ある日のおうちご飯
MENU
・鶏のから揚げ ネギ塩かけ
・キャベツ焼き
・ビーフシチュー
・モロヘイヤ
・サラダ
・冷や奴
こちら旦那様の大好物です。
唐揚げはたっっぷりニンニク味!!!!!!!
そこに、ごま油と塩を少々からめたネギをかけて食べるの。
美味しい~~~!!!!!!
キャベツ焼き
私、お好み焼きチックな食べ物大好き
ある日のおうちご飯
MENU
・鶏のから揚げ ネギ塩かけ
・キャベツ焼き
・ビーフシチュー
・モロヘイヤ
・サラダ
・冷や奴
こちら旦那様の大好物です。
唐揚げはたっっぷりニンニク味!!!!!!!
そこに、ごま油と塩を少々からめたネギをかけて食べるの。
美味しい~~~!!!!!!
キャベツ焼き
私、お好み焼きチックな食べ物大好き
ある日のおうちご飯
MENU
・ステーキ
・豚肉のオクラ巻き
・万願寺のたいたん
・万願寺
・サラダ
・冷や奴
頂き物のステーキ
茹でたオクラに豚肉をまいて焼きました。
塩コショウとちょっと味付けしたと思うけど、あっさりしてて食べやすかった!
この日はオクラを安く大量購入できたのでたっぷり作れた
万願寺とお揚げさんを甘辛く煮たやつ
美味しかった~!
ご馳走様でした~!
******************************
今日は会社の先輩とランチ♪
札幌出張に来た先輩!声かけてくれたー!
久しぶりにたっぷりお喋りできて楽しかったー☆
ある日のおうちご飯
MENU
・鮭の南蛮あんかけ
・かき揚げ
・かつおのタタキ
・オクラ&じゃこ
・サラダ
鮭を揚げ焼きにして
甘酢あんをかけていただきました
タマネギと人参だけでかき揚げ!
焦げちゃったけど、塩ふって食べたら美味しかった~!!
****************************
産休始まってからもうすぐ4週間!!!
仕事がないことに慣れてきた!!!
毎日が夏休み最高
実家生活は暇かと思いきや、今のところなにかとやることがあって、毎日あっと言う間に過ぎ去る!
料理も洗濯も買い物もしなくていい毎日なのに
1日って短いのね
ある日のおうちごはん
MENU
・鮭のムニエル
・エノキの豚肉巻き
・サラダ
・たまご豆腐
・ごはん
一人分です。
ご主人様用。
魚料理は難しいね。
なかなか食べないね。
○●●●○●●●○●●●○●●●○
妊婦って楽ね。
「何もしなくていいよー!!」って言われる。
なーんにもしないで
ご飯食べて昼寝して甲子園見てゴロゴロしてるだけなのに
怒られない!!!\(〇O〇)/
MENU
・えびチリ
・牛肉焼いた
・シュウマイ
・サラダ
・冷や奴
実家から、よい牛肉を送ってもらったので焼いて食べました
高いお肉は柔らかくて美味しいね~
こちらは、母が作ったシュウマイ!
美味しかった~~~
ご馳走様でした^^
********************************
昨日、札幌に帰ってきました!
昨日は札幌も32℃で暑かった
暑いのに、エアコンはもちろんないし
扇風機も出してない実家。..
「扇風機出して~~~」とお願いして、なんとかなったけど
夏の暑い北海道はエアコンないし過ごしづらい。
今日は,昨日と違って過ごしやすい~!
昼間でも犬の散歩に、なんの躊躇もなく外に出られる快適な気温
暑いのはイヤだ-!!
MENU
・鶏手羽元の醤油ニンニク焼き
・万願寺
・胡麻豆腐
・サラダ
一人分です!
鶏手羽元をたっぷりのにんにくとお醤油に漬けて焼く。
これは旦那様の大好物!
彼はにんにくが大好きなのです。
どんな料理でもにんにくを使ったら感激されます。
我が家のにんにく消費量ハンパない!
*********************************
昨日は会社の先輩のお家へお邪魔しました
生後1か月半の赤ちゃんに会ってきた~
小さくてかわいい
私もそう遠くない未来にお母さんになるんだ~と思ったら不思議!!!
京都での産休もあと少し!
暇だ!と思っていたけど、帰省の準備や、旦那様への作り置き食事の準備を始めると一日があっという間
もう時間ないや
MENU
・鮭のムニエル
・カレードリア
・サラダ
・こんにゃくうどん
・冷奴
簡単でおいしいムニエル。
鮭が手に入ったら作ります!
夏のメニューは悩むね~
暑い中、仕事して帰ってきた人に焼き魚は。。。出せない
かと言って、毎日テンション上がる料理をするのもしんどい~!!!
MENU
・鶏もも肉ステーキ オニオンにんにくソース
・サラダ
・わかめ
・胡麻豆腐
・ご飯
鶏もも肉ステーキ オニオンにんにくソース
クックパッドのレシピです!
最近の旦那様のお気に入り料理
MENU
・ハンバーグ
・万願寺
・サラダ
・胡麻豆腐
・ご飯
旦那様は、冬に太って、夏に痩せる。
今年の夏も既に5㌔減!
良く食べるし、よく飲むんだけど、、、夏は動きすぎで、汗かきすぎで痩せちゃうんだよね~。
冬太る分、夏に痩せてくれて全然かまわないんだけど!
夜ご飯少ないかな・・・?
肉体労働の人には、ヘルシーすぎる・・・?
まぁ、、、痩せすぎてないし
痩せてもまだ太ってる感じだし
痩せたくらいがいちょうどいいし
それでもまだ痩せていいくらいの体重だから
別にいいんだけど!!!!!!!!!!!
昨日は京都市バスの一日券を買って、1日バスに乗ってみた
家三条京阪
宝が池
国際会館
四条高辻
京都駅
家
得に用事なんてないけど!!!
ひたすらバスに乗る旅
朝の9時20分頃家を出て、帰宅したのが17時前!
ちょーーーーーーーーーー贅沢な時間の使い方をしました!!!!!!!!!!!
バスに乗ってただけなのに
すっごい疲れちゃって
昨日は20時頃に寝てしまった
今朝は起きたら10時
どうやら妊婦さんの体は疲れやすいようです。
MENU
・ステーキ
・サラダ
・胡麻豆腐
・芋餅
・ご飯
旦那様一人分のご飯。
少ないかな。。。?
6月~7月上旬まで旦那様は家から1時間以上かかる現場へお仕事
帰宅時間がいつも遅かったので、ご飯は別々~
妻は旦那の帰りを待ちません
ステーキは結婚式の引き出物。
カタログギフトで頂きました!
結婚式の引き出物はカタログギフトが嬉しいな~
**************************************
帰宅後、まずお風呂に入る旦那
昨日、洗面所に 洗濯後のバスタオル・パジャマ・パンツを用意して置いておいたの。
用意って言っても、洗濯したやつたたんで置いただけなんだけどね。
そしたらね
「わぁ!!!!着替えが用意してある
」って!!!!!!!!
そんなに感激する!?!?!?!?!
「俺は嬉しいな~~~
MINOが家にいてくれて
こーやって着替え用意してくれてたりする
いつも家にいる
」
「着替えくらい仕事してても用意してあげられるけど。。。
」
もともと、私には専業主婦希望の旦那様。
子供が出来たら、なおさら専業主婦希望の旦那様。
私は両親共働きだったので、家に親がいないのは当たり前。
親がいなくて寂しい思いをしたことはないし
愛情たっぷりに育ててもらった。
『親が家にいない=子供がかわいそう』
こんな感情は全くない。
専業主婦家庭で育った旦那様には、それがわからないようです。
家にはいつもお母さんがいるもの。
私が職場復帰するとき、ひと悶着あるかしら?
・・ないか!
専業主婦。
私には向いてないな~。
MENU
・豚肉と白菜の重ね蒸し
・じゃがちー
・冷しゃぶサラダ
・胡麻豆腐
・枝豆
・ホタテの炊き込みご飯
簡単ヘルシー料理。
白菜と豚ばら肉とえのきを交互に重ねて火が通るまで蒸す。
ポン酢で食べる!
簡単料理。じゃがちー。
薄切りしたジャガイモを両面焼く。
塩コショウかけて、チーズ乗せてチーズがカリカリになるまで焼く!
冷しゃぶサラダは豚肉たっぷり!!!
母が練りごまを作って送ってくれたので、
寒天で胡麻豆腐作りました
美味しい~!!!!!!
胡麻豆腐って買うと高いけど、自分で作ると安い!!!
母の送ってくれた胡麻の原価がいくらなのかはわからないけれど
ホタテを入れて炊き込みご飯。
麺つゆで味付けしただけの簡単ごはんでした
**************************************************************
今日は会社の人とランチ
ランチまでの午前中にスーパーに2つ行った!
それからランチ。
ランチの後も大好きなスーパーめぐり
今日で定期切れるから、途中下車で色々巡り歩きました^^
スーパー行くと、どうしても食材買ってしまうね~
買う気なくても買ってしまうね。
今日はたくさんお金を使いました
今月はあと5日か~!
もう買い物しない~
でも、スーパーめぐりだけが今の私の楽しみなのに
明日は何をしようかなぁ~
買ってきた。
サンドウィッチ。
たまごサンドにはまった2016年初夏。
お店によって全然味違う!!
玉子のはさみ方もいろいろ。
半熟卵が好きだな~
****************************************
はじまりました。
産休。
昨日は、旦那様の実家にお泊りして、今朝 お母さんに送ってもらって帰宅
帰宅してから掃除して
お昼ご飯食べて
これから区役所の人がプレママのお宅訪問にやって来ます。
来るまであと1時間半あるんだけど、、、、
待つって暇ね。
そして訪問時間が中途半端。
どこも行けない。。。
うん。
暇だ。
自転車乗れたらどこにでも行くけど
乗れないし。
歩いて外出するには外が暑すぎるし。。。
暇だね~~~
昨日、新築の打ち合わせしてきた。
間取り決まった。
次は内装。
カタログ借りたんだけど
すごいね~~~!!!!!!!
ものすごい種類の壁紙!!!
床材。
悩んじゃう!!!!!
でも、結局無難にするんだろうな~
MENU
・ゴーヤチャンプルー
・塩モツ
・万願寺
・たたききゅうり
・サラダ
・ご飯
サラダはいつも同じ~!
生野菜食べれたらそれでいいよね^^
ゴーヤの季節がやってきた~!
夏バテ対策にゴーヤは大事
お豆腐をがんもみたいなの使って作ったら旦那様感激しておりました!!!
「うまい!うまい!!!いつものと違う!!!なんで!?なんで?!どうして今日はこんなに美味しいの!?」って
感激上手な方ですわ。
いい人です
***************************************
産休1日目の昨日は
hiroさんに会いました
滋賀県でランチ&トーク
1日あっという間に終わった!
2日目の今日は、家の内装を決めに展示場へ
その後、間取りの打ち合わせそれから、旦那様の実家へお泊り
3日目は区役所の人がおうち訪問に来る赤ちゃん生まれる前に家の環境とか見に来るんだって~。私の悩み相談も聞いてくれるみたい
4日目は会社の人とランチ!会社へ行きます
5日目以降は予定なし~!
1日は市バスに乗って、ぶらり旅をしたいと思ってるくらい
実家に帰る準備や
旦那様のご飯作り置きとかしてたら
あっという間に実家に帰る日がやってくるんだろうな・・・・
MENU
・グリーンカレー
・ゴーヤのお浸し
・たたききゅうり
・サラダ
グリーンカレー大好き
簡単だし、煮込む時間少ないのに濃厚!
グリーンカレーペースト買ってきて作ります♪
1回に何食分もできるから、しばらく食べ続けられる^^
最後はグリーンカレードリアにするの
************************************
遂に!
昨日で産休前last出勤!!!
もう、毎日があっという間に過ぎて行って。
最終日は、引き継ぎ終わらないし、、、私があいさつに行く前に、私が最終日と知って、みなさんがあいさつに来てくれる始末
「待って待って~!!!私ちゃんとあいさつに行くので!!!!!!!!」
「挨拶してきます!まだ引き継ぎしたいよね!?ちょっと待ってて」
そのうち、、、帰る時間もやってきて。。。。。。。
「お見送りに来たよ!!!」と迎えに来てくれる人たち
待って待って~~~~
挨拶も引き継ぎも終わってない~~~
引出の片づけも終わってない
結局、バッタバタでしんみりする間もなく、会社を後にしました
実務しながら業務引き継ぎって、、、、、難しいよね~
しかも、私の後任の人 派遣さんなので。。。業務時間に限りがある。
残業出来たらいいんだけど
残業できない人なので、なおさら時間がなかった。
色々漏れてるだろうな。。。申し訳ない。。。
しかーし
私はなんだか!すっきり!!仕事ないんだ!!!!!!!!!!
すごーーーい!!!!!!!
人生2度目の長期休暇!!!!!!!!!!
一度目は生まれてから保育園はいるまでネ(笑)
なにしよ~~~~
わくわく
MENU
・牛肉を焼いた
・サラダ
・枝豆
・ブロッコリー
・わかめときゅうりの酢の物
・鶏肉の燻製
・玉子豆腐
・こんにゃく蕎麦
・ごはん
実家から時々送られてくる すじこ
私は朝ごはんでもお弁当でも、筋子は身近な食べ物だったけど
京都ではあまり売ってない??
前にお弁当に筋子入れて行ったら、会社の人がびっくりしてた
そして、旦那様はあまりお好きではないようです。
我が家は常にお菓子ストック大量。
食べいたい時に食べたいものを!!!!
***********************************************
今朝の出来事。
am6:00
旦那様起きてきてそうそう。
「何時に起きてるの?」
「5時50分だよ~」
「早起きして、お弁当作ってくれてありがとう
」
この一言が嬉しいよね~
この一言に救われるよね~
たった10分しか起きる時間変わらないのに
本当に優しさにあふれた人だなぁ~~~~と
朝の6時から私は幸せでした
旦那様のお仕事は現場によって家を出る時間が違うので
私も現場によって起きてからの工程を変えます!
まぁ、だいたい7時半には家を出るから
私が起きるのはいつも6時くらい。
6時に起きて、
【パターン1】ご飯を食べて化粧して
お弁当
【パターン2】お弁当ご飯
化粧
このどっちかなんだけどwwww
旦那様が家を出る時間に合わせてお弁当は作り終えなくちゃね!!!
私も毎日7時半頃家を出る。
あぁ、この生活もあと2日!かと思いきや
明日は午前中病院行くから朝はゆっくり。
明後日だけだ!!
そして、明日も明後日も私はお弁当がいらいないので、私のお弁当箱、今日でしばらくお休みだ!!!!
産休ってどんな感じなんだろ~
未知の世界!!