goo blog サービス終了のお知らせ 

食べること大好き

京都市内中心の食べものブログです♪食べることは生きること☆
『食・旅・想』日々の記録を残しています^^

ISHIYA CAFE

2016年09月08日 | アイス

ソフトクリーム食べたい~!!!

イシヤカフェに行きました♪

白い恋人ソフトクリーム@308円

濃厚ソフトクリーム美味しかった~!ボリュームも値段も満足

イシヤカフェのスイーツはどれも魅力的!!

今度行ったら、スイーツピザかパフェ食べてみたいな~

 

イシヤカフェ

札幌市中央区大通西4丁目6番地1

札幌大通西4ビル 地下2階

営業時間8:00~22:00

************************

今日から妊娠37週!

正生期に突入!もう、いつ生まれてもOKな次期です

今日の検診では

「子宮口柔らかくなってる。子宮口1cm。赤ちゃん下がってきてる!良い感じ!良い感じ!」

予定日直前で赤ちゃん降りてきて無くて「いっぱい動いてね!」と言われてる人の話を良く聞くけど

私の場合そんなこともなく。

お腹の張りもすごいから、「これが痛かったら陣痛なんだけどな~」と言われるし。

良い感じ

妊娠初期の頃から、つわりもほぼなくて

体調不良になることもなく

逆子になったものの、一瞬で元通りになるし

私が動かなくても、自然に下がってきてくれて。

良い子だ~~~~

あとは最後の出産で、どんな経験をさせていただけるのでしょうか

陣痛の経験したことないから

周りの話を聞いて、どきどきする反面

『早く会いたい!!!』そっちのほうが今は勝ってる

不安や心配やいろいろな感情もあるんだろうけど

それ以上に今は早く会いたいな~

楽しみ~~~

「産まれたら忙しくなるから!今のうちに有意義な生活を!!」「もうね、ずっと一緒にいないと行けないんだよ!!!」とかなんとか

いろーんなこと言われるけど

でもさー

会いたいじゃない

私と旦那様の遺伝子を持った子供

私と旦那は赤の他人なのに

私たち二人から産まれる子供って

すごいなぁぁぁぁぁぁっておもう。

大好きな大好きな旦那様の遺伝子を持った子供は

どんな子なんだろう

どきどきわくわく


北海道メロン アイスキャンディー

2016年09月06日 | アイス

セイコーマートに売ってた

メーカー商品説明
北海道産の赤肉メロン果汁を使用。
北海道赤肉メロン本来の果汁をダイレクトで感じることが出来るアイスキャンディー。
北海道赤肉メロン果汁は7%配合したキャンディ。


メロン味。

想像通りのメロン味!!!

美味しかった


**********************

赤ちゃんの成長ってあっと言う間なんだろうな~

写真で小さい頃の記録や、動画で動きは残せるけど

触ったときの感触や、においは記録できないよね。

赤ちゃんのミルクのにおいがたまらない~

私のベビちゃんも元気に生まれてきてくれるかな~

楽しみ楽しみ。

今日までの10ヶ月。

すごーくあっと言う間に過ぎ去ったのに

予定日までのあと数日!

長いなぁ~

まだかな~

早く会いたいなぁ~~~~~

今日までたいしたトラブルもなく無事に成長してくれたベビちゃんに感謝。

最後は親子二人三脚で頑張るのね!

 


ミルクランド (ソフトクリーム)

2016年09月04日 | アイス

今日からしばらく札幌のグルメブログです。

ミルクランドというソフトクリーム屋さんに行きました♪

かわいらしい外観。

今年の札幌は暑いです。

暑いけど室内にクーラーがないので、店舗の中も扇風機で耐える。

このお店のソフトクリームは、牛乳にこだわってるみたい。

牛乳ソフトって美味しい^^

値段もお手頃

ん~

味はね!

いまいち!!

1回食べたら満足。

まずくないけど、北海道でこの味は求めてない~

ミルクランド

 

===========================

テレビ見たくても日中は姪っ子が独占。

夜は父が独占。

私やる事ない。。。

実家ってほんとに退屈。

 

赤ちゃん下がって来てるから

「おとなしくしてね。」と言われているので

ほんとーにやることがなーい。

読書してると眠たくなって寝てしまう(笑)

 

早く京都に帰りたい(;_;)

 


サーティーワン

2016年08月11日 | アイス

会社でのランチタイムに!

久しぶりに食べたー!何年ぶりだろ??

すーっごく美味しくて感激!!

また食べたい!!!

会社のお昼休みがとっても、至福の時間になりました(^O^)

 

☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★

今度、東京から先輩が出張で札幌に来るの。

お昼ご飯一緒に食べることになったんだけど

「何食べたいですか~?」って聞いたら

「オススメでいいよ!!」って言われたんだけれども。。

私は。。札幌に住んでいるわけではなく。。

札幌駅周辺でランチすることも少なく。。

私のオススメ情報なんて昔々の情報なわけで。。。

結局、私も食べログ見て探すんだけど!

 


かき氷ーあずきー

2016年07月06日 | アイス

夏はどーしても、アイスが食べたい!

アイス食べてクールダウン。

体が冷たいものを求めてるー!

スーパーで売ってる、カップのかき氷♪

安くておいしいー!

小豆が。。。

ほとんど入って無かったぁ(ToT)

次は練乳にしよ!


道の駅 美山ふれあい広場 牛乳工房

2016年06月23日 | アイス

ある日の休日。

家から車で1時間ほど。

「アイス食べたい!!!」って言ったら、美山まで連れて行ってくれた

この日はすごーく暑かったので、牛乳工房の前には列が!!!

美味しいジェラート食べられます

私はラムレーズンと黒ゴマ

美味しかった~!

暑すぎて、すぐにアイス溶けちゃった!

アイス食べて即帰宅!!!!!!!

茅葺はまた今度

運転お疲れ様でした~

 

********************************

出産予定日まであと100日を切りました!

はやーい。

あっという間に生まれちゃうんだね。

産休も気づいたら始まるだろうし。

久しぶりのちょっと長い実家滞在も始まって。

気づいたら子供生まれて。

気づいたら京都戻ってきて

新築が出来て、引越して

新居での育休生活がはじまるのかな^^

育児休暇1年って!!!

長いね~!!

1年も家にいる生活。

保育園に入る前の生後7か月くらいまでしか経験したことないよね

人生2度目の長期休暇だ!!!!!!!

子供産むってすごい~!!!!


パフェデザート

2016年05月17日 | アイス

このアイス

前はいっつもコンビニで買ってたの!

高いの!コンビニ!

でも最近、近くのスーパーで安売りしてるの発見

右側のがパフェデザート。

左のは、なんだろう?

旦那が、左のアイス買おうとするから

「パフェデザートのほうが美味しいよ?」って言ったら

「俺は味より量!!!お腹いっぱい食べたいねん!!!」

だそうです。

 

絶対パフェデザートのアイスのほうが美味しい!!!!!!!!と、私は思いますよ


やわもち

2016年04月25日 | アイス

最近、大人の贅沢アイスが流行っているらしい!

これも、その1つ。

井村屋の『やわもち』

やわもちアイス 抹茶つぶあんカップ

やわもちアイス つぶあんミルクカップ

白玉がね

柔らかいの!!!!!!!!!

アイスは凍ってるのにね!!!!!!

白玉とね、あんこはね柔らかいの!!!!!!!!!!

そして5個も入ってるの!!!!!!!!!

おいしかった~


パフェデザートティラミス(パフェ)

2016年01月19日 | アイス

パフェデザート

アイスクリームをお腹いっぱい食べたい時にはこれ

ティラミス

マスカルポーネ風味クリーム、ココアコーヒークリーム、チョコチップ、ココアクッキー、チョココーヒーソース、ココアパウダー 6種類の組み合わせ

エネルギー 417kcal


大きさの割に、驚くほどのカロリーではないと、、、、私は思います

食べ出したら最後!

何層にも分かれている味に病み付きです。

私はチョコチップとココアクッキーの食感が大好き

 

12月のお話。

忘年会シーズンです。

旦那様の飲み会は、使用されるお金の額が想像を超えます。

我が家、お小遣い制なので

妻におねだりしないと、旦那様は忘年会にいけません

1万円くらいなら「はいは~い」ってあげられるけど

請求額がすごいので 「飲み会」と聞くと ドキッとする。。。。。

1回くらいなら、、、まぁ、、、、。。。。。渋々渡すけど

それが3回となれば。。。「行かないで・・・」と言いたくなる。。。

 

12月は3回も忘年会

そのため、家に帰るたびに、私のご機嫌を取るために

ワインが増えていました

 

お金の使い方が理解できない~

もったいないー

ぶーぶー。。。。

喧嘩の絶えない2015年12月でした


池田牧場アイスクリーム工房

2015年12月31日 | アイス

hiroさんとお久しぶりのランチタイムの後

hiroさんは私を池田牧場にも連れて行ってくださいましたー!!!

ここのジェラート最高

この日は

さつまいもと栗を食べたのだったかな・・・???

 

美味しかった~~~~~~~~~~~~~

何度でも食べたいジェラートです!

札幌の家族にも食べさせてあげたい!!

hiroさんにはお土産もたくさんいただき

本当にいつもいつもありがとうございます!!

 

hiroさんのブログ↓↓

人生はチョコレート☆

そしてそしてですよ!

豪雨の中

藤あられにも連れて行っていただきました!!

我が家は毎晩晩酌。

晩酌のおともに藤あられ

止まらない美味しさ。

藤あられを超えるおかきに出逢ったことがありません。

藤あられを超えるおかき募集中


白熊

2015年09月18日 | アイス

夏に食べたアイス♪

今年の夏は暑い期間短かった~!

助かった~!

練乳かき氷にゼリー、みかん、パイン、いちご、あずきをトッピングした白熊の定番商品です。

99Kcal

白熊の本店でかき氷食べたい

 

*************************************************************************

家のネット代金が高すぎる件。

前住んでたマンションはインターネット無料だったから、ネット代がいくらかかるかの相場がわからない。

引っ越しをしてインターネット契約したの。

1つのプロバイダしか契約できないって言われて

そこと契約してたら、月々3800円くらいの請求で

「安いな~」って思ってたら

しばらくして「光ギガ」ってやつの勧誘電話がすごすぎてそちらを契約。

するとするとなんとまぁあぁぁぁぁl!!!!!!!!!!!!

毎月の支払額が1万前後!!!!!!!!!!!!

ネットってここまで高くないでしょう!??!?!!!!!!!!

何にこんなお金とられてるの!????????

って請求書がくるNTTに電話して問い合わせたら

「うちは請求をまとめてしてるだけなので、明細は光ギガに問い合わせてください」って。

 

そんなことある!!??

 

光ギガに電話したらつながらない上に、絶対お金とられる番号で。。。。

イヤになる―

インターネット好きだけど

こんなに高いなら解約して

テザリングでいいよね~。

光ギガってやつを契約してから、やたらとネット重いし。。。。

 

そもそも、ネットの契約って電話で一方的に説明されるだけだから

理解もしないまま契約しなきゃいけないのが問題よね。。。

 

 


池田牧場 イタリアンジェラート-香想-

2015年09月14日 | アイス

美味しいイタリアンジェラートを食べに行きました♪

滋賀県の東近江市

こんなところがあるのね~!

自然豊かでいいところでした

すっごい辺鄙な場所にあるのに!

お客さんがいっぱい!!

やっぱり美味しいものを求める気持ちに場所は関係ないよね!

だって食べたいんだもん!!!っていう気持ちが人間を動かすのね!!

ダブルで435円♪

コーンかカップを選びます

美味しそうなジェラートが!たくさん!

選びきれない!!!!全部食べたい!!!

私は悩み悩んで

おやすみミルク&黒豆きな粉(左)

 

旦那様は

チーズケーキ&抹茶(右)

おいしいーーーー!!!

 

アイスって言うかそのままの素材を食べてる感じ!

こーゆうジェラートありそうでないよね!!

31のアイスとはまた違う。ハーゲンダッツとも違う。

素材の味。

素材!

また連れて行ってほしいな

 

ジェラートショップ 香想
滋賀県東近江市和南町1572-2
TEL: 0748-27-1600
●営業時間 AM10:00~PM6:00
(11月~3月はPM5:00閉店)

そして、アイスを食べた後は

こんなきれいなひまわり畑を見に行きました♪

道の駅あいとうマーガレットステーション【滋賀県】の裏側にあるお花畑

関西ってどこもかしこも有料のイメージだけど

ここは駐車場も無料だったし、花の観覧も無料♪

北海道の北竜町のひまわり畑いきたくなったー!

北海道に帰りたいー!(笑)

そして、ここの道の駅。

面白いものが売られていたよ!

なに!!このネーミング!!!!!!!!!!

ほかのパンは全部普通の名前なのに!!!

これだけおかしなことに!!!www


プレミアム生クリーム ソフト「CREMIA(クレミア)」

2015年09月07日 | アイス

最近、色んなところで見かける

プレミアム生クリーム ソフト「CREMIA(クレミア)」

浜松で食べたのです。

浜松限定なのかと思ってたら!!

京都にも!北海道にも!売ってる~~~~

生クリームと乳脂肪分の多い

ラングドシャコーンが特徴のソフトクリームです!

 

お値段500円!と高め!

 

すっごく柔らかくて、みるみる溶けていくので素早く食べないと!暑すぎる日は一瞬で水分に変化します。

生クリーム食べてるみたいなソフトクリームでした^^

美味しかったけど、高いし、溶けまくりなので・・・・ゆっくり味わえないのが難点

 

浜松~

青い空は最高でした

道の駅に寄ったり

ドライブしながら京都に帰りました~


うさき堂@月うさぎの里

2015年08月05日 | アイス

6月末。

旦那様の仕事関係の方々との

慰安旅行?

なんかよくわかんない旅行で、湯快リゾートに行ってきました!

 

みなさん初めまして~!

仕事仲間とその家族。

年齢さまざま。

職種は一緒。

お客さんも一緒。

私の義理父母も一緒~

不思議不思議~

みんな趣旨がわからず「???」な旅行でしたwww

 

主催が会社ではないから

慰安旅行ではないと思うんだけど

なんなんだろうね?

なんだろうね~

 

そして、旅行が終わった今も「???」な旅行だったな~と思います。

ま、楽しかったからいいか!

 

 

途中

月うさぎの里で休憩!

いもソフト食べた

芋栗南瓜が好きすぎる

食べかけの、サツマイモのソフトクリーム

 

美味しすぎた~~~


ミルクフレンド

2015年07月22日 | アイス

美味しい牛乳ソフトが食べられるお店

実家から近いのでしょっちゅう食べに行きます

牛乳ソフト最高

姪っ子とじじちゃん・ばばちゃんと私の4人で公園へ

姉は仕事で、

義兄は体調不良だかで

姪っ子だけ実家に預けられる。

それはもうしょっちゅう。

おじーちゃん、おばあちゃんが近くにいるから姉夫婦は

仕事&子育て出来ている感じ。

羨ましい。

そして、北海道。

そこらじゅうに広すぎる、人のいない公園がたくさんあって

羨ましい!!!!!!!!!