
泊まった宿から襟裳岬まで車で50分くらい
襟裳岬(えりもみさき)は、北海道幌泉郡えりも町えりも岬に属し、太平洋に面する岬。
北海道の形を大きく表徴する自然地形の 一つである。
日高山脈の最南端で、太平洋に向かって南へ突き出した岬である
襟裳岬は
とにかく風がスゴイ!!!!!!!!!
この先に、野生のアザラシがいまいた!
アザラシ増えすぎてて、大変みたい
でも、野生のアザラシ見た日は!!!!
感動したー!!!!!!!!!!
お昼ごはんは
えりも岬観光センタ-へ
うに丼が食べたいんですって。
せっかく襟裳岬まで来たんだから!!と
スーパーうに丼@4,000円!!
食べてました^^
向かい側の人
私はサーモンとイクラの丼ぶり♪
美味しかった~~~~~~~~~
おしんこやお吸い物もセットです
こちら
スーパーうに丼。
これはねぇぇぇ!!!!!!!!
食べる価値ありあり!!!!!!
スーパーうに丼は普通のうに丼と使ってるウニの種類が違くて、うにも多く入ってます。
エゾバフンウニです。
エゾバフンウニ。
こんなに甘いウニ丼久しぶりに食べた
って私は、試食程度にいただいただけですが
えりも岬観光センタ-
[夏期]8:00~18:00
[冬期]9:00~17:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
お昼の後は
馬を見に行きました♪
のどかな景色。
北海道はやはり最高です