何歳になっても両親の子供です。
連れて行ってくれる場所ならどこへでも付いてゆきます。
むしろ私と一緒にどこか行きましょ!と叫びたい
くるるの杜に連れて行ってもらいました
北海道っていいなぁ~~~~
だいすき
もりのかふぇでソフトクリーム食べた
牛乳ソフト最高
北海道で食べるソフトクリーム以上に美味しいソフトクリームはどこで食べれるのかな~
まだ出逢った事ない
****************************************************************************
結婚してから9ヵ月。
一緒に生活を始めて5か月!
私、毎日、イライラしてる。
すとれすふるーーーーー。
部署が変わって、仕事が変わって、働く仲間が変わって3か月。
生活が変わって家が変わって、通勤距離が長くなって、一人暮らしが2人暮らしになった!
今までしなくて良かった家事が増えたよ。
今までしなくて良かった家計管理が増えたよ。
朝ごはん
お弁当
夜ご飯
毎日毎日献立考えるの大変!!!!!!!!!!!!!
しかも、いーーーーーーーーーっぱい食べる人だから
いーーーーーっぱい品数欲しい人だから
毎日毎日献立考えるの大変!!!!!!!!!!
2回でも3回でもいうよ!!!!!!!!
毎日毎日献立考えるの大変!!!!!!!!!!!
お金が余るほどあって
なんでもかんでも買えるだけお金に余裕があるならいいけどさーーー
決められた費用の中で
毎日毎日献立考えるの大変!!!!!!!!!!!!
そして旦那の帰りに合わせて
仕事を早く切り上げるの大変!!!!!!!
でもね
わたし
本当に毎日毎日小さな小さなことで怒ってる。
わかってる。
すーーーーーーーーーーーーーっごいイヤな女!!!!!!!!!!
旦那さんは本当に素敵な人です。
こんなに素敵な旦那様はいません。
このままじゃ旦那様に嫌われちゃう。
わかってる。
わかってる。
私が変わらなきゃいけない。
小さい事を気にしない。
出来ない事は出来なくていい。
完璧主義を止めたらいい。
決め事を減らしたらいい。
「まぁ、いいか!」って思える気持ちを持つ。
心に余裕を持つ。
毎日笑って暮らしたい。
帰りたい!って思える家庭を作るって決めたのに。
小さなことに幸せ見つけられる人になるって決めたのに!!
なので、今日から始めました。
『朝、時計を見ない』
そう。
朝時計を見ることを止めてみます。
私は朝寝坊できないよ。
なぜなら、お弁当と朝ごはんを作らないといけないから。
化粧も髪の毛の準備もあるから。
朝寝坊禁止令を自分に出してます。
女は化粧にも時間かかるからね。
朝寝坊なんてしたら会社遅刻する。
私だって決まった時間に家を出たい。
私だって1分でも早く会社に行きたい。
その気持ちとの葛藤ゆえに
マイペースの旦那に腹が立つのです。
「朝の仕事分担しようよ?」と言っても
「朝は無理」で一蹴。
お弁当はだれのため?
朝ごはんはだれのため?
ご飯を作れば洗い物が出る。
切る時間、火をかける時間、片づける時間。。。。。。
朝はとにかく時間がナイの!!!!!!!!!!!!
私がどんなに早く用意してても
私が家を出たい時間に起きてくるから・・・・
朝ごはん
片づけ。。。。。
私がやらないと私は家を出られない。。。
会社に行きたくて必死に準備してるのに
仕事増やされたら腹立つのは私だけなのかな・・?
世の奥様方は、寛大に旦那様の面倒をみているのかな?
私が悪いのかな。。。?
・・・なので、時間を気にしないことにしました。
そしたら心に余裕できるかな~って。
『いいよ。会社行くの遅くなっても。
いいよ。時間なんて気にしなくて。』
そう思うことにした。