味しい

2008-02-14 10:55:44 | ガーデニング


朝から雪がちらついていて寒かったけど、お日様が出てきて暖かいです。
止んでよかったわぁ~雪に慣れてないので不安なのです。仕事に行けるわ
昨夜、なんの番組か忘れちゃったけど懐かしい風景を目にしました。
真っ白な「戸隠連峰」。。夏はキャンプに何度か行ったことがありますが、冬は一度もありません。
山は、夏と冬では全然違う顔をしてますね。綺麗過ぎて言葉も出ない・・・
父ちゃんと見ていたので「あ~~実際に行って見てみたい。」って思わず言葉が出ちゃった。
父ちゃんに「どうやって行くんだぁ~今の車じゃ無理だぞ。」って却下されちゃった。
女優さん二人旅で素敵な宿も紹介されてました。雪の中の露天風呂雪景色を見ながらの食事何も聞こえない・・・静まり返ってる中、雪がドサッと落ちる音だけなの。
何もかも忘れて「無」になれそうなお宿でしたよ。
最後にキャンプの帰りにいつも寄るお蕎麦屋さん「そばの実」も紹介されてたわぁ
ここのお蕎麦ねとっても美味しいんですよ。蕎麦通の小兄が思わず正座して食べたくらいなの。
艶々してて喉越しも良い。腰もあって「そば」って主張しています。かん父のお気に入りの蕎麦屋さんです。
あ~~懐かしかったわぁ~~今年も行きたいけど、遠いのよねぇ~~

今朝のベランダからいちごを紹介しますね。。名前は、忘れちゃったけど花も実も楽しめる「いちご」です。

一緒に植わってるのは、パイナップルミントです。ハーブなので紅茶に浮かせてもお洒落ですね。




斑入りの葉っぱです。甘くてとっても良い香りですよ
いちごの花も真っ白で可愛いのです
鉢もおもしろいでしょ壺みたいなの。




もうすぐ食べごろかな


食いしん坊

2008-02-13 16:03:25 | ペット


寒いですぅ~最近、ミモ&アニは別々散歩です。
ミモザは、近所をちょろっとね。絶好の機会なので横について歩く事を教えています。
アニスは、「おやつ」さえあれば犬が近くいようと集中します。
かんなは、わかってるので「付け」って言えばちゃんと左にくっつくんだ。
かんな&アニスのペアは、とっても楽チンなのです。家の中でも台所に立つと寄ってくる。
行動が似てるんですよ~昨日、ガドーショコラを作ってる時もそうでした。
最後は、ふてくされちゃった「アニたん」です。






あそこにのってるケーキ食べたいなぁ





かあしゃん・・おやつちょうだい





セントポーリア「アデリンクロッグマン」

とっても強い子です。年中花が咲いてます。

今夜から愛知県も雪が降るらしいですよ~~
皆さん気をつけて下さいね。


バレンタイン

2008-02-12 13:40:22 | Weblog

朝からドタバタ作りました「なんちゃってガトーショコラ」
どうして「なんちゃって」って言葉がつくかってだって、美味しくないんだもん
濃厚なチョコの味がしないの。チョコケーキのスポンジみたいって小兄も言ってました。
チョコ好きな私と小兄には物足りない「ガドーショコラ」となりました

まっ味はどうあれ気持ちが大事よね。って自分に言い聞かせながらも既に4分の1完食
あははっ自分が食べたくて作ったみたい。。今日は、写真をたくさん撮りました。
その中から気にいったものを紹介します。






「アニス」大人になったねぇ~その潤んだ目がとっても綺麗です。
「きゃ~~見つめないでアニたん」母ちゃんメロメロです





「ミモザ」相変わらず凛とした顔しています。
いつでもすまし顔フリスビーをする時とは、別犬みたい。





ニゲル「パウロ」





日にちが経つと花びらが赤みを帯びてきます。
二株植わってるみたいでしょ
葉の色合いも深みがあってとっても良いの。
全体のコントラストがなんとも言えず素晴らしい(自分で褒めてどうする
ニゲルにもいろんな種類があって迷ったけど、この子に巡り合えて良かったです。



エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。