なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

タチイヌノフグリ(オオバコ科・クワガタソウ属)越年草

2020-05-10 12:43:03 | 草花
 家の周りに生えた雑草の中に、タチイヌフグリの小さな花があちこちに見られます。
花の形は、オオイヌフグリと似ていますが、茎が直立していて、花は小さく、3~4mmぐらい
です。花は、日中の陽射しのある間のみ開花するようで、夕刻近くには花冠が抜け落ちる
一日花です。
 葉は、下部では、丸くて対生していますが、花をつける上部では、小さく尖った形になり、
次第に小さくなって、苞となります。
 上部の葉腋に小さな花を1個つけますが、花柄は殆ど無く、苞や萼に埋まるように咲いて
います。花の色は、ピンクのものと青いものがありました。
 茎の下部には、もうフグリ型の果実が次々と出来ています。

















































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shizenkaze)
2020-05-10 23:41:27
こちらでは青っぽい花が殆どです・・・・・
コロナの感染者は少なくなりつつありますがまだ気を引き締めていないと大変なことになりますね・・・・・
毎日毎日この状態が続くのは嫌ですね
shizenkazeさまへ (なずな)
2020-05-11 13:27:51
shizenkazeさま こんにちは。コメント有難うございます。
ピンクのタチイヌノフグリが咲くのは、数年前から気がついていました。
最初は、これがイヌノフグリかしら・・と思ったのですが、
茎の立ち上がっている様子が、やっぱりタチイヌノフグリなんだなと、思った次第です。
コロナで、出かけられなくて残念です。
曾根沼の駐車場さえ、通せんぼがしてあるのですよ!

コメントを投稿