goo blog サービス終了のお知らせ 

食べること大好き

京都市内中心の食べものブログです♪食べることは生きること☆
『食・旅・想』日々の記録を残しています^^

ホテルニューオウミ☆SATSUKI

2010年07月07日 | 洋食
一年ぶりのhiroさん

京都に越してきてから早半年!!

ようやく再会できました


またまた美味しいランチをご馳走になってしまって
ありがとうございます

私がご馳走するのは一体いつになるのやら~


前菜。

お魚うま~


Hiroさんは私のこと何でも知ってるから
会話が尽きることがないの


ジャガイモのスープ。

これね。
私も作ってみたい!!
ビシソワ~ズ

そろそろフードプロセッサー買わなくちゃ


メインは!!
入選した料理!!
『近江鶏のパイ包み焼き』

素晴らしい手のかけようだよね
ホントすごい!!

美味しかったです。

鶏肉以外も包んであった
すご~い。

アイディア料理



デザートのワゴンサービスは全種類

ステキな時間をありがとうございました

楽しい週末だったな~
充実してて幸せでした

ベビーフェイスプラネッツ 京都三条店

2010年07月05日 | 洋食
おうちの近くにベビーフェイスができたよ~☆

ボリューム満点
そして安い

お財布に優しいレストラン

味はーーーーーーーーーー

安いからヨシ!!!!


ピザは小さかった。

大きいのはパスタとオムライスだけかな?



■ベビーフェイスプラネッツ 京都三条店
京都市中京区西ノ京北小路町15
【営業時間】
11:30~23:30(LO23:00)
(ランチメニューのラストオーダーは15:00です)



-----------------------------------------------

こんにちわ。
月曜日。


私の要求段階説はかなり頂上付近にいるのかな、と思う今日この頃。

何もかも手に入れようたって無理な話。

だから手放そうとしてるのに
しがみついて離れない。

振りほどく力もない。。。


YEBiSU

2010年06月26日 | 洋食
~母滞在二日目~

母は息子にも会うために、京都に来てまでも
せっせとパン作りに励んでいました

親は偉大なり


5/22土曜日は、家の周りを観光
京都は住宅街にも、いろいろ見るものあるのは嬉しい


お昼は行ってみたいと、学生時代から思っていたカフェへ

休日ランチは1200円くらい

とってもボリューミーな内容です


セットはパスタor丼って感じだった!
選択肢は少ない^^

でも、おいしいので満足


デザートも豪華でしょ~
おいしかった


こちらは母のロコモコ丼


■YEBiSU
京都市下京区中堂寺栗田町90 京都リサーチパーク8号館
【営業時間】
月~金 09:00~24:00(L.O.23:00) 
土   11:30~24:00(L.O.23:00) 
日・祝 11:30~22:00(L.O.21:00) 





実家にいると
お互いの存在は、空気のようなもので
まぁ、色々話はするけど。。。

でも、京都に来ると
やっぱり電話をする時間も惜しくて
あんまり普段の日常を話すことはなくなったな~

だから
久しぶりに会うと

話したいことありすぎて
私の中にたまってるものがありすぎて

話題ありすぎて
すごかったw

ルフ

2010年03月06日 | 洋食
ルフのオムライス

学生時代からず~っと食べてみたかったの

京都に引越しして来た日の夜
みんなで先斗町歩いてたら偶然発見


ミンチオムライス
890円

和風オムライス
890円

ちょっとだけ待ったけど
すぐに席に案内してもらえました

3人で、ワケワケして食べるから
みんなが気になるオムライスを注文しました


京都オムライス
890円

なんかね
すっごいやさしい味がするの。

なんだろう?この感覚!!

疲れを癒してくれる味。
不思議な味。

ホッとできる空間と味があるお店でした


疲れてるとき
ホッと一息つきたいとき

ここはオススメ

京都オムライスルフ
京都市中京区先斗町四条上ル 17番 ロウジ
【営業時間】AM11:30 ~ PM 3:00
       PM 5:00 ~ PM 10:00


----------------------------------------------------------

昨日は高校の友達と鍋した
やっぱりご飯は複数で食べるのがおいしいね

友達
一人暮らしなのに
猫と犬飼ってるの

世話が大変そうでした

私も犬飼いたいけど・・・

日中、一人ぼっちで置いておくのがかわいそうだよね。
マンションなんて部屋も狭いから走り回れないし。

やっぱり
ダメだよね。。。

RESTAURANT agora

2010年02月09日 | 洋食
1月3日。
小学校の先生になった友達と久しぶりの再会

ゆっくりおしゃべり出来るカフェです


クロスホテルの2階にあるバー。
お昼はランチやってるんだね


正直。。。。
失敗

デザート別料金で1000円のランチ

量、少なっ!!!!!!!!!!!!!!

味は問題ないんだけど。。。

雰囲気もいいし

あとは量


デザートは+300円だったかな??

おしゃれだし
おいしいし
雰囲気いいし。。。

あとは量。。。。

残念って感じ


この日は
日本の未来について
考えさせられた。

時代が違うね。

ゆとり教育って何!?
って感じ。

日本の教育を根本から見直してもらいたい。

私が小学生だったのって・・・
そう遠い過去ではないと思うんだけどなぁ。。。

こんな日本に誰がしたの?


RESTAURANT agora
札幌市中央区北2条西2-23 クロスホテル札幌

NUTS CAFE trip

2010年02月07日 | 洋食
GO!GO!LUNCH
550円だよー

ナッツカフェはのんびりできるし
おしゃれだから好き

ご飯の量は少ないけどね


友達とおしゃべりしたい時にはおススメ


これは年末
高校のプチ同窓会をしたときに行きました

■NUTS CAFE trip
札幌市中央区北4条西2丁目 アイビル2F
【営業時間】月~木 11:00~03:00
      金・土 11:00~06:00
      日・祝 11:00~24:00


-------------------------------------------------

昨日、ソファ来た
夢のソファがある生活
自分の部屋にソファって生まれて初めて
嬉しい

NUTS CAFE dreamin'

2009年10月06日 | 洋食
さやとランチいった

安くて満腹ランチです
長い時間おしゃべりするにも雰囲気最適

GO!GO!LUNCH
550円

●しゃきしゃきゴボウとひじきの胡麻サラダ



サラダもメインも数種類から選べます


●たっぷりキノコとサルシッチャのポモドーロパスタ


●本日のミニデザートボウル

ドリンクは+150円

安いよねナッツカフェ




昨日、まぁちゃんうんこたれて家族全員に怒られた

そしたら、私のベットにおしっこもらした

うれションならぬ、ビビりしょん

またオシッコくさいベットになった

怒られたのに、お姉ちゃんの部屋でオシッコたれた

怒られながら睡魔に負けて爆睡してた

憎めないやっちゃぁ~

Luna Cafe

2009年08月30日 | 洋食
8月中旬にユキナと行ってきたよ

札幌にもこんなところあるんだぁ
京都によくあるタイプの雰囲気のカフェだよ



ランチメニュー

★Aランチ
日替わりお肉料理(ライス添え)
750円

もち豚とキムチのクリームソース

おいしかったよ
でも、もうひと工夫欲しいかなぁ。

店内の雰囲気は良好です
ゆっくりのんびりおしゃべりを楽しめます


クーポン持参でホットコーヒープレゼント

夜のチーズフォンデユが有名みたいだから
次は夜に行ってみたい

■Luna Cafe
札幌市北区北8条西3-13-8 札幌駅北口ビル畠山1F
ランチ  12:00~15:00
ディナー 18:00~23:30 ● 日曜定休 ●

---------------------------------------------

今日は休み。
何故か全員6:30起きの我が家です

洗濯して
散歩して
選挙行ってこよ

会社で新型インフルエンザが・・・
ちらほら

怖い

インフルエンザなんてなりたくない

カフェダイニング SHELF

2009年06月19日 | 洋食
●SHELF週替わりプレート
○650円

ポトフとトマトピラフ♪

空腹では仕事に力が入りません
このご飯すぐにお腹空いた

おいしかったケド
足りなかったね

■SHELF
札幌市中央区南1条西3丁目 札幌パルコ8F
【営業時間】11:00~24:00 【ランチ】11:00~17:00



もう19日なんだ
早いね

明後日、父の日

わぁ

大かまど 芝

2009年05月27日 | 洋食
仲良しマオちゃんとこの前、二人の真ん中Birthdayをしました

5月16日と28日の真ん中、22日

『大かまど 芝』で夜ご飯



はじめて行ったけど、すごい人気店

サラダは目の前で大きなボールから取り分けてくれます

新鮮!
シャキシャキ!!


私が選んだのはハンバーグセット

セットで1300円くらい
激安


炭火で焼いた俵ハンバーグだよ


ジューシ~

肉汁ぎっしり

うまぁ~


食後のティラミス

もちろんこれもセットです


マオと2月ぶりの再会を楽しみました


■大かまど芝
札幌市中央区南1西4 フルーツファクトリー 3・4F
【営業時間】11:00~21:20


ハンバーグのあとは観覧車見ながらまったり

私たちのお気に入りは外が見えるCafe


札幌にいる間にもっと会いたいんだけど
土日が休みじゃないって辛いわぁ

------------------------------------------

今日からかっちゃん北海道

一人で飛行機乗れるかなぁ~?

楽しい思い出になりますように


AMI

2009年04月28日 | 洋食
レストランのアルバイト。
楽しすぎて、行きたすぎて、幸せだった。


お礼を言いに、両親とランチに行きました^^


メニューは月替わり。
毎回、どんなメニューが登場するのか楽しみだった。

ここのシェフがすごくてねぇ~
感心しっぱなし。
若いのに、しっかりしてます。
すごいです。

料理のこと、たくさん教えてもらいました♪


パティシエのお姉さんもステキ
デザートすごいの作ってくれた


最後の最後。
本当に素敵なアルバイトをさせてもらいました。

出会い

が人をかえる。



//////////////////////////////////////

今日も休み。

仕事してるより、休みの日の方が忙しい。

自分の時間がない。

仕事行ってる方がらく(笑


今日は宮島沼に雁を見に行きました!
感動した。
久しぶりに感激した。

「生きててよかった」

って思った。

大げさかもしれないけど、本当にそれくらい感動した。

自然の力ってすごい。

北海道に生まれたことが嬉しかった。
北海道で育ったことが嬉しかった。

一生、北海道にいたい。。。



8時のごぱん

2009年04月26日 | 洋食
手稲駅南口のすぐそばにあるカフェです。

3月に、両親とお昼食べに行きました
ここはずっと行ってみたかったCafe

ランチメニュー少なかった


私はパスタランチにしました。

生ハムとトマトのペペロンチーノっぽいやつ!
1100円。

ごめんなさい
おいしくなかった。
パスタとソースがからんでない。
それぞれが独立した味。
もう一工夫ほしいところです。


プレートランチ

これは、お母さんが食べてました。

鶏肉のパン粉焼きみたいなメニューだったはず。



ん~
友達とちょっといい感じのCafeでランチしたいなら
雰囲気はと思います





冬になりました北海道
さすがです
いつになったら桜咲くのかな?

今日も1日頑張りましょう

TAWAWA二条店

2009年03月27日 | 洋食
最後に学割を使った場所

卒業式の前に、友達と行った最後のランチ。

やっぱり、大好き二条のTAWAWA


すごい流行ってるよ
平日にも関わらず11時の開店を並んで待つ人、多数

学割で、1200円のランチが800円

立命生は二条のTAWAWAにGOです


おばんざい食べ放題。
京野菜食べ放題。
パン食べ放題

でも、時間無制限だったランチが90分になってた!

あれだけ流行ってたら、時間制限つくよね~


■豚バラ肉と奥健さんの小かぶらエスニック焼き
   金時人参グラッセ、石井さんのほうれん草のアーリオオーリオ


メインは三種類から選べます

この他にパスタとカレーもあるよ
でも、それを食べると、おばんざい食べれないから
私はいつもAランチ


パンの種類もたくさん。

にんじん・じゃがいも・ほうれん草etc・・・

京野菜を使ったパンです!


食べたことない、見たこと無いものがたくさん!!

野菜の種類もすごいよ~!!!

30品目なんてあっと言う間


デザートもつくの
この日はオレンジゼリー、抹茶のブラマンジェ

これで800円は最高
通常1200円も納得のランチです


//////////////////////////////////////////////////

今日は引っ越し屋さんが何時に来るかわかんないから留守番

実家にいるのに一日中一人暮らしです

母東京・父出張・姉飲み会。

明日も一人~

誰もいないの、このおうち

ご飯も作らなくていいけど・・・
冷蔵庫の中には食べてしまわなければいけないものが溢れてる

かーさん、こんなにどうするの~

とりあえず、ホッケ二匹を一人で食べる指命がある・・・

スパゲティハウス ヨコイ

2009年01月26日 | 洋食
名古屋名物あんかけスパゲッティ発祥の店。
昭和38年創業以来パンチのあるピリ辛のあんかけソースと2.2mmの太麺で名古屋グルメの一角に。


10月に名古屋旅行しました。名古屋名物をたくさん食べる旅



パスタのお店で男性客が多いのも特徴で、スポーツ選手や芸能人も多数来店。
気軽にガッツリ食べれます。



サラリーマンがたくさんいたのが印象的だった。あんなにサラリーマンいるパスタ屋さんはじめて。
何でこんなに多いのってビックリしたよ



ランチタイムはこんなのが付いて来るの



ミラネーズ&ミートボール
950円
(ベーコン・ハム・ウインナー・マッシュルーム)
私はLUNCHパスタ。

濃厚なピリ辛ソース


麺の太さに驚きました。
あんかけって、中華のあんみたいの想像してたんだけど、そーゆうなんじゃなかった
味は濃いし、多いし、完食できませんでした



ミラカン&エビカツ
(ベーコン、ハム、ウィンナー、マッシュルーム、ピーマン、オニオン)


サンジェルマン
(小エビ、グリーンピース、オニオン、ピーマン、マッシュルームの黄金焼)


スパゲティハウス ヨコイ 住吉店
名古屋市中区栄3-10-11 サントウビル2F
スパゲティハウス ヨコイ 住吉店









BABY FACE PLANET’S

2008年11月21日 | 洋食
ジャンボパフェを食べに行ったお店!



■ふわふわ帽子のオムライス
□870円


これで、1.5人前。
ひとりじゃ絶対食べきれない。
ごはんが山盛り!
二人で食べてちょうどいい★

おいしい!
安い!!

大満足


■明太子とマッシュルーム
□870円+110円


2~3人前の注文はプラスのお値段。

それでも安い!!!!!!!



■BaBy FACE PLANET'S 京都洛西店
京都市西京区大枝塚原町3-141
[TEL]075-331-3369
[営業時間]11:00~24:00(L.O.23:00)、ランチタイム11:00~14:30(L.O.)



ポチっ

エジプト旅行記すすまない。
睡魔が私を襲います。
パソコンゆっくりする時間がない。
母京都上陸中。
毎日なんだか忙しい
2月にハワイに行ってきます