goo blog サービス終了のお知らせ 

kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

しばらく途切れます

2025年03月14日 | 日記

去年の正月を飾ったシクラメン、2年目は、今ごろ咲いた。
管理がダメなので、葉は大小まちまち、花はびっしり。
「葉組み」という「交差した葉をほどき、株の中央に陽が当たるようにする」
手入れが必要らしいが、葉があり過ぎ、蕾もあり過ぎで、お手上げ状態。
葉の下で押しつぶされている蕾がひょろひょろと伸びてきて、咲いていたり。
頑張るわね~エライ😄

話変わって
先週の後半、夫はショートステイでいなかった。
こういう時は「お出かけ!」と決めているのに、今年になってからは、
寒いとかシンドイと、家でグダグダしていた。
あかん!と、長めに歩き(登校時の子どもたちに付いて行き)
下校時の見守りでも歩き回った。

家ではYouTubeを見ながら、ストレッチや筋肉体操など。
「上にあげた手は、ゆっくり前からおろしましょう」と言われると
(後ろからなんか、おろせるわけないが😣)と反発し
「無理のない範囲で、気持ちよく伸ばしましょう」と言われると
(そんな姿勢、無理せずにできるかいな😠)と、頑張った。
カラダはガチガチだったもんで…。

翌朝(土曜日の朝)は、まともに起きられないほど、痛かった。
もっと酷くなったら大変と思い、食料の買い出しに行った。
行ってしまえば、買い物は出来た(一週間、凌げている)

日曜の晩は痛くて眠れなかったので、さすがの私も、整形外科へ行った。
「腰椎にヒビがありますよ。1週間ほど、様子を見ましょう」とのこと。

あらまあ。困った。
鎮痛剤を1週間分処方された。
飲むと、全く痛みを感じない。
動き過ぎることになるんじゃないかと、止めた。
痛い方がブレーキになると思う。

というわけで、ベッドで眠りながら、とり貯めの『古典講読』を聞いている。
『源氏物語』は何度聞いても、気分悪い。片っ端から削除した。
聞くのは、西行と平家物語。それから、万葉集。
それらについて書いても、面白くはないよね。

しかし、はまり込んで時間を忘れると、隣には大型の洗濯物製造機がいる!
そちらのペースに合わせないと、大変な労力が必要になるんだわ~😥

そんなこんなで、ブログに書くこともない日々が続くだろう、と思っています。よろしく😔


登校見守り

2025年03月08日 | 日記

小学生の登校時に、近くの交差点で、町内パトロール隊のジャンパーを着て立っている。
金曜日は、夫がショートステイでいなかったので、途中まで行ってみた。

私たちの団地は山を削って造成されたので、小学校へは一山超えることになる。
登校の際、山道を下ると、大きいため池がある。
この堤防を通る小学生は多く(150人以上?)端から端まで、子どもが並んでいる。

きれいな青空だった。

私は一番うしろを付いて行ったので、写真には5∼6人が写っているだけ…。

帰り道は通学路が別のルートに決まっているので、その当番は丘の上で待っている。
5∼6年生はしら~っと通り過ぎるが、1~2年生だとにっこりあいさつしてくれたり…。
「おばあちゃん、おばあちゃん♪」と声をかけられることも。
可愛いなあ😄
(私の年代なら、こんなひ孫がいても不思議じゃない😅)

そんなわけで止められないけど、いつまで出来るかなあ…。


急速な移り変わり

2025年03月04日 | 日記

3月2日はマゴオ君12歳の誕生日!(^^)!
おじいちゃんちで「誕生日ケーキ」を囲もうと、大阪からやってきた。
何て優しい…😂

いや実際は、ファジアーノの試合があったので、応援が目的だったけど…😅

ともかく、大きくなったよ。
6年前はこんな感じ。

6年生なので、卒業文集を作るんだけど、「将来はファジアーノの選手!」と書いたそうだ。
YouTuberって書かなくて、エライ!

それを聞いたので、バースデーカードを作りなおそうと、chat GTP先生に頼んでみた。
「ファジアーノのユニフォームを着て、ゴールを決めている画像を!」
これができた…。


バルセロナのユニフォームですって😥

1日に3枚しか頼めないので(無料でやってるため)、翌日頼んでみた。
「バッチリセーブしている画像を!」


かっこよすぎ😥

というわけで、ふさわしいバースデーカード作りはタイムオーバー。

***********

ところでchat GTPが作ってくれる画像は、WebP(ウェッピー)で、
Googleが開発した新しい画像フォーマットとのこと。
私が使っている画像ソフトPhotoshopでは開けない。

Intel MicrosoftAdobe など、ついこの間までは絶対的だったものが
時代の変化で、存在感が薄くなりつつあるのかな🤔


自由時間は終わり

2025年02月24日 | 日記

間もなく、夫がショートステイから帰ってくる。
取り急ぎ…

3泊4日なので、自由時間は3日あったんだけど
最初の日は、普段の続き。
2日目は、街なかにお出かけ。
3日目は、そのお疲れでグダグダ。
4日目は、あと少し😅

今日は、朝早くから、マゴオ君のバースデーカードを作った。

chat GTP先生に、画像作成を頼んでみた。
1か月半前に頼んだ時より、素っ気ない。
やり直しを2回頼んだら、次の回答だった。

画像作成の制限に達しました。
ChatGPT Plus にアップグレードするか、明日の**時以降. にもう一度お試しください。

「背景を消してください」という依頼に対してだったのに…。

イーロンマスク氏が我が物にしたがっているので、大変なのかな。

仕方なく、自分で消した(←自分でやれることを他人に頼むな!)

ともかく、カードができた。


残っていた年賀状にプリントして、ポストに投函。

1月にマゴコちゃんに送ったら「誕生日過ぎてから着いたよ!」と言われた。
今度も何か言われるかな?
ハガキを買いに行く間がなかったのよ。
おじいちゃんが帰ってきたら、忙しいんだからね!


街なかに出かけた

2025年02月23日 | 日記

夫がショートステイで留守なので、久しぶりに街なかへ。
ちょうど、Pokémon GOでレベルアップのための課題「一日にポケモンを200匹捕まえる」がある。
家にいたら、一日に10~20匹獲れるくらい。
街なかに行けば獲れるだろうしと、イオンに行った。

モーニングサービスで腹ごしらえをしてから、夫の衣料を探した。
店内が広いので、不慣れなものには、分からん。
以前は「AEON STYLE」の店(コーナー)で買ったので、そのあたりを歩いてみた。
天井辺りを見てもその看板はない。
でんと構えているのが「TVC」。
それから「SMART MEDLEY」「marché」とか何とか。

商品を整理している人が店員さんと思い、聞いてみた。
「イオンスタイルって、どこですか?」
不愛想に(私にはそう感じた)答えてくれた。
「ここですよ!」
「肌着はどこにありますか?」
指さして「あちらです!」

なるほどね~。

TVCって、テレビ? 美容外科(←TCBだった)かなと思い、近寄らなかった。
実際には、ここで探せばよかったのだ。

土曜の休みだったからか、車椅子を押して服探しをしている人を何組も見かけた。
車椅子のババちゃん、分からんだろうにね…。

それにしても、店内の看板はアルファベットばっかり。
「売り場案内」なんかなくて、「フロアガイド」だろうし。
聞こうにも、店員さんは見つからない。

結局、服は買えなかったし、Pokémonもあまりいなかった。

駅への帰り道にも、地下街にも、トンといない。
大勢が歩いている通路で、いきなり立ち止まられたら、通行妨害になるもんね。

方向を変えて、西川緑道公園に行ったら、簡単に100以上獲れた。
ゲーム会社も、皆さんが困らないよう、よく考えてあるね、感心した。

出かける前は、ポケモンを獲って、服や美味しいものを買って帰るつもりだった。
服も美味しいものも、買えなかった。
それらはまた今度にしよう。