“記念日だらけの毎日”            今日は何の日?

毎日なにかの記念日になっている現代、
「今日は何の日?」かを知ったなら、
心トキメク、素敵な一日に変わるかも!

五月九日(アイスクリームの日、黒板の日、メイクの日、泡鳴忌)“記念日だらけの毎日”

2024年05月09日 | 5月

【福岡カフェ巡り①】初めての福岡で博多・天神の美味しいものを食べ歩き【博多あまおう】

<PR>たびノート!! 京都の観光スポット<PR>

世界から賞賛されたジェラート「MALGA GELATO」
MY THINGS by kiitos 金沢 香林坊

俳句でイジメが解決できる?

今日の気になるアイテム
福岡 博多あまおうのこだわりアイス 4種 計10個福岡 博多あまおうのこだわりアイス 4種 計10個

アイスクリームの日
日本アイスクリーム協会が1965(昭和40)年に制定。
1869(明治2)年、町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した。
1人前の値段は2分、現在のお金で約8000円と大変高価な物だった。

黒板の日
全国黒板工業連盟が2000(平成12)年7月に制定し、2001(平成13)年から実施。
「こ(5)く(9)ばん」(黒板)の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから。

メイクの日
「メイ(May)ク(9)」の語呂合せ。

泡鳴忌
詩人・小説家・劇作家・評論家の岩野泡鳴の1920(大正9)年の忌日。

毎月9日
クジラの日
パソコン検定の日


毎日が記念日「毎日が記念日」より転載   秋桜歳時記   季語と暮らす生活季語と暮らす生活!【週末に更新している日記です!】

エルセーヌ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする