

自然にワンコも瞼がくっ付いちゃうみたい

あははっ


今朝、いつもの公園でフリスビーで遊んだよ。日差しは熱いけど風がひんやりして気持ちよかったわ。
ミモザとかんなは、父ちゃんとフリスビーの練習(お遊びだからねぇ~~)
アニスは、服従訓練の練習(これまたお遊び・・・自己流でし

ちょうど、少し離れた所でシェパードが訓練していた。
あまり近くに行くとお邪魔になっちゃうので、付かず離れずの距離でお付き合いさせて頂きました。
数メートル離れた場所にシェパードがいても「座れ」「待て」出来ました。
「伏せ」もなんとか出来たぞ


リード無しの脚側歩行も出来たのだぁ。
シェパード君は、勿論おじさんの言う事聞いてたぞぉ~~
遠隔操作、脚側、ばっちりなのだぁ~~走って駆け寄る姿が、かっこよいのよ~
憧れちゃうなぁ~シェパード大好きです

そろそろ、暑くなってきたので退散しようと駐車場に向かって歩き出すとシェパードを訓練していたおじちゃんが声を掛けてくれた

「親子かね

私「さっきは、お邪魔してすみません。」
おじちゃん「かまへんよ

私「自己流ですよ。この子は、怖がりなのでなるべく人や犬のいる所でやってるんです。まだまだ勉強中です」
おじちゃん「ほ~かね、でもよく言う事を聞いてたよ。大したもんだよ」
って褒めてくれた。
おじちゃんは、訓練競技会の全国制覇を目指してるんだって。
連れていたシェパードは、全国大会で4位だって


話をしている時も「座れ」「待て」の指示に従ってたなぁ~
しか~し、近くを犬が通ったらミモ&アニ吠えたぁ~~~

おじちゃん、苦笑いしながら「これ、吠えちゃ~あかん」って怒ってくれたんだ。
そうしたら、ミモザが吠えるのをピタッと止めた。
私「これが、今の私にとっての課題なんです。どうしたら良いのか

「吠える子を止めさせるのは、難しいからなぁ~」って慰めてくれたじょ

おじちゃんに媚を売るミモザ

とっても清清しい朝でした。これから、ぼちぼち勉強しなきゃ~

「わたちは遠慮しときまちゅ・・だって、もうおばさんだから」byかんな

