朝の9時過ぎから雪が舞った。
積もるかな…と待ってたけど、木の葉の上に乗っかっただけ。
集めて握り固めたら、透明になって、白くはならなかった。
「雪景色」なんか望むべくもない。
濃い霧の朝には見えなくなる半田山も、見えたくらいの粉雪だった…。
話変わって
「可愛いベイビー」で「ハイハイしてる子」をイメージしてた人、いた😅
おバカなお話を、もう一つ。
「知ってるがな、その位」と言われそうなこと…。
西暦と令和、若い人は(子どもも)西暦の方を使っている。
だから時たま、令和で記入する場面があると、戸惑う。
西暦-れいわ(018)が正統だけど、繰り下がりのある引き算は苦手。
そんな方は、西暦の下2桁の数字を足せばいい。
2025→2+5で、令和7年。
いつまでも使えるわけではないが、当面、便利!(^^)!
ではまた(^^)/