goo blog サービス終了のお知らせ 

kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

ばあばの子守り

2017年05月11日 | 茨城・水戸

子守りは大変でしたよ、きちんとやらなくちゃ、と考えると。
その目標を外せば、なんてことはない。楽しかったです。
自分が親だったころと比べると、甘い、甘い…(-""-)
まあ、たった数日のことでしたから、いいとしましょう。

スーパーに行った時は、それぞれのお小遣いで、好きなものを買いました。
どれを買うか迷っていた子に、これ!ってかごに入れさせたのが、イミテーション寿司が作れるお菓子。
ゼリーか寒天みたいな材料を水に溶かしたら、色が出てきて、寿司飯・イクラ・マグロができます。
醬油も、カラメルソースみたいなもの。
できたね!


レジに並んでいると時間がかかったので、200円ずつ持たせてガチャをさせました。
私が母親だった頃には、立ち止まることなく足早に通り過ぎた出口。
ずら~っと並んだ機械を全部確かめて、ひとつだけ決めたらしい。
レジを終わっていってみたら、心残りのようだったので、もう一回させました。
私は、翌日帰るんですもの!

以上で水戸の報告、終わりです(^-^)

最新の画像もっと見る