今日もフリスビーの修行に行ってまいりました。近場で下道1時間半
当日エントリーが出来るので父ちゃんに休んでもらいました。
夜勤の日だったら無理だったけど、昼間勤務だったので交代してもらう人に気兼ねしなくて休めるみたい
朝5時半に出発して会場に着いたのが7時。。土曜日は、エントリーする人が少なかったみたいです。
人もわんこもそれほど多くなかったかなでも、熱気は凄い
皆真剣そのものです。
練習を見てると皆さん綺麗に投げるんですよ。フォームが安定してるから、ディスクが水平に飛んでいきます。
それを見るだけでも勉強になるかなぁ~~今の私達レベルでは、雑じって練習に入れません。
今日のエントリーです。かん母&アニス(ノービス)初心者レベル
やってくれました。前回、レデイーGOの合図で前方へ突っ走ったアニスさん。
今回は、真後ろの父ちゃんの下へ
気を取り直して挑んだけどね。。ディスクを拾わない。「咥え」「拾って」って叫んでも無視されたアニスの視線の先は、父ちゃんなのです。それともギャラリー
「母ちゃん、みんなわたちの事みてまちゅ。
何か言ってるけど・・・なんでちゅかね・・・きゃは~父ちゃん見っけ」
byアニス
でもでも、最後に一本だけキャッチして戻ってきたのです。
やったぁ~~初ポイントだぁ~~って喜んだのもつかの間・・・
審判員から赤い旗が揚げられた
「フットフォルト」思いっきりスタートラインを踏んで投げたのだ。
その場で座り込んでしょげた私であった。。
父ちゃん&ミモザ「チャレンジ」
望遠レンズをつけたのに・・・ちっちゃ~~
レンズのピントを合わせるの忘れてました
相変わらずミモザの切れは良いです。
今日も絶好調先走り、ドロップ全て
惚れ惚れする走りを見せてくれましたよ。
皆に「素質はあるよ。良いもの持ってるじゃん。凄い上手だよ」って褒められました。
でも、最後に「投げ手があかんわぁ~もっと練習しないとなぁ~」って言われたなり。
とりあえず、2キャッチ出来て12ポイントかな?
しか~し・・・コートから退場したミモザの前脚が変
完全にびっこをひいていた。地面に足がつけれない状態でした。
帰りに病院へ行って診てもらったら、「様子を見ましょう」て言われたのだ。
3日経ってもまだ良くならないんだったらレントゲンを撮る事に・・・
肩や肘の骨には異常は無さそうです。
手首手指
に熱を持ってます。たぶん・・・親指かな。
一ヶ月は、フリスビー禁止です。寂しいけどしゃーないね
その間にアニスの特訓をするかなぁ
かんな~~今日も見張り番ありがとうね
とっても良い子で留守番できたね。
また、皆と来ようね~~~