


こういう日は、ベランダの花達とお喋りするのが楽しいんだぁ

ここのところ、春の陽気が続く我が家のベランダ

一番、元気なのがトップの写真のバラ「フレンチレース」


既に蕾が見え始めたの。去年秋、苗を購入。欠品だったけど、無理言って届けて頂いた苗です。
中輪花で一年中繰り返して咲く種類です。背丈も大きくならず鉢花で管理出来るので我が家にぴったりなバラなんですよ。
色は、アイボリーで花びらが名前の通り少しフリルになってる可愛いバラです。
きっと、写真を見たら虜になってしまうと思いますよ

不知の病「欲しい病」を皆に感染させちゃうかも・・・・

イングリッシュローズ「アンブリッジローズ」
これは、有名なお花ですね。「欲しい病」に感染して購入したバラです。
憧れのアプリコット色新芽が凄い勢いです。
かなり期待できそうだわぁ~~
イングリッシュローズ「ウイリアムシェークスピア」
四季咲きで強いオールドローズの香りがします。
背丈が100センチになるのでちょっと扱いが大変です。
でも、深紅色の素敵なバラなんですよ~
赤系のバラは、初めてです。
ホワイト、ピンクのバラが多いベランダにアクセントになるのでは・・・
一際目立つ子になるかもしれません。
でもね、「黒点病」に弱いんだぁ~注意せねば