
月曜日のお話。
息子が鼻風邪を引いたー!
ちょい微熱。
温泉旅館を控えているため
遠くの友達の家に行くのは延期!
どこにも行けなくて悲しんでいる私に
両親が!
「見ててあげるし、どこか行っておいで!」
と、言ってくれたので
月曜日で育休が終わる姉とランチ!
ずーっとレストランに行きたかったのー!
移動時間はもったいないから
家の近くにあるお店へGO!


平日ランチ


姉と2人でランチなんて!
生まれて初めて!

ランチメニューはこちら!

私たちはお肉メインのランチコースにしました

姉の子どもは慣らし保育中なので保育園に行っている時間。
お姉ちゃんの育休最後の貴重な時間をいただきました!

前菜。
海の幸と春野菜。甲殻類のソース。半熟卵添え。
わぁお!
素敵な一皿〜!
美味しいわぁ


パンは2回だけ🥐
もっとお代わりほし〜!

ルタバガのポタージュ。
蕪のポタージュです。
じゃがいもみたいでおいしかった!

チェリバレー鴨のロティ
メインは鴨!

この小さなキノコは椎茸なんだって!
市販では出てないそうです。

ほうれん草と、自家製ベーコンを巻かれた鴨。
ウィンナーみたいだった!

ココナッツのブラマンジェ

スッキリ美味しい!

小菓子とコーヒー☕️
シェフ1人のお店。
とーっても丁寧なお料理!
出て来るのが遅くて
2時間半もランチタイム!
息子を預けている母には長い長い時間だったけど!
料理出てこないし仕方ないー!!!!と割り切って
姉とのランチタイムを楽しみました

息子は、父がずーっとおんぶしててくれた!
2時間半。
寝ては起き、寝ては起きの繰り返し。
お陰様で子供を気にしないでご飯食べれましたー!
両親に感謝〜!
実家最高ー!!!


