goo blog サービス終了のお知らせ 

食べること大好き

京都市内中心の食べものブログです♪食べることは生きること☆
『食・旅・想』日々の記録を残しています^^

サンドッグイン神戸屋 京都マルイ店 ★パン食べ放題★

2018年04月20日 | バイキング

二度目の訪問です^^

サンドッグイン神戸屋 京都マルイ店

1回目はこちら

4月9日から12日まで母が京都に来ていました!

1日は母と二人きりで、四条をぶらぶらする時間があったので!

また行きたい!!!と思っていた、神戸屋でランチ!

前に行った時より、ランチの値段は少しだけ上がってました

11時からのランチバイキング!

お店の前に到着したのは、10:55!

ランチバイキングを待っているお客さんが6人ほどいました!

お金を先に払って~

席に着いてからパン食べ放題!

わ~!!!!

今日も素敵なパンが勢ぞろい~~~~!!!

ここのバイキング好きだわ~~

1000円で

これだけのパンを食べれるなんて!!

こーゆうバイキングほかにない気がする!

ドリンクとスープもセット!

ピザトースト系のパンが美味しかった~!


1皿目。



2皿目

2皿目は甘い系のパンも食べてみました^^

甘い系はお腹にたまるね~

3皿目

出来たてピザトーストがしょっちゅう出てくるので

アツアツを食べられる~!

サラダやポテト、ブロッコリーまであって

充実大満足のランチタイムでしたー!!!

 

サンドッグイン神戸屋 京都マルイ店

京都市 京都マルイ 下京区四条通河原町東入真町68番地 京都マルイB1F

8:00~22:00

ランチ営業、日曜営

 

 



インターリュード ケーキバイキング/-/コーチャンフォー新川店

2017年10月14日 | バイキング

8月

 コーチャンフォー新川店 レストラン インターリュードの

アフタヌーン デザートバイキングに行きました

私、姉、姪っ子、息子の4人で!

お値段安いし行きやすい!

種類も豊富だった~

パンも種類たくさんあった

ケーキはこれくらいの種類

ソフトクリームとドリンクも

息子が黙って座っている時間は限られている!!!!

90分の時間制だけど、私に与えられた時間は20分くらい

一皿目!

ケーキもパンも美味しい~!

ケーキの味はね、普通のケーキ屋さんのケーキ

.

急いで食べるから味わう時間なんてないよ~!

とりあえず息子がぐずる前に胃袋に詰め込む!!!!!www

 

ソフトクリームもいただきました

 

この値段でこの味はいい感じ~~!!!!

息子なしで行きたい~~~~!!!!!!


かごの屋~しゃぶしゃぶ食べ放題~

2016年08月29日 | バイキング

旦那様一家全員とかごの屋のしゃぶしゃぶバイキングに行きました

広い和室にテーブル席

かごの屋のしゃぶしゃぶ食べ放題は

プレミアムコースにするとメニューがすごく豊富!!

食べたいもの沢山

 

これも!?

これも?!

全部食べれるの~!!!!!

すごくテンション上がります

 

食後はデザートも選べます!

デザートは1人1つだけ

お肉も野菜もたらふく食べた~!

ノンアルコールのビールもいただきました

枝豆

お寿司は1貫ずつで小さめだから嬉しい

唐揚げも串揚げも食べた~!

しゃぶしゃぶのお肉は薄くていくらでも食べられる!!

食後のデザートも美味しかった

ご馳走様でした

 


都野菜 賀茂 四条烏丸本店

2016年08月24日 | バイキング

産休に入って暇な日。

どこでランチをしようか歩いていたら、気になっていたお店発見!!

都野菜 賀茂

都野菜 賀茂』は、朝採りの都野菜(みやこやさい:京都産有機、無農薬、減農薬野菜)

その日のうちに使ったお料理をバイキング形式でお楽しみいただけるレストランです。

平日ランチは890円!!!!!!安すぎ~!!!!

食券を購入して席につきます。

店内は落ち着いた雰囲気☆

木のテーブルがおしゃれ~♪

お野菜メニューが豊富!!

惣菜やパンまで!

お味噌汁、スープ、カレーもありました!

この日は土用の丑の日で 鰻のひつまぶしがあった!!!!!

ラッキー

平日だったけど、店内はお客さんたくさん^^

何と言っても サラダバーのお野菜が新鮮~!

ドレッシングも色々ありました

蒸し野菜もあったよー

一皿目

生野菜をたくさん食べられるのが嬉しい!

生野菜ってだけではなくて、無農薬や有機野菜だもんね!!すごい~

ひつまぶし

最高美味しかった~~~

おかずも色々ありました♪

全てお野菜中心!

カレーも美味しかった!

 

2皿目

 

おから大好き

蒸し野菜には自家製マヨネーズをかけて

焼きそばもありました☆

 

3皿目

たっぷりサラダ!!

ピタパンもあった!

唐揚げと野菜を入れていただきました

最後にもう一度ひつまぶし

 

安いし!栄養満点だし!このお店、最高

また行きたい!!

 

都野菜のバイキング食堂 都野菜 賀茂 <みやこやさい かも> 

 


サンドッグイン神戸屋 京都マルイ店 ★パン食べ放題★

2016年07月16日 | バイキング

京都マルイにあるサンドッグイン神戸屋のパンバイキングに行ってきました

ずーっと、行きたくて行きたくて、なかなか行けなかったお店

平日に行ってきたー!

妊婦健診の帰り道

妊婦健診の日、少しでも体重減らしたくて朝ごはん食べないで行くから

お腹ペコペコ~!!

マルイの地下1Fにあります。

パン屋さんの横がイートインスペース

シチューのセットもあります。

パンだけの食べ放題も

入店しているお客さん、9割はパンだけの食べ放題にしてました

平日だったけど、混むだろうな~

並ぶのかな~って思って行ったら

ラッキー!!私は並ばず入店できた

私の後の人は、ちょっとだけ待ち時間がありました

混雑の波があるみたい

11時~12時にいったん満席。

次は12時~13時なんだろうね。

12時前に、入店待ちの列ができてました

時間無制限だけど、お腹苦しくなるので、1時間くらいしか食べ続けられない

店内はこちら

私も含め、一人で来ている女性がちらほら

一人でも入りやすいお店

お水はセルフ

さて!!!!

お待ちかね!!!!!!!

パン食べ放題!!!!!!!!

色んな種類がある~~

パン好きにはたまりません

1皿目

ドリンクとスープはセットです

サンドウィッチ。ピザトースト。黒ゴマウィンナー。

この食べ放題。何がすごいって、パン屋さんで実際に売ってるパンが食べ放題なこと!!!!!!!!!!

買ったら高いよ~~!!!!!!

パンを取りに行くたびに、

新し種類が補充されてる

全部食べたい~!!!!!!

見てるだけで幸せ

焼き立てがどんどん運ばれてきます

2皿目

なると金時のスイートポテト

粗挽きウィンナー

地中海レモン

レモン爽快!!スッキリした酸味の地中海レモンで、しっとり甘酸っぱいクリームパンに仕上げました。

アップルパイ

シナモン好きのシナモンロール

これも、リンゴのパンかな?

幸せすぎる!!!!!!このバイキング

3皿目

サラダもあります

かつサンド

このカツサンドが人気なんだって~!!!

美味しい~~~~~~!!!!!!!!

ブルーベリースコーン

クロワッサンとトマト&チーズの惣菜パン♪

4皿目

黒いのは、ベルギーチョコのガトーショコラ

これは、ラタトゥイユのパンかな?

とろけるマンゴー

ハムトースト&6種のフルーツとくるみのパン

まだまだ食べてない種類たくさんある~~~

デニッシュも、総菜パンも、菓子パンもまだまだ種類あるのに!!!!!

お腹がここらで限界でした

 

このお店最高

また行く~!!!!!!!

買ったら高いよ!!!!!!

色んなパンを少しずつ食べれるのが魅力的

 

サンドッグイン神戸屋 京都マルイ店

京都市 京都マルイ 下京区四条通河原町東入真町68番地 京都マルイB1F

8:00~22:00

ランチ営業、日曜営業


ヘルシービュッフェ アマム~ しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌~

2015年07月27日 | バイキング

5月に両親に連れて行ってもらった

久しぶり~!!

AMAMのランチ!

予約できます

この日は平日だったので、混雑もなくスムーズ

こだわりの食材をシンプルに調理してご提供する新しいスタイルの健康食ビュッフェレストランです。

シェフパティシエ・白木 秀俊が作るこだわりのスイーツ。

ヘルシービュッフェ[アマム]では、パティシエ・ラボのスイーツコーナーがあります

出てるお料理全部食べたい!!って思う、ビュッフェってなかなかない!

ここのお料理は全て食べたいです。

全て食べます

全て食べるけど

ヘルシーなので、「ぜんぶ食べていいよ!」、「まだまだ食べていいよ!」って

たくさんの量を食べる自分へOKサイン出せちゃう◎

出来る限り北海道の野菜、魚介、肉などを仕入れているようにしているそうです!

 

だから野菜が美味しいんだ

このクオリティで、お値段なんと!2000円!(+税かかると思います)

安いです。さすが北海道。

変なランチ行くよりよっぽどいい


ビシソワーズとスープカレー

スープカレーはカレールーとボイルした野菜は別々で置いてあるのです。

なので、野菜のしゃきしゃき感は食べるその時まで、失われません。

野菜の甘さに驚きます。

ライスもナンも置いてあるの。

お好みでどうぞ!



そして、デザートがこれまた最高に美味しいのです

ケーキはもちろん!

タピオカミルクティーやフルーツポンチまで

 

食べたい!もっと食べたい!!!って思えるビュッフェ

最近、ここみたいなレストラン少ないな~

お勧めです

 

ヘルシービュッフェ アマム

千歳市支笏湖温泉 しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

[ランチ]
11:30~14:00(L.O.13:30)

 

5月末

北海道はまだ桜が咲いていた

今年は京都&札幌で、5月上旬と下旬に!

3度も桜を楽しめました

 

=====================================

日曜日

旦那様は友達の結婚式で流す余興ビデオ撮影の為

朝5時に家を出発しました!

日曜日、旦那がいないのは結婚してはじめて。

 

一緒に生活してから

「一人になりたい!」って思うことが多々あるけど

いつも家にいる人がいないと

「寂しい」と思う1日でした。

 

不思議!

一人暮らし、9年したのに!

一人なんて慣れっこなのに!

たった5か月しか一緒に住んでないのに!

 

いるべき人がいないことを、『寂しい』と思えた日。

私の中で「いるべき人」になってるんだ

『いることが当たり前』になってるんだ

 

 


eight Ricefield cafe 札幌駅北口店

2015年07月16日 | バイキング

ドリンクバーのあるお店って少ないな~って思います。

このお店、最近のお気に入り!

時間無制限食べ放題がお安いお店。

オールブッフェ+ドリンクバー が880円

オールブッフェは

カレーライス、メイン2種、パスタ2種、サラダ&スープバーが楽しめる!

メニューは多くないけど

ご飯も決して「おいしい」とは言えないけど

時間気にしないで、友達とおしゃべり出来て

ドリンクバーなのが魅力的!!!!!!!!!!

何時間でもおしゃべりを楽しんじゃって

すみませんっていう気持ちになるくらい長居しちゃう

また行こう

 

eight Ricefield cafe 札幌駅北口店

札幌市北区北6条西4丁目 ホテルノースゲート札幌B1

24時間営業 (L.O.5:00)

モーニング AM 6:30 〜 AM 9:30 
ランチ AM 10:30 〜 PM 16:00 
ディナーPM 16:00 〜 AM 6:00


菜蒔季

2012年10月02日 | バイキング

自然食バイキング

5月に兄とお義姉さんと行ってきたよ

土日祝のランチは90分1888円 

ドリンクバー 208円!

うわ~~~~~~~~!!!!!!!!!!

野菜がいーーーーーーーーーっぱい

全部食べたい!!!

とろろまで~~!!!!!!

健康的なランチです!

私のお気に入りは、とろろご飯と湯葉のから揚げ!!!

どれも、薄めの味付けで食べやすい!

お料理の勉強にもなります

うどんも食べた~

 

デザートも種類がいっぱいあって満足~~!!!

美味しかった(*´∇`*)

また行きたい

 

菜蒔季

大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F


レストラン アゴーラ -CROSS HOTEL札幌-

2012年02月04日 | バイキング

12月31日

高校時代の同級生 2人とランチ

友達が、「行ってみたかった」という、クロスホテルのランチバイキングへ

私も行ってみたかったの

1980円+サービス料10%

前菜バイキング+パスタ+デザートバイキング

入ってビックリ~

豪華~~~~

札幌にしては、御値段高め!と思うけど

納得のクオリティ。

コース料理の前菜並みの、凝りよう。

すごいよ。

バイキングって、冷凍食品・・?大量生産・・・?みたいなのが多いけど

ここは違う。

質が

 

とてもとても、バイキング料理とは思えない味と見た目。

がっついて食べるバイキングと違って

おしゃべりを楽しみながら、味を楽しみながら

贅沢な時間を過ごせる空間

これはお友達のプレート

 

 パスタは

アサリとルッコラのボンゴレビアンコ

 

もちろん美味しい!!

デザートも全部美味しかった~~~~+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。

マカロン食べ放題!が嬉しい

 

いいとこ見ーつけたっ

レストランアゴーラ

 札幌市中央区北2条西2丁目23

 

ランチの後は、一人の友達と別れ

もう一人の友達と兄嫁との初対面^^

私の友達、みんな素敵すぎる

生きるために働く女。

かっこいい。

夢に向かって突き進む女

かっこいい

 

助産師さんと

外科の看護師さん

 

白衣の天使は

日々奮闘。

 

すごいよね。

 

扱ってるのが

人間の命。

 

みんな頑張ってるよね。。。。。

私もガンバロ。

 

 

 


ナナイロ

2010年01月19日 | バイキング
来たる
2009年12月2日!!
11月10日からの長い出張は終わりを迎えました

でもね、福井は居心地よかったんだ
このままずっといたいって思える場所です


小松空港に行く前に
福井駅の隣にあるアオッサというショッピング施設のレストランのランチバイキングに行きました


□ランチバイキング
□1280円(90分)

パスタ・ピザはオーダーバイキング
できたてほやほやを食べられます

前菜もたくさん種類あっておいしかった



毎日ホテルのご飯と、冷めきったお弁当だったから
好きなものを食べられるシアワセを感じました

食べる物が温かいってだけで感動しちゃうよね



-------------------------------------------

覚えることがありすぎて頭がパニック。

でも覚えるだけ。

猿でもできる・・・。

覚えれば仕事ができる。。。

覚えるっきゃない!

また一年生ってなんだか辛いね。

MELI-MELO NUAGE

2009年12月31日 | バイキング
福井での楽しみはFreeのグルメ情報誌を熟読すること

そこで発見

★定期的に行われるビュッフェ・パーティーのお知らせ★

●11月18日~11月23日
■90分
□2100円

ケーキ屋さんのバイキング(≧ー≦*)


5人でバスに乗って行ってきました

前菜とケーキが食べ放題
可愛い盛りつけに目移りしちゃう


最初に、ピタパンとパスタが出てきます

ピタパンのお皿にケーキと前菜を載せてもらうので
ピタパンを食べないと他のが食べられないシステム


前菜、ぜーんぶおいしかった
小さいお皿にちょこちょこ盛りつけるの素敵だよね


ケーキも全種類いただきました

でも、ここのケーキは甘すぎるかな

たくさん食べられる感じのケーキではなく
食べ過ぎると胃がもたれちゃうタイプ


たらふく食べたあとは
みんなで2時間ぶらぶら歩きながらホテルまで帰りました


福井はおしゃれなカフェが多かったです

-------------------------------------------------------

2009年もあと1日

今日は掃除の日。

昨日からどかどか雪がふっちょります

29日にお兄ちゃんが帰ってきて
昨日はお昼に高校のプチ同窓会をして
夜は家族でディナー
お姉ちゃんは風邪のため欠席
お兄ちゃんに洗濯機も買ってもらいました

ヒルトン小樽

2009年11月11日 | バイキング
10月はじめの平日に母・姉と3人でランチ行きました。

小樽築港にあるヒルトンへ


水曜日だったからレディースデイだったよ。
時間制限なしで1400円くらい^^

種類はあんまり多くなかったけど
おいしかった!


ケーキもたらふく食べて最高の休日だったよ


ランチのあとは女三人で買い物~
めったにないことなので、楽しんじゃいました

********************************

お久しぶりです。

福井県にいます。
今日から3週間弱、福井県で働きます。

別に福井に出張がイヤなわけじゃないの。

北海道にいられるのがあと少しだったから
貴重な時間を、イレギュラーな事で
札幌にいられないことが悲しいだけ。

でも、何を考えても
何も変化しないんだから
現状を受け止めて前向きに頑張る。

私の選んだ道だからね。

でもやっぱり
地元戻っちゃうと
地元が一番だよね。

私もいつでも実家に帰れる距離で一人暮らししたい!!

さてさて
お仕事頑張りましょう!

メロンパン

2009年06月25日 | バイキング
hiroさんが北海道に遊びに来ました。

来ること聞いたのが4月。

来る日にあわせて仕事も休めた^^

1日は旭山動物園に行きました。

バスツアー♪



お昼に有名なメロンパン食べた!

これ有名だけどね、普通のメロンパンだと思う!!

何かかわった物でも入ってるのかな?

旭山動物園で売っているメロンパンとして有名なのかしら?

前にも食べたことあるけど

おいしーよ。



この日も動物たちは元気でした。

いつ行っても、何度行っても楽しい動物園。

あんなに高齢化率の高い動物園は
日本でここだけでしょう

CLUB HARIE

2009年04月05日 | バイキング
hiroさんと引っ越し直前にお会いした時にハリエのケーキバイキングに連れて行ってもらいました


守山のハリエは2回目。
1年半前にユキナとケーキ食べに行ったよね

いつ行っても、混みこみのハリエ。

hiroさんが朝一にバイキングの予約に行ってくれたのに
15:30~でした


お腹を空かせていざ出陣


ケーキ屋さんのケーキがそのまま食べられるバイキング
最高です


いっぱい食べたよ。
焼き立てバームクーヘンは柔らかすぎて、ここじゃないと食べられない!!


タルト・シフォンケーキ・シュークリーム


甘いもの食べると、しょっぱいものがおいしいよね^^


キッシュや口直しのシャーベットもありました。


また行きたいな^^


hiroさんとのランチは讃岐うどん。
これ以来、うどんブームの私です。

ごちそーさまでした


////////////////////////////////////////

社会人初の休日。
とは言っても、だから何って事もなく…

家に帰れないでホテル暮らしがちょっとね…

でも金曜日に札幌に帰れるよ^^

3日間は全員で宿泊研修でした。

研修の最後。

「あ~この会社を選んでよかった」

って心底思った。

私の見る目に間違いはなかった。

社会に出たら、矛盾や理不尽なことをたくさん感じると思う。
でも、こんなにあったかい心があることを絶対に忘れたくない。

研修の最後。
みんなで涙した
あの気持ちを
忘れたくない。

THE PREMIUM ミント神戸

2008年12月30日 | バイキング
贅沢な気分を味わえるエグゼクティブビュッフェ

■平日ランチ(大人) 
□1890円
□70分


12月26日

千歳空港滑走路閉鎖

おうちに帰れない


友達と三人で15:30頃遅めのランチバイキング。



家で首を長くして待っている親の気持ちを考えると
心が痛かった



「羽田まで新幹線で行って、そっから飛行機で帰っておいで

どこの親も、帰ってきてほしい気持ちは同じなんだね

でもね、Yちゃんママ。
新千歳空港が閉鎖されてるんです



この日に帰る地元の友達がたくさんいた

朝一の便に乗るはずだった友達は

トワイライトエクスプレスで帰っていきまいた


そして4日後の今日
ようやくこの日を迎えました



今日こそは北の大地を踏んでやる!!!!!!!!!!!



おとーさん、待っててねー


///////////////////////////////////////////////

昨日、『恋空』見た。

映画ってすぐに飽きちゃうから部屋で見続けることってできないの。

でも、あれは真剣に見てしまった!!

泣けた
悲しかった
切なすぎる

あれ、ホントの話し?

どーしよー

好きな人死んだら。